エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 水族館 x 雨の日OK > 関西 x 水族館 x 雨の日OK > 北近畿 x 水族館 x 雨の日OK

北近畿 x 水族館

「北近畿×水族館×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北近畿×水族館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日和山海岸の体験型水族館「城崎マリンワールド」、海の見える水族館「関西電力 宮津エネルギー研究所「丹後魚っ知館」」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

北近畿のおすすめエリア

北近畿の新着記事

兵庫【篠山】城下町の古民家ショップ&カフェに立ち寄りたい!

緑に包まれ、静かな時間が流れる篠山の城下町には懐かしい雰囲気の古民家を利用した店がいっぱい。ひと休み...

【天橋立】おすすめ! 海辺のとっておきレストラン!

海と山に囲まれた京都府丹後エリアには、おいしい食材がたくさんそろいます。今回は、天橋立付近の海辺のレ...

ペットと泊まれる温泉宿15選 関西・西日本で人気!ワンコOKの宿【2024年最新】

ワンコといっしょに温泉へ行きたい!温泉宿を知り尽くした著者が、関西・西日本で人気のペットと泊まれる湯...

【伊根】もっと楽しむ!おすすめ旅ネタをチェック!

日帰りするにはもったいなく感じてしまう、舟屋と海が織り成す感動の風景。余裕をもった旅を計画するならこ...

天橋立のパワースポット3社参り恋愛成就のご利益をGET!

愛の神話が伝わる天橋立には天橋立神社、元伊勢籠神社、眞名井神社という、パワースポットで有名な3つのお...

城崎温泉はどこにあるの?どんなトコ? 基本情報とおすすめポイントをチェック!

川沿いを飾る柳が風情な町並みに、7つの外湯とさまざまな店が建ち並ぶ城崎温泉。長い歴史を有し、今も多く...

【豊岡】とっておきの鞄とお菓子を探しに行ってみよう!

ものづくりの歴史が育む上質なかばんに、思わず手に取りたくなるかわいいお菓子たち。レトロな街並みを歩き...

【但馬・丹後】新鮮! お値打ち! 松葉ガニを買って帰ろう!

但馬・丹後で冬いちばんのお楽しみが松葉ガニ。エリアごとに点在する生鮮の有名どころで、身が引き締まった...

【舞鶴】おすすめご当地グルメ! 郷土料理&海の幸!

舞鶴港で水揚げされる新鮮な魚介を使ったメニューや旧海軍を発祥とする料理など、個性的な名物グルメがそろ...

ペット連れで行く!関西のグランピング 愛犬OKのおすすめ14選

今どきの愛犬連れお泊まりは、何といってもグランピングが主流。そこで、関西でおすすめ、ペット連れOKの...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

北近畿のおすすめスポット

城崎マリンワールド

日和山海岸の体験型水族館

水深12mの大水槽でのダイバーとの交信やイルカ・アシカショーなどが楽しめる体験型の水族館。水族館の裏側を見るバックヤードツアーも開催。ダイブでは海の生き物を手にとったり、イルカとふれあうこともできる。

城崎マリンワールド
城崎マリンワールド

城崎マリンワールド

住所
兵庫県豊岡市瀬戸1090
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から全但バス日和山行きで10分、終点下車すぐ
料金
入場料=大人2600円、小・中学生1300円、3歳以上650円/フィッシュダンス(特別ステージ体験)=600円/アジ釣り体験(竿・エサ付)=660円/アジ天ぷら加工料=50円(1匹)/ (身体障がい者手帳、療養手帳、福祉手帳持参にて障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30、時期により異なる)
休業日
不定休(メンテナンス休館あり)

関西電力 宮津エネルギー研究所「丹後魚っ知館」

海の見える水族館

若狭湾や由良川河口の魚を中心に、約200種もの魚介が見られる水族館。魚や貝に直接触れることができるタッチングプールや、エネルギーについて学べる展示室がある。

関西電力 宮津エネルギー研究所「丹後魚っ知館」
関西電力 宮津エネルギー研究所「丹後魚っ知館」

関西電力 宮津エネルギー研究所「丹後魚っ知館」

住所
京都府宮津市小田宿野1001
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅からタクシーで15分
料金
入館料(水族館のみ)=大人300円、小・中学生150円/ (30名以上の団体は2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
水・木曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)