エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 関西 x 子連れ・ファミリー > 北近畿 x 子連れ・ファミリー > 城崎・但馬海岸 x 子連れ・ファミリー > 城崎・竹野 x 子連れ・ファミリー

城崎・竹野

「城崎・竹野×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「城崎・竹野×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。城崎銘菓や豊岡産かばんなどのご当地グッズが揃う「まるさん物産店」、澄みきった青い海に映える白い砂のロングビーチ「竹野浜海水浴場」、玄武洞の紹介&鉱物・奇石などを展示「玄武洞ミュージアム」など情報満載。

  • スポット:60 件
  • 記事:29 件

城崎・竹野の魅力・見どころ

コウノトリが発見したと伝わり、多くの文人に愛された古湯

今から1400年前、傷ついたコウノトリが湯浴みしていたことから発見されたと伝わる城崎温泉。志賀直哉の短編『城の崎にて』の舞台であり、ほかにも与謝野晶子、島崎藤村、司馬遼太郎などの名だたる文人に愛された温泉街だ。かつては内湯を持たない宿が多かったこともあり、浴衣姿に下駄を鳴らして7つの外湯めぐりを楽しむのがここでのスタイルだ。奇岩が入り組む美しい海岸線を持つ竹野海岸には、津居山や竹野などの漁港があり、夏はイカ、冬はカニが名物となっている。

城崎・竹野のおすすめエリア

城崎・竹野の新着記事

【香住・城崎・間人】カニ料理が堪能できる絶品宿をご紹介

香住・城崎・間人......但馬・丹後の冬のごちそうといえば、松葉ガニ。今回は松葉ガニの産地として名...

【城崎マリンワールド】体験型水族館の楽しみ方!

海の生き物はもちろん海についてもその魅力を想像以上の近さで体感できる多彩なアトラクションが魅力。日本...

【城崎&天橋立周辺】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

海と山の恵みにあふれ、一年を通して多くの観光客が訪れる京都府と兵庫県の北部。夏は海水浴、春秋はドライ...

【城崎&天橋立】とれたて新鮮な海鮮グルメを食べ比べ!

城崎&天橋立での旅の最大の楽しみは、なんといっても日本海の幸をおなかいっぱい食べること。地元人気も高...

ペットと泊まれる温泉宿15選 関西・西日本で人気!ワンコOKの宿【2024年最新】

ワンコといっしょに温泉へ行きたい!温泉宿を知り尽くした著者が、関西・西日本で人気のペットと泊まれる湯...

【城崎温泉】おすすめ温泉宿をチェック!

1400年の歴史を誇り、文人墨客をはじめ多くの人に愛されてきた城崎温泉。約80軒ある宿から、旅のテー...

城崎温泉の人気みやげ!食べ歩きスポットもチェックしよう

かわいいおみやげやご当地グルメを探して歩くのも城崎の魅力。心ときめく城崎温泉街の名物みやげをご紹介し...

城崎温泉スイーツ 温泉街散策にぴったりのカフェで堪能しよう

散策でちょっぴり疲れたらスイーツ&カフェがおすすめ。温泉街のブレイクタイムを楽しんで。

兵庫【城崎温泉】湯めぐり! 7つの共同浴場を徹底チェック!

城崎温泉は、全国でも有数の人気温泉街。洞窟のようなお風呂や美しい緑に癒やされる露天風呂など、7つの共...

【兵庫県&京都府・但馬・丹後の日帰り温泉】外湯めぐりだけじゃない!「とろとろの美肌の湯」「豪快!滝風呂」「日本海を一望の湯」など但馬&丹後の日帰り温泉おすすめ19湯!

秘湯ムードあふれる温泉から眺めのいい露天風呂まで、日帰りで利用できる名湯が城崎や天橋立にはたくさんあ...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 60 件

城崎・竹野のおすすめスポット

まるさん物産店

城崎銘菓や豊岡産かばんなどのご当地グッズが揃う

100種類以上の手ぬぐいや豊岡かばんやコウノトリグッズ、城崎銘菓、麦わら細工など、店内にところ狭しと城崎のみやげが並ぶ。城崎温泉街のほぼ真ん中にあり、外湯めぐりの立ち寄りに最適だ。

まるさん物産店
まるさん物産店

まるさん物産店

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島406
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
料金
かにまん=320円/どてまん=300円/城崎名物だんじり太鼓=760円/ご当地グッズ=320円~/和雑貨=320円~/てぬぐい=860円~/風呂敷=1940円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:30
休業日
無休

竹野浜海水浴場

澄みきった青い海に映える白い砂のロングビーチ

およそ1kmにわたって白い砂浜が続く、美しいビーチで知られる竹野浜海水浴場。遠浅で透明度が高い海が、家族連れにもカップルにも人気だ。「快水浴場百選」や「日本の渚百選」にも選ばれている。

竹野浜海水浴場
竹野浜海水浴場

竹野浜海水浴場

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野17-22
交通
JR山陰本線竹野駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

玄武洞ミュージアム

玄武洞の紹介&鉱物・奇石などを展示

ジオパークに認定されている洞窟「玄武洞」の地質の歴史から生物への歴史などを紹介するとともに、世界の宝石や鉱物・奇石・化石などは日本一のコレクションをそろえる。豊岡杞柳細工の展示も充実しており、製作体験も楽しめる。2019年3月下旬にリニューアルオープン。

玄武洞ミュージアム
玄武洞ミュージアム

玄武洞ミュージアム

住所
兵庫県豊岡市赤石13621~2階
交通
JR山陰本線玄武洞駅から渡し船で3分(予約制)
料金
ミュージアム入館料=大人800円、小人400円、幼児300円/ (障がい者と同伴者は3割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(入場)
休業日
水曜、繁忙期は営業

ソフトクリーム専門店 そふと工房

種類豊富な自家製ソフトクリーム

ご当地ソフト「幸せを運ぶコウノトリソフトクリーム」など、約30種類が味わえる。座敷があり、冬は「おこた」も登場。外湯めぐりの休憩に利用できる。

ソフトクリーム専門店 そふと工房
ソフトクリーム専門店 そふと工房

ソフトクリーム専門店 そふと工房

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島397
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩12分
料金
ソフトクリーム各種=350円~/ワッフルパフェ=各700円~/わらびもちセット=700円~/ケーキセット=700円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~22:30(閉店)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

日和山海岸

岩肌に打ち寄せる波しぶきは大迫力

リアス式海岸で作られた奇岩が入り組む海岸は、山陰海岸国立公園の中でも屈指の景勝地として知られる。海岸沿いの散策道や橋から岩肌に打ち寄せる波しぶきが間近に見られるなど、美しい日本海の景色が楽しめる。

日和山海岸
日和山海岸

日和山海岸

住所
兵庫県豊岡市瀬戸
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から全但バス日和山行きで10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

耳サプリ

耳エステですっきり

耳かきや耳つぼマッサージなど3コースあり、空いていれば予約なしでもOK。男性の人気も高い。

耳サプリ

耳サプリ

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島391木屋町小路内
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
料金
ヒーリング耳かき(約20分)=2160円/耳エステ(約30分)=3240円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

大師山

ロープウェイで登る山頂からは日本海を垣間見る絶景が広がる

温泉街や円山川を一望できる展望台は、標高231mの山頂にありロープウェイで登る。その眺望は、山々の間に日本海が見え隠れし絶景が広がる。子供遊具や軽食堂もある。

大師山

大師山

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分の山麓駅から城崎温泉ロープウェイで7分、山頂駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

兵庫県立円山川公苑

夏は水遊び、冬はスケートも

苑内には美術館やボートヤード、冬にはスケートリンクになるプール、芝生広場、県民の森などがある。山陰海岸国立公園にある美術館・カヌー・カッター・プール・スケートができる施設。

兵庫県立円山川公苑

兵庫県立円山川公苑

住所
兵庫県豊岡市小島1163
交通
JR山陰本線城崎温泉駅からタクシーで7分
料金
美術館=大人350円、高校生以下無料/プール=大人250円、中学生以下100円/スケート(貸靴代)=500円/スケート(滑走料)=大人500円、中学生以下250円/ (70歳以上は美術館150円、プール100円、スケート250円、各教室の受講料は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉園19:30)、美術館・ボートヤードは9:00~17:00(閉園17:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、5~10月は無休(夏・冬休み期間は要問合せ、12月31日~翌1月1日休)

大幸商店

活気ある鮮魚店の食堂

海鮮丼やかにぞうすい、かに天丼など新鮮な魚介類を使った料理が人気。かにぞうすいには甲羅が入っていて、ボリューム満点。

大幸商店
大幸商店

大幸商店

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島130
交通
JR山陰本線城崎温泉駅からすぐ
料金
かにぞうすい=1880円/かに天丼=1800円/海幸丼=1880円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店21:30、時期により異なる)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

弁天浜海水浴場

子ども連れも安心のこぢんまりとした浜辺でアウトドアを満喫

こぢんまりとした浜辺なので目が届きやすく子ども連れのファミリーにも安心。近くには設備の整ったキャンプ場があり、アウトドアライフを満喫できる。

弁天浜海水浴場
弁天浜海水浴場

弁天浜海水浴場

住所
兵庫県豊岡市竹野町弁天浜
交通
JR山陰本線竹野駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
7・8月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

SHOT BAR&FOOD 伽羅

目にもおいしい名物「七湯カクテル」を

7つの外湯をイメージした、色鮮やかなカクテルが話題。多彩なドリンクメニューに加え、ビーフカレーやカニピザ、ラーメンなど、自家製料理がメニューに並ぶ。

SHOT BAR&FOOD 伽羅
SHOT BAR&FOOD 伽羅

SHOT BAR&FOOD 伽羅

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島391木屋町小路内
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
料金
七湯カクテル=700円/チリビーンズホットドッグ=500円/但馬牛チリドッグ=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(L.O.)
休業日
不定休

城崎円山川温泉

雄大な円山川を望む静かな温泉。個性が際立つ2千坪の一軒宿

円山川に映る夕日が美しく、一軒宿「銀花」の檜風呂から眺める風景が日々の疲れを癒し、心を和ませてくれる。冬期は雪景色のファンも多く訪れ、四季の移ろう情景がまた格別。

城崎円山川温泉
城崎円山川温泉

城崎円山川温泉

住所
兵庫県豊岡市小島
交通
JR山陰本線城崎温泉駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

竹野子ども体験村

目の前のきれいな海を活かした体験施設

竹野浜海水浴場が目の前に広がる体験施設。「“誕生の塩”を使ったうどんづくり体験」や「薪1本で炊ける!?ごはん炊き体験」などさまざまな体験が行える。5名以上~80名まで。

竹野子ども体験村

竹野子ども体験村

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野3366
交通
JR山陰本線竹野駅から徒歩20分
料金
誕生の塩づくり体験(5人~、別途施設利用料要)=大人1080円、小人648円/うどん打ち体験(5人~、別途施設利用料要)=大人1080円、小人648円/猫崎トレッキング体験(5人~)=大人648円、小人648円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(受付・各種体験は予約制)
休業日
月曜(年末年始休)

谷口屋遊技場

レトロな雰囲気がたまらない

城崎温泉にある遊技場。レトロな雰囲気漂う店内で射的が楽しめる。射的は人形を落とした数で景品が決まるもので、腕を伸ばして少し下に向けて打つのがコツ。

谷口屋遊技場

谷口屋遊技場

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島404
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
料金
射的玉=200円(10発)/スマートボール=200円(50玉)/パチンコ=200円/
営業期間
通年
営業時間
20:00~23:00(閉場)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

竹野温泉

切り立つ山々を背に、日本海を一望する絶好ロケーションの塩類泉

打ち寄せる荒波が男性的な景観を見せる日本海沿岸の温泉。自然に囲まれた静かな環境で、一年を通して新鮮魚介を味わえるのが魅力。入浴施設として海沿いに「北前館」が建つ。

竹野温泉

竹野温泉

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野、切浜
交通
JR山陰本線竹野駅から市営バス竹野行きまたは田久日行きで5分、竹野下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

お食事処 山よし

自慢のカニ料理が15種もそろう

カニを使った料理や定食、丼などのメニューが豊富。カニの加工会社直営なので、通年味わえるカニメニューがあるのもうれしい。なかでも、店長考案のカニトロロ丼が人気。

お食事処 山よし

お食事処 山よし

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島96SOZORO 2階
交通
JR山陰本線城崎温泉駅からすぐ
料金
カニトロロ丼=1300円/城崎流かに塩らーめん=980円/刺身定食=1300円/但馬牛ステーキ御膳=3250円/おすすめ人気丼でミニ丼セット(11:00~15:00)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店18:00)
休業日
水曜、11~翌3月は無休(GW・盆時期は営業)

温泉寺

城崎温泉を見守る古寺

城崎温泉の守護寺として知られる。本堂は正面5間で、和様、唐様、天竺様の三様式が融合した造り。本尊の木造十一面観音菩薩立像は檜の一木造りでともに国の重要文化財。

温泉寺
温泉寺

温泉寺

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島985-2
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分の山麓駅から城崎温泉ロープウェイで3分、温泉寺駅下車すぐ、奥の院へはさらにロープウェイで3分、山頂駅下車すぐ
料金
拝観料=大人300円/城崎美術館共通券=400円/ロープウェイ(温泉寺往復)=540円/ (団体割引、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
第2・4木曜、祝日の場合は開門(GW・盆時期・年末年始は開門)

竹野温泉 北前館 誕生の湯

日本海を一望する絶景温泉。日本海の幸を使う料理も評判

竹野温泉を利用する日帰り入浴施設。窓から日本海を一望する浴場は抜群のロケーションで、ちょっと立ち寄るだけではもったいないほど。併設のレストランでは日本海の幸を使った料理が味わえる。

竹野温泉 北前館 誕生の湯
竹野温泉 北前館 誕生の湯

竹野温泉 北前館 誕生の湯

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野50-12
交通
JR山陰本線竹野駅から市営バス竹野行きで5分、竹野下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小人400円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00、※当面の間、短縮営業<要確認>)
休業日
木曜、祝日の場合は営業、7・8月は無休

青井浜ワンワンビーチ

愛犬といっしょに泳ごう

竹野浜海水浴場の東側にあり、犬といっしょに海水浴を楽しめる。遠浅の美しい海辺で、浜の延長は約150m。必ず犬にライフジャケットを着用させるなど、詳細な利用規定がある。

青井浜ワンワンビーチ
青井浜ワンワンビーチ

青井浜ワンワンビーチ

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野17-22
交通
JR山陰本線竹野駅から徒歩20分
料金
犬1頭(利用料)=1000円/犬専用ライフジャケット貸出=1000円/
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む