北近畿
北近畿のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した北近畿のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。おいしい香りに誘われるペイストリーカフェ「PARADI」、雨量の多い時にしか流れが見えない幻の滝「布引滝」、ピリ辛の中華風ソースに肉じゃがを大胆アレンジ「フォレスト」など情報満載。
- スポット:1,171 件
- 記事:103 件
北近畿のおすすめエリア
北近畿の新着記事
北近畿のおすすめスポット
1,101~1,120 件を表示 / 全 1,171 件
PARADI
おいしい香りに誘われるペイストリーカフェ
国内外で活動するクリエイティブな人々を巻き込み発信する城崎温泉の一角にあり、ハブのような役割を担う店。焼きたてのクロワッサンや焼き菓子、コーヒーやオリジナルブレンドティーなどはクオリティが高く絶品。
PARADI
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島538
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
- 料金
- クロワッサン=290円/PARADIオリジナルグラノーラ=800円/クロワッサン・オ・ザマンド=410円/コーヒー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00
布引滝
雨量の多い時にしか流れが見えない幻の滝
358mの雲龍山のふもとの谷間から落差約100mほどの滝。浦嶋伝説の中で、浦島太郎は雲龍山ふもとの里から小舟で釣りに出かけたと言われている。
![布引滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001675_1760_1.jpg)
布引滝
- 住所
- 京都府与謝郡伊根町本庄上
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から丹海バス蒲入・経ヶ岬行きで1時間25分、浦嶋神社前下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
フォレスト
ピリ辛の中華風ソースに肉じゃがを大胆アレンジ
西舞鶴駅のロータリーからすぐの好立地。自慢のオムライスをはじめとする洋食メニューから、うどんや丼まで多彩なメニューが楽しめる。バータイムでも食事ができるのがうれしい。
フォレスト
- 住所
- 京都府舞鶴市引土17-3
- 交通
- JR舞鶴線西舞鶴駅からすぐ
- 料金
- 肉じゃがのルーツ東郷さんのビーフシチュー=980円/肉じゃがオムライス=880円/肉じゃがピザ=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は9:00~21:00(閉店)、バーは19:00~翌3:00(閉店)、土・日曜、祝日は21:00~翌5:00(閉店)
緑ヶ丘キャンプ場
AC電源と水道、流し台付きのオートサイト。設備充実で快適
オートサイトはAC電源と水道、流し台付き。炊事棟やトイレ、温水シャワーなど必要な設備も整っており、快適に過ごすことができる。
![緑ヶ丘キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010906_1782_1.jpg)
緑ヶ丘キャンプ場
- 住所
- 兵庫県朝来市多々良木153-2
- 交通
- 播但連絡道路朝来ICから国道312号を北上し、道の駅あさご手前の交差点を右折。多々良木ダム方面へ進み現地へ。朝来ICから10km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4860円、テント専用(自由広場)1張り1620円(別途使用料1人430円)/
- 営業期間
- 4月下旬~9月下旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
古民家の宿 ふるま家
憧れの田舎暮らしを体験できる宿
家主の沢田さんが理想の古民家と出会い、改装後平成24(2012)年にはじめた古民家の宿。目の前に広がる大自然を眺めながらゆっくり過ごせる。旬の野菜や魚介などを使う親しみやすい家庭料理を通して地域の魅力を感じられ、さらに料理体験や田植え、野菜の収穫など田舎暮らしの醍醐味を味わうこともできる。
古民家の宿 ふるま家
- 住所
- 京都府福知山市三和町上川合156
- 交通
- JR山陰本線綾部駅からタクシーで13分(送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=12000円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
民宿なかいえ
カニ三昧がかなう素朴な宿
大正時代から三代続く民宿。カニソムリエが選び抜いた、身のしっかり詰まった地カニだけを使った豪華&ボリュームたっぷりのフルコースにリピーターが多い。カニ汁など朝食にもカニが登場。
![民宿なかいえの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013755_3361_1.jpg)
![民宿なかいえの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013755_3361_4.jpg)
民宿なかいえ
- 住所
- 兵庫県美方郡新温泉町諸寄461
- 交通
- JR山陰本線諸寄駅から徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=8640円~/カニフルコース(1泊2食付)=21600円~/カニフルコース(日帰り)=15120円~(応相談)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
出石「びっ蔵」
ユニークな蔵の形のみやげ店
出石の町中にあるショッピング・グルメスポット。6つの屋根が連なった「蔵ふうづくり」に但馬の特産品や豊岡かばんの店など、出石にゆかりのある多彩なショップがそろう。
![出石「びっ蔵」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010229_00003.jpg)
![出石「びっ蔵」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010229_4027_1.jpg)
出石「びっ蔵」
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町内町56-1
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(店舗により異なる)
天滝公園キャンプ場
山の中腹にある見晴らしのよいキャンプ場
もともと棚田であった場所を利用したサイトはそれぞれが独立し、比較的広め。車両乗り入れできないサイトには専用のモノレールで荷物を運搬してもらえるので便利。キャンプ場を起点に天滝渓谷から杉ヶ沢高原へのハイキングコースがあり、森林浴をしながらの滝巡りが人気。
![天滝公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001336_00004.jpg)
![天滝公園キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001336_00005.jpg)
天滝公園キャンプ場
- 住所
- 兵庫県養父市大屋町筏822
- 交通
- 北近畿豊岡自動車道養父ICから県道6号を大屋方面へ。大屋町で県道48号へ右折して現地へ。養父ICから16km
- 料金
- 入場料=1100円~/サイト使用料=1650円~/
- 営業期間
- 3~12月(冬期営業の場合あり、要問合せ)
- 営業時間
- イン14:00~16:00、アウト12:00
竹野カニカニカーニバル
松葉ガニづくしの催しが盛りだくさん
日本海の冬の名物、松葉ガニをメインとしたお祭り。カニ雑炊の早食い競争やサンバ大会など楽しいイベントをはじめ、とれたて野菜の販売、魚介類の競り市などが行われる。
竹野カニカニカーニバル
- 住所
- 兵庫県豊岡市竹野町竹野50-12豊岡市立竹野浜北前館駐車場
- 交通
- JR山陰本線竹野駅から市営バス竹野行きまたは田久日行きで5分、竹野下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 11月下旬の日曜
- 営業時間
- 9:00~13:00
浜詰海岸
海の京都・京丹後市を代表する夕陽
砂浜が約2kmにわたって続き、夕方には夕陽が地平線に沈む様子が美しいことで有名な海岸。夏には多くの海水浴客でにぎわう。
浜詰海岸
- 住所
- 京都府京丹後市網野町浜詰
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線夕日ヶ浦木津温泉駅から丹海バス久美浜温泉湯元館行きで8分、浜詰下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
民宿 ふじや
女将の家庭的なもてなしに心温まる人気民宿
海水浴場まで徒歩1分。家庭的な女将のもてなしが好評でリピーターも多い。名物香住ガニや冬の松葉ガニをはじめ、自家栽培野菜と地元の食材、日本海の幸を盛り込んだ料理が美味。
![民宿 ふじやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013471_3364_1.jpg)
![民宿 ふじやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013471_3075_5.jpg)
民宿 ふじや
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区訓谷67
- 交通
- JR山陰本線佐津駅から徒歩7分(佐津駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=9180~19440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
舞鶴親海公園
整備された海釣護岸とプラネタリウムなどが入る船舶型施設がある
舞鶴湾の入り口、千歳地区にある公園。湾に面したレストラン「エムズ・デリ」やプラネタリウムのある船舶型アミューズメント施設「エル・マールまいづる」のほか海釣護岸が整備されている。
![舞鶴親海公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011487_3460_1.jpg)
![舞鶴親海公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011487_3460_3.jpg)
舞鶴親海公園
- 住所
- 京都府舞鶴市千歳897-1
- 交通
- JR舞鶴線東舞鶴駅からタクシーで20分
- 料金
- 公園入園料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、海釣護岸は7:00~18:00(時期により異なる)、レストラン「エムズ・デリ」は11:00~18:00(閉店、夏期・冬期は変動あり)
草山温泉
丹波篠山の清流沿い。療養・保養に向く茶褐色の強塩泉
一軒宿の大谷にしき荘に隣接して、入浴専用施設「観音湯」が建つ。いかにも温泉らしい褐色湯は、さまざまな疾患に効果的な強塩泉で、体全体の治癒力を高めるといわれている。
![草山温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013215_3364_1.jpg)
魚と屋
泉質異なる2種の温泉と破格値の高級魚介を楽しむ
眼前に浜坂港を望む風光明媚な立地。大手水産会社直営の宿で、高級魚介が並ぶ海鮮料理の豪快さはさすが。また敷地内に自家源泉をもち、浜坂温泉と亀城温泉の2種類を使用している。
![魚と屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002016_3460_1.jpg)
![魚と屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002016_3460_3.jpg)
魚と屋
- 住所
- 兵庫県美方郡新温泉町芦屋663
- 交通
- JR山陰本線浜坂駅から徒歩15分(浜坂駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=9180~28080円/外来入浴(16:00~23:00)=400円/外来入浴食事付(17:00~23:00、食事L.O.19:00)=料理により異なる(入浴料別途400円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
カフェ&レストラン テラス
大きなガラス張りで日本海を一望
日本海を一望できる最高のロケーションが自慢のレストラン。海の幸だけでなく、但馬牛や八鹿豚など地元の素材を使ったメニューがそろっているので、カフェ使いだけでなくランチにもオススメ。
カフェ&レストラン テラス
- 住所
- 兵庫県豊岡市瀬戸1090
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から全但バス日和山行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 海鮮炒めの日本海風=1380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(L.O.、時期により異なる)
丹波の森公苑
豊かな森の中でスポーツ、レクリエーションを
山々に囲まれた敷地に多目的ルーム、グラウンド、テニスコートなどを備え、ハイキングコースもある。文化活動のできる大ホール(700席)や会議室も整う。
![丹波の森公苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001018_3462_1.jpg)
丹波の森公苑
- 住所
- 兵庫県丹波市柏原町柏原5600
- 交通
- JR福知山線柏原駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/テニスコート(1時間)=550円/多目的グラウンド(1時間)=600円(平日)、700円(土・日曜、祝日)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉苑)、スポーツ施設は~17:00(閉苑)
フィッシャーマンズビレッジ
漁協の直売所ならではの品ぞろえ
城崎からほど近い津居山漁港の海産物直売所。円山川沿いにあり、とくに冬場はカニを求めて多くの観光客が訪れる。漁協の直売所とあり並ぶ魚介の品揃えは豊富だ。
![フィッシャーマンズビレッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010700_3739_1.jpg)
![フィッシャーマンズビレッジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010700_4031_1.jpg)
フィッシャーマンズビレッジ
- 住所
- 兵庫県豊岡市瀬戸77-21
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から全但バス日和山行きで8分、津居山下車すぐ
- 料金
- 鮮魚=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:00
花兆庵
城崎の銘菓、地酒、民芸品が並ぶ
店内に、城崎の銘菓、地酒、地ビール、但馬牛を使った食品、日本海の海産物、出石そばが並ぶ。城崎名産の麦わら細工、和雑貨など多彩なおみやげを販売。オリジナル商品もある。その場で食べられるあつあつ温泉饅頭、但馬牛のすき焼きまん、地酒のソフトクリーム、温泉たまごや冬期の甘酒も人気。
![花兆庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011384_3899_1.jpg)
![花兆庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011384_3899_2.jpg)
花兆庵
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島411
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 城崎温泉饅頭=650円/湯あがりバームクーヘン=1200円/かにせんべい=540円/黒大豆入おかき=650円/かにのり=270円/但馬牛ビーフカレー=540円/出石そば=540円/城崎地ビール=480円/あつあつ温泉饅頭=150円/但馬牛すき焼きまん=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~22:30
安寿の里もみじ公園のもみじ
数百本のもみじが植えられている『山椒大夫』の舞台になった公園
森鴎外の『山椒大夫』の舞台になった由良にある公園。由良川沿岸の安寿の里もみじ公園は、安寿と厨子王の像があり、数百本のもみじが植えられている。
![安寿の里もみじ公園のもみじの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001939_4027_1.jpg)
ぎゃらりーカフェ庄次郎
城下町観光のひと休みに最適
篠山城の西、武家屋敷の立ち並ぶお徒士町通りの中ほどにある。長屋門風の建物の中で挽きたての香り高いコーヒーが楽しめる。店主の目で集めた古民芸品の販売コーナーもある。
![ぎゃらりーカフェ庄次郎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013684_2988_1.jpg)
![ぎゃらりーカフェ庄次郎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013684_00003.jpg)
ぎゃらりーカフェ庄次郎
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市西新町79
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス篠山営業所行きで15分、二階町下車、徒歩8分
- 料金
- ブレンドコーヒー=400円/黒豆コーヒー=450円/紅茶=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:30~17:30(閉店)