奈良 x 旧家
「奈良×旧家×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「奈良×旧家×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。今井町を代表する堂々たるたたずまい「今西家住宅」、今なお現役の歴史ある造り酒屋「河合家住宅」、文豪みずから設計し文化人が集った「志賀直哉旧居」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:3 件
奈良のおすすめエリア
奈良の新着記事
奈良のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
今西家住宅
今井町を代表する堂々たるたたずまい
慶安3(1650)年に建設された壮大な建物。今西家は古代豪族・十市県主(とおちのあがたぬし)の一族で、今井町の自治を担っていた名家。邸内にはお白洲があり、裁判も行なわれていた。その地位ゆえ随所に武家の城郭の要素が見られる。内部見学は予約が必要。
![今西家住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000215_1046_2.jpg)
![今西家住宅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000215_3772_1.jpg)
今西家住宅
- 住所
- 奈良県橿原市今井町3丁目9-25
- 交通
- 近鉄橿原線八木西口駅から徒歩10分
- 料金
- 見学料(要予約)=大人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30
河合家住宅
今なお現役の歴史ある造り酒屋
真っ白な漆喰壁が印象的な「上品寺屋」という屋号の造り酒屋で、今井町のなかでは比較的早い時期に建てられた2階建ての家。現在も酒屋として営業しており、銘酒「出世男」などさまざまなお酒を買うことができる。
![河合家住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000218_00003.jpg)
河合家住宅
- 住所
- 奈良県橿原市今井町1丁目7-8
- 交通
- 近鉄橿原線八木西口駅から徒歩8分
- 料金
- 1階のみ=100円/1・2階(2階の見学時は要予約、パンフレット付)=300円/ (団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
志賀直哉旧居
文豪みずから設計し文化人が集った
志賀直哉自身が設計し、昭和4(1929)年から9年間家族とともに暮らした家。風情漂う書斎やサンルーム、食堂など20部屋があり、文化人たちのつどうサロンにもなっていた。
![志賀直哉旧居の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000310_3075_1.jpg)
![志賀直哉旧居の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000310_4027_1.jpg)
志賀直哉旧居
- 住所
- 奈良県奈良市高畑町1237-2
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで6分、破石町下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=一般(高校生以上)350円、中学生200円、小学生100円/ (30名以上の団体は一般(高校生以上)300円、中学生160円、小学生80円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館17:30)、12~翌2月は~16:00(閉館16:30)