条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
福知山・篠山 x グルメ
福知山・篠山のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。360度緑に囲まれたネイチャーカフェ「J’s hill GARDEN」、光秀愛あふれるスイーツ「明智茶屋」、旧武家屋敷で稀少な「岩茶」を楽しむ「岩茶房丹波ことり」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 47 件
チーズたっぷりのリゾット風ドリア、香ばしいアーモンドをトッピングしたスパイシーカレーなどが味わえる。オーナー自らが設計した建物や庭は四季折々の花に包まれ、非日常的な時間が過ごせる。宿泊利用もおすすめ。
明智の家紋・桔梗紋のかわいさに魅せられた店主が作る、シンプルで素朴な味わいのケーキや焼菓子が並ぶ。
宝塚温泉 ホテル若水
篠山城下町ホテルNIPPONIA
丹波篠山 近又
丹波篠山 潯陽楼
丹波篠山 ロッヂ S.P.H
ザ・セレクトンプレミア 神戸三田ホテル(旧:三田ホテル)
ホテル メルクス
宝塚ワシントンホテル
ホテルロイヤルヒル福知山&スパ
岩茶は中国福建省武夷山で育ち、伝統的な製茶法で作られる稀少な烏龍茶。小さな茶器で5、6煎に分けて味と香りの変化が楽しめる。自家製の点心やスイーツのメニューもある。
陶芸家でもあるオーナーが焼く絶妙な焼き加減のピッツァはとても香ばしく、外はパリッと、中はモチモチした生地の上にチーズがたっぷり。気候のいい時期はテラス席もおすすめ。
築160年以上の商家を利用したカフェ。おすすめは紅茶(チャイ)や、苺・パイナップルを使った酵素のジュースなど、こだわりのカフェメニュー。ギャラリーもあり焼物や染物などを販売している。
昭和初期の呉服屋を利用した店。料理はシェフこだわりの無農薬栽培の野菜や厳選された丹波産の食材を使用。昼はランチコース、夜はコースやアラカルトが味わえる。予約がおすすめ。
築300年の茅葺きの民家を移築。豊かな自然の中で、主人が手打ちする蕎麦粉100%の絶品そばが楽しめると遠方からも人が訪れる。メニューはそば切りとそばがき、そばがきぜんざいの3種のみ。
築120年の古民家をリノベーションしたカフェレストラン。自家農園のオーガニック野菜をたっぷり使ったフレッシュベーグルサンドのランチセットや日替わりランチが人気。ディナーは窯で焼くピッツァやパスタ、おまかせコースなどを用意。
自家製の野菜や地元の食材を使ったメニューを提供するカフェ。素材の味わいを生かしたこだわりのランチやスイーツは素朴で自然なうまみがたっぷり。木を基調とした店内で、大きな窓から篠山の美しい自然を眺めながらゆっくりとくつろげる。
そばの品種研究から栽培までを手がけたいと篠山に店を移した主人が作る。鋭利な刺身包丁で切られたそばはなめらかで、温かいつゆに入れてものびにくい。
元和菓子店の古民家カフェには、手づくりのインテリアや生花などを地元のお客さんが次々と持ち寄る。客の愛を感じる空間で店主とおしゃべりしながら、畑でとれた季節の野菜のスープでほっこり温まりたい。
地元の川で獲れる名物天然スッポン料理や川魚、松茸、ボタン鍋、栗、黒豆など丹波の旬に拘った料理を自然豊かな落ち着いた雰囲気の中で味わえる。隣接する狭宮神社は桜と紅葉の名所。「ミシュランガイド兵庫」一つ星のお店。
築100余年の空き家を買い取り、長年の夢であるカフェを始めた主人。時間を忘れてのんびりしてほしいという想いから、店には時計を置いていない。ついつい長居したくなる、懐かしい気分を味わえる空間。
木々に囲まれたカフェは、まるで森の中にいるような穏やかな雰囲気。注文ごとにていねいに淹れるコーヒーやハーブティーでひと息ついて。厳選した旬野菜をふんだんに使う、14時までのランチも人気。
焼いた国産牛ヘレ肉と山芋のうまみが絶妙に合わさった「牛とろ丼」が人気。本店は篠山城下町のほぼ中心にあり、同じ通りの西にある「大手新丁」では麦とろが味わえる。
あやべ特産館内にある、あやべ茶にこだわったコーヒーがないカフェ。館内での買物ついでに立ち寄れるカフェでは、玉露セットが人気。綾部産の素材を生かしたスイーツとともに旅の疲れを癒せる。
重森三玲の設計指導した風流があり美しい庭園を眺めながら、人気の栗入り味噌の特製ぼたん鍋と、デカンショうどんが味わえる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション