エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 地酒・焼酎 x ひとり旅 > 関西 x 地酒・焼酎 x ひとり旅 > 北近畿 x 地酒・焼酎 x ひとり旅

北近畿 x 地酒・焼酎

「北近畿×地酒・焼酎×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北近畿×地酒・焼酎×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。但馬を代表する造り酒屋「香住鶴」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:4 件

北近畿のおすすめエリア

北近畿の新着記事

【竹田城跡】城下町さんぽ♪おすすめスポット!

JR竹田駅周辺の城下町は、昔の姿を残す情緒ある街並み。竹田城跡見学の前後に、食事や買い物、情報収集に...

【但馬・丹後】新鮮! お値打ち! 松葉ガニを買って帰ろう!

但馬・丹後で冬いちばんのお楽しみが松葉ガニ。エリアごとに点在する生鮮の有名どころで、身が引き締まった...

【香住・城崎・間人】カニ料理が堪能できる絶品宿をご紹介

香住・城崎・間人......但馬・丹後の冬のごちそうといえば、松葉ガニ。今回は松葉ガニの産地として名...

ペットと泊まれる温泉宿15選 関西・西日本で人気!ワンコOKの宿【2024年最新】

ワンコといっしょに温泉へ行きたい!温泉宿を知り尽くした著者が、関西・西日本で人気のペットと泊まれる湯...

丹波焼の里 立杭で器を求めて窯元めぐりをしよう

瀬戸、常滑、信楽、備前、越前とともに日本六古窯に数えられる丹波焼。シンプルな美しさが光るその焼物と、...

兵庫【城崎温泉】夜の温泉街でご当地グルメを味わおう!

外湯を楽しんだあとはやっぱり夜の温泉街。城崎には個性派のお店がいっぱい。地酒、地ビールにご当地グルメ...

出石皿そばオススメの店 食べ方も知って美味しくいただこう♪

出石の町中に約50軒もある出石皿そばの店。300年以上の歴史があり、店によっても味わいがさまざまです...

【城崎&天橋立】お酒やワインの人気醸造元を見学したい!

丹後富士とも呼ばれる由良ヶ岳から涌き出す清らかな水、海と山に囲まれた天橋立周辺は、酒やワイン、酢の醸...

【城崎&天橋立】名物グルメ! どれを食べても大満足!

北近畿は山海の幸の宝庫。なかでも城崎・天橋立には、魚介や牛肉をはじめとした極上食材を使った名物グルメ...

舞鶴観光おすすめスポット!海軍ゆかりの港町めぐりをしよう

明治期に海軍鎮守府が置かれ、軍港として発展した舞鶴。旧海軍が建造した赤レンガ倉庫を生かしたカフェや、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

北近畿のおすすめスポット

香住鶴

但馬を代表する造り酒屋

享保10(1725)年創業の但馬の造り酒屋。醸造には通常の倍を要し、味にふくらみがあり喉ごしがよい。蔵見学(要予約)や利き酒もできる。酒・酒粕を利用した菓子や食品も販売。

香住鶴
香住鶴

香住鶴

住所
兵庫県美方郡香美町香住区小原600-2
交通
JR山陰本線香住駅からタクシーで10分
料金
但馬の誇り=2052円(1.8リットル)/山廃純米=2592円(1.8リットル)/冬期限定山廃しぼりたて生酒=2484円(1.8リットル)/吟醸ケーキ=907円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(1月1日休、ほかに年1~2日臨時休あり)