香住
「香住×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「香住×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。香住東港内にある魚介市場「かすみ朝市センター」、香住温泉郷のひとつ、日本海の突き出した岬に湧く海浜温泉「佐津温泉」、美しい景色と、透明度の高い海を遊歩道からも楽しめる「香住浜海水浴場」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:9 件
香住の新着記事
香住のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
かすみ朝市センター
香住東港内にある魚介市場
香住東港にある海産物直売センター。地元鮮魚店3店舗が入っていて、朝は活気に満ちている。とれたての魚介が安く買えることもあって、県外からの買い物客が多い。
![かすみ朝市センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010691_4031_3.jpg)
![かすみ朝市センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010691_4027_1.jpg)
かすみ朝市センター
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区境1114-1
- 交通
- JR山陰本線香住駅からタクシーで8分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~15:00(11~翌3月の日曜・祝日は~16:00)
佐津温泉
香住温泉郷のひとつ、日本海の突き出した岬に湧く海浜温泉
四つある香住温泉郷のひとつで、唯一、食塩泉が湧出。日本海の佐津ビーチに近く、海水浴も楽しめる磯の香漂う温泉。夏は海水浴客でにぎわうので、早めの予約を。
![佐津温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002005_00000.jpg)
香住浜海水浴場
美しい景色と、透明度の高い海を遊歩道からも楽しめる
砂浜と海、遠くの山の緑が美しく、透明度が高い日本海の水が心地いい。徒歩圏内に食事処やお土産処があり便利。海岸沿いに整備されたウッドデッキで潮風を感じながらの散歩もおすすめ。
![香住浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001306_3460_1.jpg)
![香住浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001306_3460_2.jpg)
香住温泉郷
日本有数のカニ漁港として有名。夏は海水浴でにぎわう海辺の温泉
松葉ガニの水揚げ地で名高いエリアに点在する香住、柴山、佐津の温泉群を総称。民宿が大半を占めるが、ハイセンスな宿も多く、冬はもちろんカニの宿、夏は海水浴拠点として利用しやすい。
![香住温泉郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011736_1715_1.jpg)
![香住温泉郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011736_3748_1.jpg)
かすみ・矢田川温泉
観光スポットへも近く、便利で快適な立ち寄り湯
美しい景観の香住海岸から4km。有名な「万燈の火祭り」、矢田川の鮎漁など観光がてらの立ち寄りにも便利な温泉だ。和風モダンの端整なたたずまいで、サウナ付きの内湯と上品な露天風呂がある。
![かすみ・矢田川温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002366_3162_1.jpg)
![かすみ・矢田川温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002366_1372_2.jpg)
かすみ・矢田川温泉
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区三谷754
- 交通
- JR山陰本線香住駅から全但バス村岡行きで10分、矢田川温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人630円、小人(3歳~小学生)320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:15(閉館20:00)
柴山温泉
国立公園の真ん中に湧く肌に優しいアルカリ泉
山陰海岸国立公園の中心地。300年前、僧が「この地には身体を清める良き水が湧き出ずる」と伝えたとされる。昭和になって湧出した湯で、泉質はアルカリ性単純放射能泉。
にしともかに市場
ズラリとタグ付きカニが並ぶ
香住港「仲買人」にしともの社長・店長が自ら競り落とした鮮度抜群の日本海の幸を、自社で加工し家庭へ直販している。
![にしともかに市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013756_3152_2.jpg)
![にしともかに市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013756_3152_1.jpg)
にしともかに市場
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区香住1452
- 交通
- JR山陰本線香住駅から徒歩10分
- 料金
- 松葉がに=3000円~/天塩干=1080円~/岩のり=1080円(3個)/旬のお魚=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00
香美町立ジオパークと海の文化館
漁業のまち香住の風土や暮らし、海の文化が学べる
香美町一帯に広がるジオパークの魅力を紹介するほか、余部鉄橋の鋼材や樹齢450年という小代杉の大型実物模型も展示。2階では北前船など海の文化に関するパネルや資料を展示している。
![香美町立ジオパークと海の文化館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001121_3897_1.jpg)
![香美町立ジオパークと海の文化館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001121_3897_2.jpg)
香美町立ジオパークと海の文化館
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区境1113
- 交通
- JR山陰本線香住駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
佐津海水浴場
広い砂浜と充実の設備が魅力。海水浴と温泉をあわせて楽しめる
町内で最も砂浜の広い海水浴場。シャワー、トイレ、更衣室などの設備も整い、パラソルのレンタルもある。周辺には温泉宿もあり、のんびり過ごしたい人にはおすすめ。
![佐津海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013245_00001.jpg)
![佐津海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013245_2510_4.jpg)
今子浦海水浴場
景観の美しさでも知られる穏やかな浜
かえるの形をした「かえる島」や千畳敷があり、景観の美しいことで知られる海水浴場。湾になっているため、うねりも少なく安心して遊ぶことができる。点在する温泉宿に滞在して、海水浴を楽しみたい。キャンプ場に泊まるのもおすすめだ。
![今子浦海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001307_3460_1.jpg)
今子浦キャンプ場
海とキャンプを満喫
今子浦海水浴場を望む、GWと夏期だけ営業のキャンプ場。海水浴客で賑わうがフリーサイトは広さに余裕があり、海辺のキャンプを楽しめる。
今子浦キャンプ場
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区境今子
- 交通
- 北近畿豊岡自動車道日高神鍋高原ICから国道482号・312号・426号・178号で香住方面へ。香住ICを右折。県道11号を城崎方面へ直進し、今子トンネル先左手が現地。日高神鍋高原ICから40km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)700円、小人(3歳~小学生)500円/駐車料=普通車500円/サイト使用料=オート3000~3500円/
- 営業期間
- GW、7~9月
- 営業時間
- イン8:00、アウト12:00