トップ > 日本 x その他和食 x シニア > 関西 x その他和食 x シニア > 北近畿 x その他和食 x シニア > 城崎・但馬海岸 x その他和食 x シニア

城崎・但馬海岸 x その他和食

「城崎・但馬海岸×その他和食×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「城崎・但馬海岸×その他和食×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。行列のできる人気の卵かけご飯の店「但熊」、渓流の女王・ヤマメのしっとりやわらかな身を堪能「阿瀬」、自慢のカニ料理が15種もそろう「お食事処 山よし」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:8 件

城崎・但馬海岸のおすすめエリア

豊岡

『豊岡鞄』の製造で知られる自然が豊かなコウノトリの郷

城崎・竹野

コウノトリが発見したと伝わり、多くの文人に愛された古湯

出石

シンボルは火の見櫓形の時計台。小皿で食べる皿そばが名物

香住

荒々しい海岸線と、松葉ガニなどの豊富な海の幸が自慢

浜坂

松葉ガニとホタルイカが有名な国民保養温泉地

湯村温泉

シンボル『荒湯』の熱湯で茹でる卵と、慈覚大師を偲ぶ祭り

城崎・但馬海岸のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

但熊

行列のできる人気の卵かけご飯の店

養鶏場を営むオーナーが手がける卵かけご飯の専門店。産みたての卵は黄身がふっくらで濃厚な味わい。卵は好きなだけ食べられ、粘りと甘みのある自家製米のご飯もおかわりできる。

但熊の画像 1枚目
但熊の画像 2枚目

但熊

住所
兵庫県豊岡市但東町栗尾916
交通
JR山陰本線豊岡駅からタクシーで30分
料金
卵かけご飯定食=500円/ご飯おかわり=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店17:00)

阿瀬

渓流の女王・ヤマメのしっとりやわらかな身を堪能

阿瀬渓谷の清流に育まれたヤマメと山菜を使ったコース料理が味わえる。手作りの囲炉裏で焼き上げるヤマメの塩焼きは、皮は香ばしく、身はふんわり。周辺で採れた山菜の天ぷらや山菜ご飯も美味。

阿瀬の画像 1枚目
阿瀬の画像 2枚目

阿瀬

住所
兵庫県豊岡市日高町金谷
交通
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから県道6・267・268・259号を金屋方面へ車で15km
料金
コース料理=2600円~/
営業期間
3月中旬~11月30日
営業時間
11:00~14:30(要予約)

お食事処 山よし

自慢のカニ料理が15種もそろう

カニを使った料理や定食、丼などのメニューが豊富。カニの加工会社直営なので、通年味わえるカニメニューがあるのもうれしい。なかでも、店長考案のカニトロロ丼が人気。

お食事処 山よしの画像 1枚目

お食事処 山よし

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島96SOZORO 2階
交通
JR山陰本線城崎温泉駅からすぐ
料金
カニトロロ丼=1300円/城崎流かに塩らーめん=980円/刺身定食=1300円/但馬牛ステーキ御膳=3250円/おすすめ人気丼でミニ丼セット(11:00~15:00)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店18:00)

蘇武の里

なめらかな食感と大豆の甘みを味わう豆腐料理

長年豆腐作りに携わる主人が営む豆腐店の食事処。一日20食の旬喜処セットは、蘇武岳の湧き水で作る豆腐と季節の素材を使った日替わりの料理に、湯豆腐とざる豆腐のバイキングが付く。

蘇武の里の画像 1枚目
蘇武の里の画像 2枚目

蘇武の里

住所
兵庫県豊岡市日高町万劫190-1
交通
JR山陰本線江原駅から全但バス東河内行きで20分、万劫下車、徒歩5分
料金
ランチセット=1500円/豆腐(1丁)=250円/
営業期間
3月中旬~12月中旬
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、豆腐販売は10:00~売り切れ次第閉店

風穴庵

やさしい甘さのとろろと静かな山間の空気を満喫

神鍋高原の奥まった一角にある麦めしとろろが名物の店。ゼンマイやワラビ、フキなどの山菜を使った佃煮や炊き合わせ、マスの甘露煮、ゴマ豆腐など、山里ならではのさまざまな味を楽しめる。

風穴庵の画像 1枚目
風穴庵の画像 2枚目

風穴庵

住所
兵庫県豊岡市日高町栗栖野841
交通
JR山陰本線江原駅から全但バス神鍋方面行きで30分、栗栖野下車、徒歩3分
料金
麦めしとろろ=1000~3000円/麦めしとろろ上=2000円~/風穴そば=600円/
営業期間
5~11月
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)