北近畿 x グルメ
「北近畿×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北近畿×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。里山の四季の味わいを楽しむ「里山旬菜料理ささらい」、挽きたて打ちたて茹がきたてのなめらかそば「よしむら」、名物は旨みたっぷりの「ぼたん鍋」「ぼたん鍋の森本屋」など情報満載。
- スポット:98 件
- 記事:45 件
北近畿のおすすめエリア
北近畿の新着記事
北近畿のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 98 件
里山旬菜料理ささらい
里山の四季の味わいを楽しむ
美しい庭が望める店内で、地元農家が作る四季折々の野菜のコースを。吹き寄せや煮込み、焼きなど、新鮮な野菜をさまざまな調理法で提供。夜は4人からの予約制。
![里山旬菜料理ささらいの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014392_00004.jpg)
![里山旬菜料理ささらいの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014392_00000.jpg)
里山旬菜料理ささらい
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市日置397
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス篠山営業所行きで22分、終点で神姫グリーンバス後川奥行きに乗り換えて15分、城東日置下車すぐ
- 料金
- ランチコース=3780円・5400円・8100円/野菜のコース(夜は4名からの予約制)=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(L.O.)、食事のランチは12:00~のみ(前日までに要予約)、夜は予約制
よしむら
挽きたて打ちたて茹がきたてのなめらかそば
自然薯をつなぎにした出石皿そばは色が黒くコシが強い。小さな出石焼の皿に盛られ、5皿で1人前。甘さをおさえたつゆにトロロ、ネギ、卵などの薬味を加えて食べる。
![よしむらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010666_1095_1.jpg)
![よしむらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010666_1422_1.jpg)
よしむら
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町宵田22
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、沢庵寺口下車すぐ
- 料金
- 出石皿そば(1人前)=850円/追加=140円(1皿)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店17:30)
ぼたん鍋の森本屋
名物は旨みたっぷりの「ぼたん鍋」
兵庫の山郷でゆったりとした時を過ごすことができるお店。丹波篠山名産「猪肉」を秘伝の合せ味噌でじっくり煮込んだ本格的な「ぼたん鍋」が絶品。
ぼたん鍋の森本屋
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市桑原476-1
- 交通
- 舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICから県道299・97・710号を三和方面へ車で18km
- 料金
- ぼたん鍋(冬期のみ)=2800円/肉(追加1人前)=1800円/肉・味噌(贈答用1人前)=2000円/「マル秘みそ」(持ち帰り、4~5名用)=1000円(1パック)/
- 営業期間
- 11~翌3月
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店、要予約)
但馬ビーフレストラン楓
本格的なステーキハウスで但馬牛の魅力を存分に
リフレッシュパークゆむらに併設されたステーキハウス。但馬牛をはじめ、店長が厳選した肉を、手頃な値段で味わえる。目の前の鉄板で焼き上げるパフォーマンス&上質な但馬牛でリッチなひとときを。
![但馬ビーフレストラン楓の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001149_1372_1.jpg)
但馬ビーフレストラン楓
- 住所
- 兵庫県美方郡新温泉町湯1371
- 交通
- JR山陰本線浜坂駅から新温泉町民バス夢つばめ湯村温泉行きで25分、湯村温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 焼肉定食(ランチのみ)=1749円~/楓コース=7117円(但馬牛ヒレ120g)・5994円(但馬牛サーロイン120g)/但馬牛サーロインコース=5944円~/楓定食=5173円(但馬牛ヒレ100g)・4752円(但馬牛サーロイン100g)・3304円(但馬牛モモ120g)/ハンバーグコース=1998円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、16:00~19:00(閉店20:00)
をり鶴
天然活魚と職人の確かな技術
親子三代続く城崎では知られた寿司店。天然の活魚にこだわり、新鮮なネタを使っている。白イカや白身魚を塩とレモンで味わうにぎりが人気。但馬牛のにぎりや冬のカニ料理もある。
![をり鶴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010660_2524_2.jpg)
![をり鶴の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010660_2524_1.jpg)
をり鶴
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島396
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
- 料金
- ランチ=1080円~/にぎり鮨=2050円/カニちらし(11~翌3月)=1510円/海鮮丼(汁付)=1350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:30)
花の家
イギリスのパブさながら泡まで美味しい生ビール
イギリスで研究を重ねたオーナーが営む本場さながらの英国パブ。地元の城崎ビールから珍しいエビスのスタウトまで、生ビールが4種そろう。御所の湯のすぐ目の前という立地も魅力的。
![花の家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014380_4045_51.jpg)
花の家
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島528
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
- 料金
- ソーセージ=300円/チーズ=300円/エビスクリーミートップスタウト=500円/城崎ビール=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 20:00頃~24:00頃、土曜は17:00頃~
茂兵衛
独自の風味を生かした出石皿そばの店
店主の家元茂夫さんが独学でそばを勉強し、開業した出石皿そばの店。細めで白いそばには、独自の風味が十分に生かされている。カツオ、昆布、シイタケでダシをとったつゆに合う。
![茂兵衛の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011392_1372_1.jpg)
![茂兵衛の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011392_2524_1.jpg)
茂兵衛
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町町分205-2
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで25分、農協前下車、徒歩3分
- 料金
- 出石皿そば(1人前)=880円/追加1皿=145円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉店20:00)
湖月堂・内堀店
打ちたて、茹でたてでコシがあり、香り豊かな出石皿そばを味わう
出石の中心、辰鼓楼の横にある店。打ちたて、茹でたてでコシがあり、香り豊かな出石皿そばが食べられる。一皿の盛りが少し多めになっている。出石名物「権兵衛餅」もある。
![湖月堂・内堀店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001931_3665_1.jpg)
湖月堂・内堀店
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町八木19
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 出石皿そば=886円/追加(1皿)=140円/おろしそば=756円/にしんそば=886円/山かけそば=886円/権兵衛餅(5個)=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.)
川口屋本館 弁天
柳並木沿いの風流な宿でカニすきを堪能する
城崎の温泉宿、川口屋本館にある食事処。海鮮の炭火焼をメインにした会席料理が人気だ。炭火焼の素材はカニやアワビなどの海鮮のほか、牛ステーキなども楽しめる。
![川口屋本館 弁天の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011744_1789_2.jpg)
![川口屋本館 弁天の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011744_3152_1.jpg)
川口屋本館 弁天
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島274
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩7分
- 料金
- 炭火焼き会席(4~10月)=3240円/弁天会席(4~10月)=5400円/カニスキ(11~翌3月)=8100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店、要予約)
左京 出石店
粉にこだわり、「三たて」を信条としている出石手打ちそば店
昔ながらの丸挽き粉(自家製100%)を使用した手打ちそば。香りがよく、カツオと昆布を使った辛めのつゆとの相性もいい。挽きたて、打ちたて、湯がきたての三たてを信条にしている店。
![左京 出石店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013034_3290_1.jpg)
![左京 出石店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013034_3290_2.jpg)
左京 出石店
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町内町57-1
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 出石皿そば(5皿)=850円/追加5皿=650円/酒=500円/ビール=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~18:00(L.O.)
蜩珈琲本店
自家焙煎の香り豊かなコーヒーで一息
昭和5(1930)年創業のクラシカルな雰囲気漂うコーヒー専門店。しっかりとしたコクと香りを楽しめるコーヒーにファンが多いのも納得。駅から近いので便利。
![蜩珈琲本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014409_00003.jpg)
![蜩珈琲本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014409_3848_3.jpg)
蜩珈琲本店
- 住所
- 兵庫県豊岡市千代田町1-5
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から徒歩5分
- 料金
- モーニングセット=500円/ヒグラシブレンド=450円/ホットコーヒー=450円/カフェオレ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)、販売は~18:00
官兵衛
その日の分だけを石臼でひく
石臼で自家製粉した香り高いそば粉を使った皿そばは、一皿から注文できる。皿そばのほかに、にしんそばやかけそばなど温かいそばがあるのも特徴。そば粉十割の田舎そばも。
![官兵衛の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011371_1372_1.jpg)
![官兵衛の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011371_00002.jpg)
官兵衛
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町八木68
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 出石皿そば=950円(5皿)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(売り切れ次第閉店)
Trattoria al Ragu
本場イタリアのエスプレッソと家庭料理が自慢
築150年の古民家を改装した店内は温かさと落ち着きがただよう空間。本場のレシピを忠実に再現して作るパスタやエスプレッソ、自家製ケーキやパンを存分に楽しめる。ケーキとパンは持ち帰りも可能。
![Trattoria al Raguの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014393_3698_2.jpg)
![Trattoria al Raguの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014393_3698_3.jpg)
Trattoria al Ragu
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市福住384
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス福住行きで50分、福住下下車すぐ
- 料金
- ティラミス=820円(1カット)/篠山福住産渋皮栗のモンブラン=880円/篠山福住産渋皮栗のタルト=880円(1カット)/フォカッチャ=460円/エスプレッソ=440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(閉店)
「山の季」 きゃら
山里の一軒宿で楽しむカニと郷土の料理
竹野町の山間に佇む料理旅館。一年を通して郷土料理や手打ちそばが味わえるほか、冬は会席仕立てのカニ料理が楽しめる。素朴な雰囲気の建物で、1階がレストランになっている。
![「山の季」 きゃらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011466_3665_5.jpg)
![「山の季」 きゃらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011466_3665_1.jpg)
「山の季」 きゃら
- 住所
- 兵庫県豊岡市竹野町椒1883
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅からタクシーで20分
- 料金
- 手打ちそば=864円/やまめの塩焼=648円/「山の季」御膳=2160円/手造りわらびもち=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、夜は予約制
ろまんてい
レトロモダンな店内で地元特産品を使用したミニ会席を味わう
大正ロマン館内のレストラン。郷土色豊かな料理をお手頃価格で楽しめる。地元の新鮮食材をふんだに取り入れたメニューは女性に大人気。
![ろまんていの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013059_3462_1.jpg)
ろまんてい
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市北新町97大正ロマン館内
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス篠山営業所行きで15分、二階町下車すぐ
- 料金
- 霧丹波山芋御膳=1500円/ろまんてい弁当=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店17:00)、7~10月は~17:30(閉店18:00)
欧風料理 レストラン精養軒
懐かしい味わいの洋食
大正年間創業の洋食店。デミグラスソースはもちろん、マヨネーズやドレッシングにいたるまですべて自家製にこだわる。ランチの種類が豊富で、夜でもオーダーできる。
![欧風料理 レストラン精養軒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010952_1372_2.jpg)
![欧風料理 レストラン精養軒の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010952_1372_1.jpg)
欧風料理 レストラン精養軒
- 住所
- 京都府宮津市島崎2021-1
- 交通
- 京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩5分
- 料金
- オムライス=750円/名物牛タンシチュー=1600円/Cランチ=1750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、16:00~19:00(L.O.)
加寿美
家庭とはひと味違う、板前が作る肉じゃが
出雲そばの店。人気は熱く焼いた瓦に茶そばをのせ、牛肉や錦糸玉子、大根おろしなどを添えた瓦そば。食材はできるだけ無農薬のものを使う。6~8月には岩ガキ丼、冬はカキ丼が登場する。
![加寿美の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001931_2223_1.jpg)
![加寿美の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001931_3471_1.jpg)
加寿美
- 住所
- 京都府舞鶴市円満寺139
- 交通
- JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩3分
- 料金
- 肉じゃが=500円/岩ガキ丼(6~8月)=1900円/カキ丼(12~翌3月)=1380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、17:30~20:30(閉店)
お宿 芹
絶品の津居山ガニを心ゆくまで楽しめる
主人自ら腕をふるう料理自慢の温泉宿。松葉ガニは津居山漁港の船の鑑識が付いた地元産の生けガニを使用。様々なカニ料理が味わえるが、なかでもしゃぶしゃぶで食べるのがおすすめ。
![お宿 芹の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011468_1525_1.jpg)
![お宿 芹の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011468_1715_4.jpg)
お宿 芹
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町桃島1297-1
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩12分(城崎温泉駅から巡回バス送迎あり、予約制)
- 料金
- 活け松葉ガニフルコース=18360円~/但馬牛づくしコース=8640円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、18:30~21:00(要予約)
沢庵
水が命ののどごし絶品のそば
「そば打ちは水が命」という主人。浸透性の高いマイナスイオン水を使った手打ちそばの風味は清涼感がある。国内産の粗塩で食べるそばが好評。まずは塩、次につゆ、そして軽い薬味から順に。
![沢庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012076_1938_1.jpg)
![沢庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012076_00001.jpg)
沢庵
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町町分148-5
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで25分、農協前下車、徒歩5分
- 料金
- 出石皿そば=830円/追加出石皿そば=120円(1枚)/ぶっかけそば=830円/とろろそば=770円/おろしそば=720円/そばアイス(沢庵オリジナル)=360円/ソフトドリンク=210円/ノンアルコール=310円/ビール=470円/酒・焼酎=310円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:45(閉店22:00)
ほっとハウス「カフェ ほっと」
気軽なくつろぎスペース
八島商店街にあるコミュニティースペース。地域食材を使った食の開発も行い、舞鶴名物のかまぼこと万願寺唐がらしを使った舞鶴かまぼこドッグも考案。
![ほっとハウス「カフェ ほっと」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012987_3471_1.jpg)
ほっとハウス「カフェ ほっと」
- 住所
- 京都府舞鶴市浜421-1
- 交通
- JR舞鶴線東舞鶴駅から徒歩10分
- 料金
- 舞鶴肉じゃがコロッケドッグ=320円/舞鶴かまぼこドッグ=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉店、木曜は~13:00)