エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 観光農園・農場 x 冬 > 関西 x 観光農園・農場 x 冬 > 北近畿 x 観光農園・農場 x 冬 > 天橋立・丹後半島 x 観光農園・農場 x 冬

天橋立・丹後半島 x 観光農園・農場

「天橋立・丹後半島×観光農園・農場×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「天橋立・丹後半島×観光農園・農場×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海を眺めながら農業体験を「舞鶴ふるるファーム」、大浦半島の豊かな自然とのふれあいを満喫「舞鶴自然文化園」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

天橋立・丹後半島のおすすめエリア

天橋立・丹後半島の新着記事

【城崎&天橋立】お酒やワインの人気醸造元を見学したい!

丹後富士とも呼ばれる由良ヶ岳から涌き出す清らかな水、海と山に囲まれた天橋立周辺は、酒やワイン、酢の醸...

【宮津】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

天橋立のパワースポット3社参り恋愛成就のご利益をGET!

愛の神話が伝わる天橋立には天橋立神社、元伊勢籠神社、眞名井神社という、パワースポットで有名な3つのお...

京都【舞鶴】人気観光スポット! 赤れんがパークへ行こう!

赤れんがパークは明治から大正時代にかけて建設された赤れんが倉庫が残る、舞鶴のシンボル的な存在。日本遺...

【天橋立】おすすめ! 海辺のとっておきレストラン!

海と山に囲まれた京都府丹後エリアには、おいしい食材がたくさんそろいます。今回は、天橋立付近の海辺のレ...

ペット連れで行く!関西のグランピング 愛犬OKのおすすめ14選

今どきの愛犬連れお泊まりは、何といってもグランピングが主流。そこで、関西でおすすめ、ペット連れOKの...

【与謝野町】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

【香住・城崎・間人】カニ料理が堪能できる絶品宿をご紹介

香住・城崎・間人......但馬・丹後の冬のごちそうといえば、松葉ガニ。今回は松葉ガニの産地として名...

【兵庫県&京都府・但馬・丹後の日帰り温泉】外湯めぐりだけじゃない!「とろとろの美肌の湯」「豪快!滝風呂」「日本海を一望の湯」など但馬&丹後の日帰り温泉おすすめ19湯!

秘湯ムードあふれる温泉から眺めのいい露天風呂まで、日帰りで利用できる名湯が城崎や天橋立にはたくさんあ...

京都【網野・京丹後・久美浜】で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

日本海の海岸線が美しい
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

天橋立・丹後半島のおすすめスポット

舞鶴ふるるファーム

海を眺めながら農業体験を

自然豊富な農業公園。地元の野菜を使った料理が楽しめるビュッフェスタイルのレストランや、手作りのお菓子工房、新鮮野菜や加工品などの直売所、コテージなどがある。

舞鶴ふるるファーム
舞鶴ふるるファーム

舞鶴ふるるファーム

住所
京都府舞鶴市瀬崎60
交通
JR舞鶴線東舞鶴駅からタクシーで20分
料金
レストラン(ビュッフェ)=大人2100円、小学生1000円、幼児(4歳以上)650円、70歳以上1750円/コテージ=8000円~(4名1泊、1名増ごとに8000円増加)/ (ランチとディナーはシルバー、子ども料金設定あり)
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~14:00(閉店15:00)、18:00~19:30(土曜のみ、閉店21:00)、お菓子工房は10:00~16:00、マーケットは9:00~16:00、コテージはイン16:00、アウト10:00
休業日
火曜、第3木曜

舞鶴自然文化園

大浦半島の豊かな自然とのふれあいを満喫

緑に包まれた豊かな自然の中にある公園。国内外から集めた約1500種3万本という、日本有数の規模を誇る椿園があり、3月から4月にかけて椿が美しく咲き誇る。ほかに約2haの谷あい一面に広がる「ひと目10万本」のアジサイ園もある。

舞鶴自然文化園

住所
京都府舞鶴市多祢寺24-12
交通
JR舞鶴線東舞鶴駅から京都交通小橋行きバスで30分、舞鶴自然文化公園下車すぐ
料金
入園料=無料/ツバキ祭(3月中旬~4月中旬)=大人300円、小・中学生150円/アジサイ祭(6月中旬~7月中旬)=大人300円、小・中学生150円/ (20名以上団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、10~2月は~16:30
休業日
無休(年末年始休)