トップ > 日本 > 関西 > 北近畿 > 城崎・但馬海岸

城崎・但馬海岸

城崎・但馬海岸のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した城崎・但馬海岸のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地元の食材を使った料理が堪能できる「朝来サービスエリア(南行き)」、リーズナブルな料金とゆったり敷地の穴場的サイト「兎和野高原野外教育センター」、景観の美しさでも知られる穏やかな浜「今子浦海水浴場」など情報満載。

  • スポット:518 件
  • 記事:48 件

城崎・但馬海岸のおすすめエリア

豊岡

『豊岡鞄』の製造で知られる自然が豊かなコウノトリの郷

城崎・竹野

コウノトリが発見したと伝わり、多くの文人に愛された古湯

出石

シンボルは火の見櫓形の時計台。小皿で食べる皿そばが名物

香住

荒々しい海岸線と、松葉ガニなどの豊富な海の幸が自慢

浜坂

松葉ガニとホタルイカが有名な国民保養温泉地

湯村温泉

シンボル『荒湯』の熱湯で茹でる卵と、慈覚大師を偲ぶ祭り

城崎・但馬海岸のおすすめスポット

421~440 件を表示 / 全 518 件

朝来サービスエリア(南行き)

地元の食材を使った料理が堪能できる

「道の駅 フレッシュあさご」と一体になっているパーキングエリア。地元の特産物が楽しめるレストラン、売店・直売所がある。

朝来サービスエリア(南行き)

住所
兵庫県朝来市岩津96
交通
播但連絡道路朝来ICから生野北第1ランプ方面へ車で1km
料金
岩津ねぎ焼きせんべい=小648円 大1080円(売店)/ささゆりセット=1200円/但馬牛ハンバーグ=1280円(レストラン)/
営業期間
情報なし
営業時間
売店は8:40~20:00、レストランは9:00~20:00、充電スタンドは9:00~18:30

兎和野高原野外教育センター

リーズナブルな料金とゆったり敷地の穴場的サイト

兵庫県観光百選の一つに選ばれた瀞川平の標高約550mのなだらかな地形にあり、127haの広大な敷地と、四季折々の表情が感じられる豊かな自然環境に恵まれている。

兎和野高原野外教育センターの画像 1枚目
兎和野高原野外教育センターの画像 2枚目

兎和野高原野外教育センター

住所
兵庫県美方郡香美町村岡区宿791-1
交通
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号を鳥取方面へ、兎和野高原口交差点を左折、県道89号で4km進み現地へ。八鹿氷ノ山ICから21km
料金
利用料=大人500円、小人(18歳未満)240円/サイト使用料(1日)=1区画500円、電源使用料1区画500円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
イン13:00、アウト12:00

今子浦海水浴場

景観の美しさでも知られる穏やかな浜

かえるの形をした「かえる島」や千畳敷があり、景観の美しいことで知られる海水浴場。湾になっているため、うねりも少なく安心して遊ぶことができる。点在する温泉宿に滞在して、海水浴を楽しみたい。キャンプ場に泊まるのもおすすめだ。

今子浦海水浴場の画像 1枚目

今子浦海水浴場

住所
兵庫県美方郡香美町香住区境
交通
JR山陰本線香住駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
情報なし

ハチ北スキー場

多彩なコース・ゲレンデで楽しみ方自由自在

鉢伏山の北東斜面に開かれたゲレンデは、標高差を多彩に表現する中・上級コースを取り揃えている。特に山頂直下の2つのコブ斜面は有名で、関西の腕自慢が集まってくる。

ハチ北スキー場の画像 1枚目
ハチ北スキー場の画像 2枚目

ハチ北スキー場

住所
兵庫県美方郡香美町村岡区大笹
交通
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号を鳥取方面へ車で25km
料金
リフト1日券(ハチ高原スキー場と共通)=大人5000円、小人3000円、シニア4200円/午後券=大人4200円/ICカード預り金(返却時に返金)=500円/ (レンタル料金スキーセットは3000円~、ボードセットは3500円~、ウエアは3000円~)
営業期間
12月中旬~翌4月上旬
営業時間
8:00~17:00

カシマカンコー

神秘の洞窟でシュノーケリング!

山陰海岸ジオパークの美しい海をクルージングとシュノーケリングで楽しむアクティビティ。青い神秘的な洞窟内でのシュノーケリングは海の生物を間近に見られ感動がいっぱい。

カシマカンコー

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野4(集合場所)
交通
JR山陰本線竹野駅から徒歩20分(竹野駅から送迎あり)
料金
8800円 (マスク、フィン、ウエットスーツなど器材レンタル代含む、利用条件は小学校高学年以上、ビーチサンダルだけで参加可)
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
8:00~17:00、不定刻・複数便で出航、体験は所要2時間

民宿 味と游ぶ 夕庵

旬食材を元セリ人が厳選。地元屈指の料理宿

元セリ人の主人が仕入れる鮮度抜群のカニ料理が絶品。柴山港110ランクのトップガニ、1番ガニを使ったコースはこの宿ならでは。さばいたばかりの柴山ガニをフルコースで楽しめる。

民宿 味と游ぶ 夕庵の画像 1枚目
民宿 味と游ぶ 夕庵の画像 2枚目

民宿 味と游ぶ 夕庵

住所
兵庫県美方郡香美町香住区沖浦939-1
交通
JR山陰本線柴山駅からタクシーで5分(柴山駅などから送迎あり、応相談)
料金
1泊2食付=10800~48160円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト9:30

ミズバショウ公園

ミズバショウの咲く貴重な地域

加保坂峠の湿地に咲くミズバショウ。約1万1000年前から自生する氷河期の遺存種で、昭和50(1975)年に確認された。ここが日本の南西限分布地とされ、学術的にも貴重とされる。

ミズバショウ公園の画像 1枚目

ミズバショウ公園

住所
兵庫県養父市大屋町加保
交通
JR山陰本線八鹿駅からタクシーで50分
料金
18歳以上250円
営業期間
4月中旬~5月下旬(ミズバショウは4月中旬~5月上旬)
営業時間
9:00~17:00(閉園)

城崎温泉 東山荘

当日予約のできる貸切露天風呂が好評

当日予約で利用できる貸切露天風呂があり、ペアや家族連れに人気。半露天風の信楽焼陶器風呂を備えた和洋客室は、ユニバーサル設計で年齢を問わず利用しやすい。冬は豪華なカニ料理が楽しみ。

城崎温泉 東山荘の画像 1枚目
城崎温泉 東山荘の画像 2枚目

城崎温泉 東山荘

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島835
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩6分
料金
1泊2食付=9936~25056円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

休暇村竹野海岸(日帰り入浴)

松葉ガニと活けイカ、漁火の湯に満たされる温泉宿

世界ジオパークに選定された山陰海岸国立公園内、勇壮な海岸線が続く但馬海岸の中ほどに位置。館内随所から日本海を一望し、とくに夏は漁火が浮かぶ幻想的な景観が楽しめる。湯は肌ざわりのいい塩類泉で、保温効果も抜群。

休暇村竹野海岸(日帰り入浴)の画像 1枚目
休暇村竹野海岸(日帰り入浴)の画像 2枚目

休暇村竹野海岸(日帰り入浴)

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野1047
交通
JR山陰本線竹野駅から送迎バスで5分(要連絡)
料金
入浴料=大人510円、小人(4歳~小学生)310円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00

ログハウス カナダ

カナダ木材ハンドカットの温泉付き本格ログハウス

カナダの木材を使用した2階建ての本格ログハウス。1棟6名まで利用でき、家具や調理器具などはすべて完備。各棟の内風呂で源泉から配湯する湯村温泉が楽しめる。滞在中は温泉が使いたい放題。

ログハウス カナダの画像 1枚目
ログハウス カナダの画像 2枚目

ログハウス カナダ

住所
兵庫県美方郡新温泉町湯753
交通
JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、タクシーで7分
料金
室料のみ1棟=17000円~(4名まで、追加1名1500円)/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

出石城下の町並み

風情ある但馬の小京都

現在の城は小出吉英が慶長9(1604)年に小麓より移した跡を昭和43(1968)年に復元したもの。辰鼓楼や宗鏡寺、桂小五郎潜居跡など見所が多く、国の伝統的建造物群保存地区に認定されている。

出石城下の町並みの画像 1枚目
出石城下の町並みの画像 2枚目

出石城下の町並み

住所
兵庫県豊岡市出石町市街地一円
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

あさご芸術の森美術館-淀井敏夫記念館-

大自然と芸術に囲まれた美術館

高さ約65m、幅約270mの雄大なロックフィルダムの真下にある美術館。朝来市出身の日本を代表する彫刻家、淀井敏夫の作品を館内や野外彫刻公園に展示している。季節ごとに企画展も開催。

あさご芸術の森美術館-淀井敏夫記念館-の画像 1枚目
あさご芸術の森美術館-淀井敏夫記念館-の画像 2枚目

あさご芸術の森美術館-淀井敏夫記念館-

住所
兵庫県朝来市多々良木739-3
交通
JR播但線新井駅からタクシーで8分
料金
大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円 (20名以上の団体は50円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

出石新そばまつり

出石名物の皿そばを味わえる人気のイベント

但馬の城下町出石は小皿に盛られた皿そばが名物。この日は特設会場にそば店が集合し、地元産の新そばの粉を使い、実演を行う。出来立てのそばを味わえる人気のイベント。

出石新そばまつりの画像 1枚目

出石新そばまつり

住所
兵庫県豊岡市出石町内町104-7出石観光センター前
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩5分
料金
皿そば(1人前)500円
営業期間
11月中旬
営業時間
10:00~16:00

五萬石

そばの実と外皮を一緒に製粉する為麺が黒い出石皿そばを味わおう

出石ならではの挽きたて、打ちたて、湯がきたてのおいしい出石皿そばが味わえる。そばの実と外皮を一緒に製粉するため麺の色が黒くなるのが特徴だ。風味豊かなそばが楽しめる。

五萬石

住所
兵庫県豊岡市出石町柳13
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車すぐ
料金
出石皿そば=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店17:30)

出石お城まつり

参勤交代のパレードが見もの

毎年文化の日に開催される城下町出石の秋祭り。パレードをはじめ様々な催しが盛大に行われる。なかでも江戸時代の参勤交代の様子を再現した大名行列がいちばんの見もの。

出石お城まつりの画像 1枚目

出石お城まつり

住所
兵庫県豊岡市出石町出石城跡ほか町内一円
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩5分(出石城跡)
料金
情報なし
営業期間
11月3日
営業時間
9:00~16:00

にしたにや海華

日本海の旬がおいしい端整な大人の宿

木の温もりを尊重した日本建築ならではの端整な宿。贅の尽くされた料理が評判を呼んでおり、新鮮な魚介、とくにカニ料理は絶品。佐津海水浴場まで徒歩2分と便利なポジション。

にしたにや海華の画像 1枚目

にしたにや海華

住所
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷383-2
交通
JR山陰本線佐津駅から徒歩10分(佐津駅から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=13650~19950円/外来入浴食事付(11:00~14:00、冬期のみ、食事処利用、要予約)=8400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

蘇武の里

なめらかな食感と大豆の甘みを味わう豆腐料理

長年豆腐作りに携わる主人が営む豆腐店の食事処。一日20食の旬喜処セットは、蘇武岳の湧き水で作る豆腐と季節の素材を使った日替わりの料理に、湯豆腐とざる豆腐のバイキングが付く。

蘇武の里の画像 1枚目
蘇武の里の画像 2枚目

蘇武の里

住所
兵庫県豊岡市日高町万劫190-1
交通
JR山陰本線江原駅から全但バス東河内行きで20分、万劫下車、徒歩5分
料金
ランチセット=1500円/豆腐(1丁)=250円/
営業期間
3月中旬~12月中旬
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、豆腐販売は10:00~売り切れ次第閉店

旭山野外活動センター

体験プログラムが豊富

森に囲まれたキャンプ場。子供の団体を中心に、坑道を探検できる鉱山学習館があり、さまざまな体験プログラムも実施している。利用の受付場所はあけのべ自然学校。

旭山野外活動センターの画像 1枚目
旭山野外活動センターの画像 2枚目

旭山野外活動センター

住所
兵庫県養父市大屋町明延178-1
交通
北近畿豊岡自動車道養父ICから県道6号で宍粟市方面へ。清滝橋先を左折し現地へ。養父ICから約25km
料金
使用料=1人(小学生以上)310円/
営業期間
4~10月
営業時間
インフリー、アウトフリー

城崎ビネガー

トキワの直営店「お酢のドリンクバー」

“べんりで酢”でおなじみのトキワ直営店。ドリンクビネガーは香りのよいりんご酢を中心にレモンやブルーベリーなどの果汁をブレンドし、ジュース感覚で飲みやすく仕上げている。トキワのこだわりの調味料も各種販売を行っている。

城崎ビネガーの画像 1枚目
城崎ビネガーの画像 2枚目

城崎ビネガー

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島391木屋町小路内
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
料金
城崎ビネガー=972円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00

コーヒーショップ ノバ

サイフォンで淹れるコーヒー

店内に一歩入ると、コーヒーの香りが漂う。オーダーが通ってから、サイフォンで一杯ずつ淹れる、こだわりぶり。クラシックやジャズが流れ、しっとり落ち着いた気持ちで、ブレイクタイムを楽しめる。

コーヒーショップ ノバの画像 1枚目

コーヒーショップ ノバ

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島121
交通
JR山陰本線城崎温泉駅からすぐ
料金
炭焼焙煎=650円/ブルーマウンテンNo.1=880円/ブレンドコーヒー=420円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)