舞鶴 x 見どころ・体験
「舞鶴×見どころ・体験×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「舞鶴×見どころ・体験×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。霊験あらたかな馬頭観音「松尾寺」、情緒たっぷりの赤れんが倉庫群「舞鶴赤れんがパーク」、舞鶴湾の潮風を感じ、海軍ゆかりの造船所や護衛艦を間近に眺める「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:3 件
舞鶴の新着記事
舞鶴のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
松尾寺
霊験あらたかな馬頭観音
西国三十三所第29番札所。病気平癒や交通安全の観音で知られる馬頭観音が本尊。国宝の絹本著色普賢延命像など多くの寺宝を所蔵している。毎年5月8日に仏舞(国指定重要無形民俗文化財)を奉納。
![松尾寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001490_3361_1.jpg)
![松尾寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001490_4027_1.jpg)
松尾寺
- 住所
- 京都府舞鶴市松尾532
- 交通
- JR舞鶴線東舞鶴駅からタクシーで20分
- 料金
- 拝観料=無料/宝物殿=800円/
- 営業期間
- 通年(宝物殿は春・秋期のみ)
- 営業時間
- 8:00~17:00、宝物殿は9:00~16:00
舞鶴赤れんがパーク
情緒たっぷりの赤れんが倉庫群
東舞鶴地区に残る赤れんが建築物は、もともと海軍の軍用品保管庫だった。現在、残る12棟のうち8棟は重要文化財に指定され、カフェやショップ、博物館、イベント会場などに利用されている。
![舞鶴赤れんがパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001486_00002.jpg)
![舞鶴赤れんがパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001486_00014.jpg)
舞鶴赤れんがパーク
- 住所
- 京都府舞鶴市北吸1039-2
- 交通
- JR舞鶴線東舞鶴駅から京都交通東西循環線左回りバスで5分、市役所前下車すぐ
- 料金
- 入館無料 (イベントは有料の場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(内部は9:00~17:00)、イベント開催時は変更の可能性あり
海軍ゆかりの港めぐり遊覧船
舞鶴湾の潮風を感じ、海軍ゆかりの造船所や護衛艦を間近に眺める
護衛艦のほかにも、劇場版「名探偵コナン絶海の探偵」に登場した「海上自衛隊北吸桟橋」や、2羽のツルをイメージした「クレインブリッジ」など見どころ満載の湾内を約35分で巡る。かつて軍港として活躍したリアス式海岸の複雑な地形や海・山の景色の変わわりゆく様子も楽しめる。
![海軍ゆかりの港めぐり遊覧船の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010943_4024_1.jpg)
![海軍ゆかりの港めぐり遊覧船の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010943_4027_1.jpg)
海軍ゆかりの港めぐり遊覧船
- 住所
- 京都府舞鶴市北吸東舞鶴港内赤れんが博物館西隣
- 交通
- JR舞鶴線東舞鶴駅から京都交通東西循環線左回りバスで5分、市役所前下車すぐ
- 料金
- 乗船料=大人1500円、小人800円(海軍ゆかり)、大人1800円、小人900円(引揚ゆかり)/
- 営業期間
- 3月下旬~11月末
- 営業時間
- 9:00~17:00(運航スケジュールは要HP確認)