奈良 x ショッピング・おみやげ
「奈良×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「奈良×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。上質素材の和のおいしさ「樫舎」、乙女ごころをくすぐる焼き菓子「幸福スイーツ アルカイック」、古代の味をヘルシーに満喫「明日香の夢市・夢市茶屋」など情報満載。
- スポット:43 件
- 記事:17 件
奈良のおすすめエリア
奈良の新着記事
奈良のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 43 件
樫舎
上質素材の和のおいしさ
吉野の極上本葛と丹波小豆のこし餡で作る代表銘菓みよしの(葛焼き)は、やさしく溶けるような口あたりが人気。赤膚焼や奈良漆器などの器が楽しめるのもうれしい。
![樫舎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010699_2954_3.jpg)
![樫舎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010699_3895_1.jpg)
樫舎
- 住所
- 奈良県奈良市中院町22-3
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩12分
- 料金
- 饅頭蒸しとお抹茶=1210円/おまかせコース(1日1回・各定員6名、要予約)=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、喫茶は11:00~16:30(予約制)
幸福スイーツ アルカイック
乙女ごころをくすぐる焼き菓子
アンティークな雰囲気を生かした店内には、おみやげにぴったりなクッキー、マフィンなどが多数。奈良でみつけた“ハッピー”を持ち帰ろう。
![幸福スイーツ アルカイックの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010743_3665_1.jpg)
![幸福スイーツ アルカイックの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010743_4027_1.jpg)
幸福スイーツ アルカイック
- 住所
- 奈良県奈良市福智院町44-1
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
- 料金
- マフィン=400円~/奈良のしかさんクッキー=480円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00
明日香の夢市・夢市茶屋
古代の味をヘルシーに満喫
明日香村の食材を使った料理と赤米や黒米などの古代米がセットになった定食が味わえる。夏は呉豆腐、冬は飛鳥鍋など季節感あふれるメニューが魅力。併設のショップでは野菜や古代米、手作りの小物などを販売しており、食事を楽しんだあとにおみやげ探しもできる。
![明日香の夢市・夢市茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010475_3665_1.jpg)
![明日香の夢市・夢市茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010475_4031_1.jpg)
明日香の夢市・夢市茶屋
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村島庄154-3
- 交通
- 近鉄吉野線飛鳥駅から奈良交通橿原神宮駅東口行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで16分、石舞台下車すぐ
- 料金
- 古代米ペットボトル入り(黒米・赤米・緑米)=1000円(450g)/古代米袋入り(赤米、黒米、緑米)=500円(200g)/しょうがの佃煮=490円/あすかルビーイチゴジャム=430円/古代米御膳=1250円/古代米カレーセット=900円/聖徳弁当(テイクアウト専用)=950円/飛鳥鍋御膳・小雪鍋御膳(冬期限定)=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00、夢市茶屋は11:00~15:40、いずれも土・日曜、祝日は~16:40
天平庵 東大寺店
窓から若草山の眺望が楽しめる落ち着いた雰囲気の店
県内に7店舗を展開する和菓子店。1階がお菓子の販売、2階が和カフェとなっている。ランチの素麺は、コシがあり、カツオと昆布から取る自家製つゆとよく絡む人気メニュー。
![天平庵 東大寺店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010703_00001.jpg)
![天平庵 東大寺店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010703_00000.jpg)
天平庵 東大寺店
- 住所
- 奈良県奈良市春日野町16東大寺門前 夢風ひろば
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
- 料金
- 若鶏釡飯=1200円/栗入りぜんざい(お茶付き)=750円/三輪素麺セット=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30、物販は10:00~19:00
御菓子司 本家菊屋 本店
桃山時代から受け継がれる伝統の味
御城之口餅(おしろのくちもち)は、郡山城主であった豊臣秀長が兄の太閤秀吉をもてなす際に出したという菓子。つぶあんを求肥で包み、きなこをまぶした上品な甘さの一口サイズ。
![御菓子司 本家菊屋 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000080_3460_2.jpg)
![御菓子司 本家菊屋 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000080_00000.jpg)
御菓子司 本家菊屋 本店
- 住所
- 奈良県大和郡山市柳1丁目11
- 交通
- 近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩5分
- 料金
- 御城之口餅=700円(6個入)、1620円(15個入)、2160円(20個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:30
サボン
心ときめくフェルト雑貨
フェルト作家の生駒姉妹の工房&ショップ。花モチーフのアクセサリーなどの作家作品が並ぶほか、縁側に盆栽が並びなごみの空間が広がる。
![サボンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010888_3679_4.jpg)
![サボンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010888_00000.jpg)
サボン
- 住所
- 奈良県奈良市高畑町1316
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで6分、破石町下車、徒歩3分
- 料金
- しかのブローチ=3024円/しかのおしりポーチ=3996円/しかのめがねケース=4536円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00
御菓子司 鶴屋徳満
古都奈良の風情を感じる銘菓が揃う老舗和菓子店
明治初期に創業、奈良でも古い歴史を持つ和菓子店。多くの和菓子を天皇家に献上してきた宮内庁御用達で、店主自ら厳選する最高の材料を使った和菓子を作り続ける。人気のかき氷は三条店(角振新屋町4)でもいただける。
![御菓子司 鶴屋徳満の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010866_00001.jpg)
![御菓子司 鶴屋徳満の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010866_00000.jpg)
御菓子司 鶴屋徳満
- 住所
- 奈良県奈良市下御門町29
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩8分
- 料金
- 和三盆あん氷(6~10月)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
柿の専門 三条通店
柿のおいしさを再発見、全国唯一の専門店
吉野の山々に自生する法蓮坊柿で作る栗餡入りのつるし柿や、柿のスイーツ、果汁と天然酵母のみで作る柿酢など多彩な品がそろう柿専門店。どれもやさしく心やわらぐ味わい。
![柿の専門 三条通店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010863_4024_4.jpg)
![柿の専門 三条通店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010863_4024_2.jpg)
柿の専門 三条通店
- 住所
- 奈良県奈良市上三条町27-1村田ビル 1階
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
- 料金
- 柿バター=648円/柿もなか=645円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:45
柿の葉すし本舗たなか なら本店
伝統的な保存食「柿の葉すし」を販売。講習会も行われている
奈良名物「柿の葉すし」の老舗。伝統の食文化を守りながらサンドイッチ感覚で気軽に食べられる柿の葉すしは、1個から購入可能。併設の「柿の葉茶屋」で食べることもできる。
![柿の葉すし本舗たなか なら本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010885_00002.jpg)
![柿の葉すし本舗たなか なら本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010885_4024_2.jpg)
柿の葉すし本舗たなか なら本店
- 住所
- 奈良県奈良市東向中町5-2
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅からすぐ
- 料金
- 柿の葉すし=130円~(バラ1個、さば)/柿の葉すし=1005円(紙箱7個入、さば・さけ詰合せ)/柿の葉すし=2290円(紙箱14個入、さば・さけ・たい詰合せ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:30
をかし東城
奈良の素材を生かしたスイーツ
店の扉を開けると、甘い香りとともに美しいケーキが出迎える。大和地鶏の有精卵や春鹿の酒粕、地元の果物など素材にこだわったスイーツは、どれもやさしい味わいで地元民にも愛される。小さなイートインスペースも。
をかし東城
- 住所
- 奈良県奈良市中院町20
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩12分
- 料金
- おしゃれな大仏さん=430円/ならまちマドレーヌ=220円/チーズケーキ=450円/とろけるプリン=220円/抹茶のロールケーキ(1カット)=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(売り切れ次第閉店)
きてみてならSHOP
奈良発祥の特産品を展示&販売
筆や墨などの工芸品から伝統の味を受け継ぐ銘菓まで、約3000種類ものさまざまな特産品を展示、販売している。銘々皿や湯呑みが揃う赤膚焼などが手軽に買えるのがうれしい。
![きてみてならSHOPの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000460_3181_1.jpg)
![きてみてならSHOPの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000460_3895_1.jpg)
きてみてならSHOP
- 住所
- 奈良県奈良市登大路町38-1奈良県商工観光館 1階
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅からすぐ
- 料金
- 奈良絵野点茶碗=6480円/奈良絵碗=10800円(5客セット)/赤膚焼の器 湯呑み=3240円~/一刀彫の立雛人形=7560円~/奈良漬=617円~/吉野葛菓子=756円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店
奈良みやげの新定番
素材を選んで無添加で作る味わいのあるプリン。大きいほうは500ccと大仏サイズで、カスタード味と大和茶味。小さいサイズはショコラ、レアチーズ、大和地酒などの6種類。
![まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010701_3895_1.jpg)
![まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010701_3405_1.jpg)
まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店
- 住所
- 奈良県奈良市春日野町16
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
- 料金
- まほろば大仏プリン=378円(小・80cc)、864円(大・500cc)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(時期により異なる)
白雪ふきん
しなやかで丈夫なふきんは日常使いにおすすめ
肌にやさしく吸湿性に優れ、汚れも落ちやすい蚊帳生地を素材にしたふきんが看板商品。ふきんやハンカチ、タオルのほか、色柄豊富な友禅染のポーチやバッグなどの雑貨も人気。
![白雪ふきんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010857_00000.jpg)
![白雪ふきんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010857_00002.jpg)
白雪ふきん
- 住所
- 奈良県奈良市南紀寺町5丁目85
- 交通
- JR奈良駅から奈良交通天理駅行きバスで15分、南方町下車、徒歩3分
- 料金
- 白雪友禅ふきん=495円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
きなこだんご たまうさぎ
素朴な甘さのきなこだんご
こだわりの米を店で米粉に挽き、丁寧について作る。きなこをまぶすのも串に刺するのも手作業。あっさり懐かしい甘さで何本食べても食べ飽きない素朴なおいしさだ。
![きなこだんご たまうさぎの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010519_1590_1.jpg)
きなこだんご たまうさぎ
- 住所
- 奈良県奈良市尼辻西町6-4エスポアール尼ヶ辻 1階
- 交通
- 近鉄橿原線尼ヶ辻駅からすぐ
- 料金
- だんご=77円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(売り切れ次第閉店)
萬松堂
桜羊羹でお花見気分
金峯山寺の仁王門前にあり、創業100年を超える地元でなじみの和菓子店。素朴で懐かしい味の草餅や、塩漬けの桜がアクセントのさくら羊羹は見目麗しい一品でおすすめ。
![萬松堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29001080_1.jpg)
![萬松堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29001080_00002.jpg)
萬松堂
- 住所
- 奈良県吉野郡吉野町吉野山448
- 交通
- 近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅下車、徒歩10分
- 料金
- さくら羊羹=980円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00、4月は8:00~19:00
麻布おかい 奈良店
使うほどに味がでる麻製品
約150年前から麻一筋の奈良晒工房の直営店。手紡ぎした糸を手織りで織り上げ、自然素材のやさしい色と風合い、シャリッとした手ざわりが魅力のオリジナル商品を作る。
![麻布おかい 奈良店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010865_00000.jpg)
![麻布おかい 奈良店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010865_3877_2.jpg)
麻布おかい 奈良店
- 住所
- 奈良県奈良市橋本町7-1
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
- 料金
- ポシェット=4104円(小)/姫花入れ=1620円/かすが=378円/古都奈良麻ふきん=540円/古代麻てぬぐい=1944円/麻額絵=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
バーマンズチョコレート
洋酒の風味を生かしたチョコ
バーテンダーの経歴を持つショコラティエが作る、いろいろな洋酒を練り込んだ生チョコレートの専門店。カカオの苦みと、洋酒の香りが楽しめる、少し大人のチョコレートはやみつきの味。
バーマンズチョコレート
- 住所
- 奈良県奈良市餅飯殿町42-1OKビル 2階
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩8分
- 料金
- バーマンズチョコレート=1566円(9種9粒詰め合わせ)/プレミアムアイスクリームカカオリッチ=432円/プレミアムアイスクリームカシスミルク=432円/洋酒の生チョコ=1566円(9種9粒)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
あすか野
古代の乳製品「蘇」が購入できる
石舞台古墳近くにある和風料理の「レストラン・あすか野」。ここでは健康食品としても注目されている、各種古代米をとりそろえ販売している。
![あすか野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000262_3896_1.jpg)
あすか野
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村島庄165-1
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで27分、石舞台下車すぐ
- 料金
- 飛鳥の蘇=1200円(1箱、80g)/石舞台幕の内=1100円~/あまご幕の内=1650円/高松塚幕の内=2200円/古代食・飛鳥の宴(要予約)=3850~5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、喫茶は~16:00(L.O.)、食事は11:00~15:00(L.O.)
タイムズプレイス西大寺
駅ナカで奈良のいいもの発見
近鉄大和西大寺駅の改札内にある、駅ナカ・ショッピングモール。イートインできる店もあるほか、平城宮跡やホテルで食べるのにちょうどいいお惣菜やスイーツの店が豊富で、奈良みやげも多彩にそろう。スーパーやドラッグストアもあるので、日用品の買い足しもできる。
![タイムズプレイス西大寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010768_3735_1.jpg)
タイムズプレイス西大寺
- 住所
- 奈良県奈良市西大寺国見町1丁目1-1
- 交通
- 近鉄奈良線大和西大寺駅構内
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:30、店舗により異なる