トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x 冬 > 関西 x 寺院(観音・不動) x 冬 > 北近畿 x 寺院(観音・不動) x 冬 > 天橋立・丹後半島 x 寺院(観音・不動) x 冬 > 峰山・大宮 x 寺院(観音・不動) x 冬

峰山・大宮 x 寺院(観音・不動)

「峰山・大宮×寺院(観音・不動)×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「峰山・大宮×寺院(観音・不動)×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。千手観音像は宝篋印塔と共に、国の重要文化財に指定されている「縁城寺」、丹後ちりめんゆかりの寺「禅定寺」、臨済宗天龍寺派の寺院。優れた方丈障壁画を多く収蔵している「慶徳院」など情報満載。

  • スポット:3 件

峰山・大宮のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

縁城寺

千手観音像は宝篋印塔と共に、国の重要文化財に指定されている

養老元(717)年、インドの僧善無畏三蔵の開基と伝えられる真言宗の古刹。本尊は秘仏の千手観音像で、本堂前に立つ宝篋印塔とともに国の重要文化財に指定されている。樹齢300年以上の椎木の巨木群は、京都の自然200選に「縁城寺のシイ林」として選定された。

縁城寺の画像 1枚目
縁城寺の画像 2枚目

縁城寺

住所
京都府京丹後市峰山町橋木873
交通
京都丹後鉄道宮豊線峰山駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、堂内拝観は8:00~17:00(要予約)

禅定寺

丹後ちりめんゆかりの寺

来迎山麓にある臨済宗天龍寺派の寺。丹後ちりめんの始祖、絹屋佐平治が織った初織りのちりめんの布片を寺宝として収蔵しており、丹後ちりめんの寺としても知られている。

禅定寺の画像 1枚目

禅定寺

住所
京都府京丹後市峰山町小西472
交通
京都丹後鉄道宮豊線峰山駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(ちりめん布の見学は電話で事前に要予約)

慶徳院

臨済宗天龍寺派の寺院。優れた方丈障壁画を多く収蔵している

優れた方丈障壁画を多数収蔵している臨済宗天龍寺派の寺院。とくに、江戸時代末期の代表的な日本画家長沢蘆洲の、猛虎と岩波を描いた44点の襖絵などには目を奪われる。

慶徳院の画像 1枚目

慶徳院

住所
京都府京丹後市峰山町五箇1792
交通
京都丹後鉄道宮豊線峰山駅から丹海バス久美浜行きで15分、五箇下車、徒歩10分
料金
襖絵の見学は志納
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(襖絵の見学は完全予約制)