天橋立・丹後半島 x 日帰り温泉・入浴施設
「天橋立・丹後半島×日帰り温泉・入浴施設×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「天橋立・丹後半島×日帰り温泉・入浴施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。素朴ながらも情緒と個性を併せもつ天橋立温泉の外湯「天橋立温泉 智恵の湯」、見晴らし抜群の露天風呂は開放感たっぷり「弥栄あしぎぬ温泉」、自然木をふんだんに使った木造建築が見事「宇川温泉よし野の里(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:4 件
天橋立・丹後半島のおすすめエリア
天橋立・丹後半島の新着記事
天橋立・丹後半島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
天橋立温泉 智恵の湯
素朴ながらも情緒と個性を併せもつ天橋立温泉の外湯
浴槽は全5種と数は多くないものの、それぞれが個性ある独創的な造り。ユニークなのは手と足だけを湯につける「手足湯」。館内はしゃれたクラシカルな空間で、趣ある旅館を彷彿させる。
![天橋立温泉 智恵の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010930_3252_2.jpg)
![天橋立温泉 智恵の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010930_00000.jpg)
天橋立温泉 智恵の湯
- 住所
- 京都府宮津市文珠640-73
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円/ (割引券提出で入浴料50円引、入浴料(京都丹後鉄道利用者)大人600円、小学生300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:00(閉館)
弥栄あしぎぬ温泉
見晴らし抜群の露天風呂は開放感たっぷり
本館と高低差26mのパノラマブリッジで結ばれた温泉館へは、シースルーエレベーターで。露天風呂からは弥栄平野を一望し、内湯のアイテム浴槽も豊富で楽しい。無料休憩広間や食事処もある。
![弥栄あしぎぬ温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001077_00002.jpg)
弥栄あしぎぬ温泉
- 住所
- 京都府京丹後市弥栄町木橋548
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線網野駅から丹後海陸交通バス弥栄病院前行きで15分、あしぎぬ温泉前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)400円/ (入浴料障がい者400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
宇川温泉よし野の里(日帰り入浴)
自然木をふんだんに使った木造建築が見事
風情ある旅館のような趣を見せる端整な温泉館。地下1200mから湧き出る天然温泉をふんだんに使い、海の景色が楽しめる絶景風呂や竹林を望む優雅な露天風呂など、デザイン性に富んだ個性的な空間が楽しめる。キッチン付きのおしゃれな宿泊ロッジも備えている。
![宇川温泉よし野の里(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010334_3460_3.jpg)
![宇川温泉よし野の里(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010334_3460_4.jpg)
宇川温泉よし野の里(日帰り入浴)
- 住所
- 京都府京丹後市丹後町久僧1562
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線峰山駅から丹後海陸交通バス経ヶ岬行きで1時間、宇川温泉よし野の里下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)400円、2歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉館21:00)
木津温泉駅 足湯 しらさぎの湯
電車を待ちながらまったり足湯
のどかな木津温泉駅周辺の風景によく似合う足湯は、丸太のベンチに腰掛けて、電車の待ち時間を過ごすのに格好。毎分1400リットルの湯量を誇る木津温泉を源泉掛け流しで使用している。
![木津温泉駅 足湯 しらさぎの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011968_3462_1.jpg)
木津温泉駅 足湯 しらさぎの湯
- 住所
- 京都府京丹後市網野町木津71-7
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線夕日ヶ浦木津温泉駅構内
- 料金
- 利用料(駅入場料または乗車券)=140円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
浅茂川温泉 静の里
露天の岩風呂からは日本海と港の風景を一望
浅茂川漁港を見渡す高台に建つ。海風に吹かれながら露天の岩風呂につかれば、目前に広がるのは日本海のパノラマビュー。ほかに源泉浴槽や温水プールもある。売店には丹後の土産が充実している。
![浅茂川温泉 静の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002099_996_1.jpg)
浅茂川温泉 静の里
- 住所
- 京都府京丹後市網野町浅茂川1449
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線網野駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)400円/温水プール=大人400円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
小野小町温泉(日帰り入浴)
小野小町にゆかりする、女性にうれしい美肌の湯
温泉をはじめ、宿泊、ガーデンバーベキュー、テニスコートの利用など多彩なニーズ対応が好評。世界三大美女の一人、小野小町に縁する地に湧く湯は、肌ざわりも保湿効果も抜群だ。優雅な露天風呂が人気。
![小野小町温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012437_3896_1.jpg)
![小野小町温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012437_3842_1.jpg)
小野小町温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 京都府京丹後市大宮町三坂105-15
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線京丹後大宮駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日、年末年始・GW・盆時期)=大人800円、小人500円/ (回数券(10枚綴)5000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館20:00)