トップ > 日本 x 名所 x 女子旅 > 関西 x 名所 x 女子旅 > 奈良 x 名所 x 女子旅

奈良 x 名所

「奈良×名所×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「奈良×名所×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。法隆寺を支えた人々が暮らした、昔の面影を残す静かな集落「西里の町並み」、古寺、神社、遺跡が数多く残る葛城王朝の幹道「葛城古道」、美しい田園風景の中に多くの歴史遺産が残る、日本人の心の故郷「飛鳥」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:7 件

奈良のおすすめエリア

奈良・斑鳩

平城京が置かれた古都には、2つの世界遺産指定地域が

飛鳥・橿原

激動の古代史を語る多くの遺跡と神武天皇を祀る社

奈良のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

西里の町並み

法隆寺を支えた人々が暮らした、昔の面影を残す静かな集落

法隆寺の西側一帯に広がる西里は、昔ながらの町並みを今に残す静かな集落。細い旧道の両側に瓦屋根と白壁の民家や蔵があり、辻には赤い前垂れをつけた地蔵がたたずむ。

西里の町並みの画像 1枚目

西里の町並み

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西
交通
JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺門前行きバスで8分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

葛城古道

古寺、神社、遺跡が数多く残る葛城王朝の幹道

金剛、葛城、二上山の麓を南北に延びる古道。大和朝廷よりも前に栄えた、葛城王朝の幹道であったこの道沿いには、葛城一族や鴨一族にまつわる遺跡が多く残る。

葛城古道の画像 1枚目
葛城古道の画像 2枚目

葛城古道

住所
奈良県御所市葛城古道一帯
交通
近鉄御所線近鉄御所駅から奈良交通葛城ロープウェイ前行きバスで10分、猿目橋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

飛鳥

美しい田園風景の中に多くの歴史遺産が残る、日本人の心の故郷

のどかな田園風景がどこまでも続く。その道すがらにユーモラスな猿石、亀石などの遺跡や、石舞台がある。飛鳥駅から自転車を借りてサイクリングを楽しむ観光客も多い。

飛鳥の画像 1枚目

飛鳥

住所
奈良県高市郡明日香村島庄ほか
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで28分、観光会館前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

今井町の町並み

商いで栄えた歴史が息づく古い町並み

飛鳥川の流れにかかった蘇武橋を渡ると、現在も江戸時代そのままの佇まいと情緒を残す奇跡の町・今井町がある。平成5年に「重要伝統的建造物群保存地区」の選定を受けている。

今井町の町並みの画像 1枚目
今井町の町並みの画像 2枚目

今井町の町並み

住所
奈良県橿原市今井町
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

洞川湧水群

古来から大切に保存されている湧水群

古くから水の美しさで知られるところ。なかでも、ごろごろ水、泉の森、神泉洞の3つの湧水からなる洞川湧水群は、日本名水百選にも選ばれており、ミネラル分を多く含む。

洞川湧水群の画像 1枚目
洞川湧水群の画像 2枚目

洞川湧水群

住所
奈良県吉野郡天川村洞川
交通
近鉄吉野線下市口駅から奈良交通洞川温泉行きバスで1時間18分、終点下車、徒歩20分
料金
ごろごろ水採水場施設協力金1時間300円~(駐車料金含む)
営業期間
通年
営業時間
採水場(ごろごろ茶屋)9:00~18:00

信貴山の町並み

張り子のトラが有名な朝護孫子寺のある、信仰と歴史の地

開運招福の神様毘沙門天をまつる寺、信貴山朝護孫子寺を中心とした町並み。信貴山頂の寺へと続く道には、寺のトレードマークである張り子のトラを売る土産物屋などが並ぶ。

信貴山の町並みの画像 1枚目

信貴山の町並み

住所
奈良県生駒郡三郷町信貴山東
交通
近鉄生駒線信貴山下駅から奈良交通信貴山門行きバスで15分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

山の辺の道

全長26kmにもおよぶ日本最古の自然道

奈良の春日山の山麓から桜井市の海柘榴市跡に至る日本最古の自然道。全長は26kmにもおよぶ。山間と平野を縫うように進む道には、いくつもの歌碑や古社寺が点在する。

山の辺の道の画像 1枚目
山の辺の道の画像 2枚目

山の辺の道

住所
奈良県天理市
交通
近鉄天理線天理駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

八坂神社の大杉

京都府の天然記念物で樹齢1300年以上

八坂神社内にそびえ立つ高さ31メートルの大杉は、パワーと強い生命力を感じる。本幹は倒壊しているが、枝期と太い根がすごい。

八坂神社の大杉の画像 1枚目

八坂神社の大杉

住所
京都府相楽郡和束町中大杉
交通
JR関西本線加茂駅から奈良交通和束町小杉行きバスで21分、和束中学校下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由