北近畿 x 食品・お酒
「北近畿×食品・お酒×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北近畿×食品・お酒×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。30種のかりんとうと湯上がりプリンが大人気「円山菓寮 城崎温泉店」、懐かしい雰囲気が魅力「文珠荘 勘七茶屋」、湯めぐり途中に立ち寄れる「城崎スイーツ 本店」など情報満載。
- スポット:31 件
- 記事:24 件
北近畿のおすすめエリア
北近畿の新着記事
北近畿のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 31 件
円山菓寮 城崎温泉店
30種のかりんとうと湯上がりプリンが大人気
かりんとう専門店の新名物は、牛乳瓶に入った姿が愛らしい「湯上がりプリン」。ミルクとバニラの味が濃厚で、それでいて甘さは控えめなので後味はさっぱり。黒糖カラメルとの相性も抜群だ。
![円山菓寮 城崎温泉店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013895_3361_1.jpg)
円山菓寮 城崎温泉店
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島665
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩8分
- 料金
- ゆらゆら湯上がりプリン=350円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
文珠荘 勘七茶屋
懐かしい雰囲気が魅力
智恩寺の山門前に建ち、学業の仏・文殊様にあやかった名物「智恵の餅」を売る店。つきたての餅の上に甘さ控えめのこし餡をたっぷりのせた天橋立名物として知られる。
![文珠荘 勘七茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001039_3152_1.jpg)
![文珠荘 勘七茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001039_3739_2.jpg)
文珠荘 勘七茶屋
- 住所
- 京都府宮津市文珠文殊堂山門前
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から徒歩3分
- 料金
- 智恵の餅1皿=260円(3個入り)/みやげ用(10個入り)=700円/重太郎餅=260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
城崎スイーツ 本店
湯めぐり途中に立ち寄れる
御所の湯の前にある小さなかわいいカフェ。ジェラート、わらび餅、パフェ、ジュースなど、さまざまなスイーツが充実。米粉の焼き菓子もあり、おみやげにおすすめ。
![城崎スイーツ 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013344_3252_1.jpg)
![城崎スイーツ 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013344_00000.jpg)
城崎スイーツ 本店
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島527
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
- 料金
- ジェラート=320円~/べっぴんジュース=500円/但馬牛まん=300円(1個)/カニまん(冬期のみ)=320円(1個)/cocoro米粉チーズケーキ=250円(1個)、700円(3個、箱入り)、1300円(6個、箱入り)/cocoro米粉バウムクーヘン=302円(カット)、1188円(小)、1728円(大)/cocoro米粉カステラ=1728円/本わらび餅パフェ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、土・日曜・祝日は~22:00
きのさきジュース 菜果
新鮮果実のフレッシュジュース
地元産の野菜や果物を使ったフレッシュジュースの専門店。注文後に食材をミキサーにかけるので、鮮度はバツグン。スムージーやカクテルもあり、季節限定メニューも豊富。
![きのさきジュース 菜果の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011745_3075_3.jpg)
![きのさきジュース 菜果の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011745_3075_1.jpg)
きのさきジュース 菜果
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島644
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩8分
- 料金
- フレッシュジュース=300円~/マンゴオレンジ=400円/スムージー=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00
丹後ジャージー牧場「ミルク工房そら」
搾りたてのおいしさは格別
丹後ジャージー牧場内に立つ乳製品の店。ジャージー牛乳100%で作ったジェラートはミルク、ブルーベリーなど地元の特産品を使った定番10種。ジャージー牛乳のソフトクリームも販売。
![丹後ジャージー牧場「ミルク工房そら」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011457_3842_2.jpg)
![丹後ジャージー牧場「ミルク工房そら」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011457_3842_4.jpg)
丹後ジャージー牧場「ミルク工房そら」
- 住所
- 京都府京丹後市久美浜町神崎411
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線かぶと山駅から徒歩18分
- 料金
- とろとろジャージープリン=330円/ジャージー牛乳=170円(180ml)/ソフトクリーム=360円/ジェラート(シングル)=360円/石窯ピザ=1650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
但馬ビーフはまだ
食べ歩きに人気
極上の但馬牛を生産、販売する精肉店。人気商品は、肉のうま味とじゃがいもの甘みが閉じ込められたコロッケ。揚げたてアツアツを温泉街散策のお供にしよう。
![但馬ビーフはまだの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013893_3361_1.jpg)
但馬ビーフはまだ
- 住所
- 兵庫県美方郡新温泉町湯81
- 交通
- JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩8分
- 料金
- ビーフコロッケ=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00
小西のパン
じっくり煮込んだ丹波黒豆入りの素朴なパン
淡路島で創業し、明治42(1909)年、篠山へ移転した老舗のパン店。丹波篠山産の黒豆を使った黒豆パンは素朴で味わい深く、地元の人たちにも人気が高い。
![小西のパンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011562_1422_1.jpg)
小西のパン
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市魚屋町23
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス篠山営業所行きで15分、篠山本町下車すぐ
- 料金
- 黒豆パン=550円(3個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(売り切れ次第終了)
ソフトクリーム専門店 そふと工房
種類豊富な自家製ソフトクリーム
ご当地ソフト「幸せを運ぶコウノトリソフトクリーム」など、約58種類が味わえる。座敷があり、冬は「おこた」も登場。外湯めぐりの休憩に利用できる。
![ソフトクリーム専門店 そふと工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011475_3460_1.jpg)
![ソフトクリーム専門店 そふと工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011475_4027_1.jpg)
ソフトクリーム専門店 そふと工房
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島397
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩12分
- 料金
- ソフトクリーム各種=400円~/彩り氷各種=750円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~22:30(閉店)
双鶴庵
舞鶴や丹後を題材にした和菓子
「鶴の里」など風光明媚な舞鶴にちなんだ名の和菓子がそろう。「鶴の里」は羽二重餅の中に折り鶴をかたどった三角形の羊羹で、舞鶴のみやげとしても人気がある。
![双鶴庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001670_1760_2.jpg)
![双鶴庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001670_1760_1.jpg)
双鶴庵
- 住所
- 京都府舞鶴市北田辺127
- 交通
- JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩10分
- 料金
- 鶴の里=1420円(1本入)/凡海郷=2210円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、日曜、祝日は~17:00
丹後ひもの屋
タグ付きの松葉ガニが豊富
カニに代表される京丹後の海の幸と鯖のぬか漬け「へしこ」などが特産物。ノドグロやハタハタ、サバ、ホタルイカなど朝競りの魚をその日のうちに調理した干物は最高。
![丹後ひもの屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012589_3152_1.jpg)
丹後ひもの屋
- 住所
- 京都府京丹後市網野町小浜912
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線網野駅から丹海バス丹後ふるさと病院前経由間人・経ヶ岬行きで8分、丹後ふるさと病院前下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
風美堂 バイパス店
四季折々の模様が飾る
丹後ちりめん特有の“しぼ”をあしらったちりめん羊羹が看板商品。季節ごとに変わる柄と上品な甘さが人気の秘密。和菓子だけでなく洋菓子も取り扱う。
![風美堂 バイパス店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011814_2223_1.jpg)
風美堂 バイパス店
- 住所
- 京都府与謝郡与謝野町石川707-4
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線与謝野駅から徒歩20分
- 料金
- ロールケーキ(フルーツ入)=1400円/ちりめん羊羹1本・箱入り(小)=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
茶遊菓楽 諏訪園 インター店
四季折々の和スイーツ
自家製の丹波茶と、それに相性のいい和菓子を販売。いちご大福や、秋限定の栗もちをはじめとする生菓子のほか郷土色のある商品も販売している。
茶遊菓楽 諏訪園 インター店
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市杉164-2
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅から徒歩15分
- 料金
- いちご大福=220円(1個)/栗もち(秋期限定)=220円(1個)/玉露クーヘン=1280円(1箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
ちとせ茶屋
ひと手間がうれしい
智恩寺門前にある智恵の餅の店。やわらかい餅に挽き餡がたっぷりのった銘菓で、食べると智恵を授かると言われている。みやげに最適な持ち帰り用も販売している。
![ちとせ茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011435_1789_1.jpg)
![ちとせ茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011435_00000.jpg)
ちとせ茶屋
- 住所
- 京都府宮津市文珠472-1千歳旅館別館
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から徒歩5分
- 料金
- 智恵の餅=260円(3個)、700円(10個)、1120円(16個)、1400円(20個)、1730円(25個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(土・日曜、祝日、夏期は~19:00頃)
にしともかに市場
ズラリとタグ付きカニが並ぶ
香住港「仲買人」にしともの社長・店長が自ら競り落とした鮮度抜群の日本海の幸を、自社で加工し家庭へ直販している。
![にしともかに市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013756_3152_2.jpg)
![にしともかに市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013756_3152_1.jpg)
にしともかに市場
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区香住1452
- 交通
- JR山陰本線香住駅から徒歩10分
- 料金
- 松葉がに=3000円~/天塩干=1080円~/岩のり=1080円(3個)/旬のお魚=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00
黒豆の館
篠山特産の黒豆を買う、食べる
館内は新鮮な農産物が並び、毎月11日はささやま手創り市が開催され「黒豆の館特製弁当」が販売される。併設のレストランでは芋を使った料理など、田舎料理30品目がバイキング形式で食べられる。
![黒豆の館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001047_1252_1.jpg)
![黒豆の館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001047_1422_1.jpg)
黒豆の館
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市下板井511-2
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス草山温泉行きで20分、板井下車、徒歩10分
- 料金
- バイキング=大人1296円、小学生918円、3~6歳594円、3歳未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、バイキングは11:10~15:00(バイキングの最終受付は~14:00)
坂井精肉店
肉じゃがの味そのものを封じ込めたコロッケ
親しみやすさはもちろん、品質への信頼度の高い町のお肉屋さん。各種イベントに出店するときにも、ここの牛肉が使われる。超ビッグサイズのトンカツなど、揚げものの種類も豊富。
ラセール
肉じゃがを包んだ人気の惣菜パン
東舞鶴商店街のパン屋。舞鶴が発祥とされる肉じゃが入りの肉じゃがパンが人気。自家製の甘辛い肉じゃががふわっと焼き上げたパン生地によく合う。観光客にも地元の人にも好評。
![ラセールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011991_2411_1.jpg)
アインコルン
大粒の黒豆入り、元祖丹波黒豆パンが評判
ふっくらと甘く煮た大粒の黒豆入り元祖丹波黒豆パンが評判の店。渋皮付きの栗あんをくるんだ丹波栗あんパンや丹波産の茶を練り込んだ丹波茶あんパンも風味豊かだ。
![アインコルンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011520_2805_1.jpg)
アインコルン
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市呉服町44-1
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス篠山営業所行きで15分、呉服町下車すぐ
- 料金
- 元祖丹波黒豆パン=172円/栗あんパン=172円/丹波茶あんパン=172円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00