城崎・但馬海岸 x 寺社仏閣・史跡
「城崎・但馬海岸×寺社仏閣・史跡×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「城崎・但馬海岸×寺社仏閣・史跡×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。緑に囲まれた城山「出石城跡」、今も時を刻む町のシンボル「辰鼓楼」、菓子の神様・田道間守命を祀る「中嶋神社」など情報満載。
- スポット:14 件
- 記事:9 件
城崎・但馬海岸のおすすめエリア
城崎・但馬海岸の新着記事
城崎・但馬海岸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 14 件
辰鼓楼
今も時を刻む町のシンボル
江戸時代後期様式の火の見櫓形の時計台は出石のシンボルとして親しまれている。時を告げる太鼓を打ったことから、この名がついたと伝えられている。
辰鼓楼
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町内町
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
大乗寺
円山応挙と一門の襖絵が残る
城崎の温泉寺と並ぶ但馬の名刹。江戸時代に円山派を起こした画家円山応挙とその一門の襖絵が多数残る。13室の絵が関連付けられた立体曼荼羅と呼ばれる作品がある。重要文化財168点を所蔵している。
大乗寺
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区森860
- 交通
- JR山陰本線香住駅からタクシーで6分
- 料金
- 内拝料=大人1200円、小学生600円/ (障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:40(閉門16:00)
當勝神社
「當勝天神」には遠方からも学問成就祈願の受験生が訪れる
天平2(730)年の創建と伝わる。本殿には開運繁栄の神や万物創世の神が祀られ、旧本殿の古宮に祀られる「當勝天神」は合格祈願、学問成就の神として受験者で賑わう。樹齢約500年の古木が鬱蒼と茂り、神域を包んでいる。
粟鹿神社
「但馬国税帳」にその名が残る、但馬国一の宮
但馬国一の宮で、天平9(737)年の「但馬国税帳」にその名が残る。大鳥居をくぐると右手に勅使門があり、勅使の参向時のみ開門されたと伝わる。10月17日には秋祭りが開催される。
名草神社
杉木立に囲まれて建つ三重塔
樹齢200年を超える妙見杉の巨木に囲まれ、標高1139mの妙見山にたたずむ。もとは出雲大社に建立され現在の地に移築された美しい朱色の三重塔は国の重要文化財。拝殿や本殿も趣深い。
温泉寺
城崎温泉を見守る古寺
城崎温泉の守護寺として知られる。本堂は正面5間で、和様、唐様、天竺様の三様式が融合した造り。本尊の木造十一面観音菩薩立像は檜の一木造りでともに国の重要文化財。
温泉寺
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島985-2
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分の山麓駅から城崎温泉ロープウェイで3分、温泉寺駅下車すぐ、奥の院へはさらにロープウェイで3分、山頂駅下車すぐ
- 料金
- 拝観料=大人300円/城崎美術館共通券=400円/ロープウェイ(温泉寺往復)=540円/ (団体割引、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)
宗鏡寺(沢庵寺)
たくあんを広めた沢庵和尚ゆかりの寺
元中9(1392)年に京都東福寺の大道一以禅師が開山。元和2(1616)年に沢庵和尚が中興の祖となったことから沢庵寺とも呼ばれている。和尚作の庭園や夢見の鐘などは必見。
宗鏡寺(沢庵寺)
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町東條33
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、沢庵寺口下車、徒歩10分
- 料金
- 見学料=300円/拝観と座禅、精進料理、お茶体験コース(要予約)=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(最終入門)
養父神社
「お走り祭り」で有名な神社
天平9(737)年の「但馬国税帳」に名を連ね、但馬5社のひとつに数えられる神社。農業の神として地元の人に親しまれている。春の「お走り祭り」は但馬の奇祭として知られる。
楽音寺
花の蜜を求めて境内を乱舞するハチの様子は、初夏の風物詩
大同2(807)年の開基。境内にはウツギノヒメハナバチの巣穴が密集し、ウツギの開花時には、約20万匹が乱舞する。ウツギヒメハナバチ群生地として県の天然記念物に指定されている。
酒蔵
歳月を経た赤い土壁
赤い土塀壁が目をひく酒蔵。雨の日は、一層しっとりと落ち着いた雰囲気が漂う。酒蔵の赤色は出石町のシンボルカラーとして町役場や中学校などの外壁にも使われている。
酒蔵
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町魚屋114-1
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、沢庵寺口下車、徒歩6分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
極楽寺
枯山水の庭園が見事な古寺
応永年間(1394~1428年)に創建された臨済宗の古刹。山門を入ると、黒と白砂のコントラストが見事な枯山水の「清閑庭」がある。座禅体験や法話を聞くことができる(予約制)。