湯村温泉街
「湯村温泉街×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「湯村温泉街×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。食べ歩きに人気「但馬ビーフはまだ」、温泉玉子作りも体験できる湯村の外湯「湯村温泉 薬師湯」、湯村温泉の開祖を祀る「薬師堂」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:6 件
湯村温泉街の新着記事
湯村温泉街のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
但馬ビーフはまだ
食べ歩きに人気
極上の但馬牛を生産、販売する精肉店。人気商品は、肉のうま味とじゃがいもの甘みが閉じ込められたコロッケ。揚げたてアツアツを温泉街散策のお供にしよう。
![但馬ビーフはまだの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013893_3361_1.jpg)
但馬ビーフはまだ
- 住所
- 兵庫県美方郡新温泉町湯81
- 交通
- JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩8分
- 料金
- ビーフコロッケ=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00
湯村温泉 薬師湯
温泉玉子作りも体験できる湯村の外湯
緑青色唐門と二段の和瓦が目を引く建物にサウナ付き大浴場、バリアフリー貸切風呂、休憩室として利用できる多目的交流室などがあるほか、隣接の地域交流広場では湯村名物の温泉玉子作りが体験できる。温泉は加水・加温なしの源泉100%。
![湯村温泉 薬師湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001146_3762_2.jpg)
![湯村温泉 薬師湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001146_00003.jpg)
湯村温泉 薬師湯
- 住所
- 兵庫県美方郡新温泉町湯1604
- 交通
- JR山陰本線浜坂駅から町民バス夢つばめ浜坂温泉線湯村温泉行きで26分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)500円/貸切介助風呂(45分)=3000円(3名まで、4人目から1名700円)/休憩室使用(入浴料込)=大人1200円、小人800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:30
リフレッシュパークゆむら
アクティブな屋外浴は滝風呂や酒樽風呂と個性的
湯村温泉自慢の湧出量豊富な源泉を利用する自然のなかのスパリゾート。3mもの落差があるダイナミックな滝風呂が名物で、混浴露天風呂は5種、屋内風呂は8種のお風呂を備える。屋内温水プール、幼児用プールも併設。
![リフレッシュパークゆむらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001150_1372_1.jpg)
リフレッシュパークゆむら
- 住所
- 兵庫県美方郡新温泉町湯1371
- 交通
- JR山陰本線浜坂駅から町民バス夢つばめ浜坂温泉線湯村温泉行きで26分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人円、幼児(3歳未満)無料/ (65歳以上(要証明書)800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉館19:00)、水着着用露天風呂は~18:00