トップ > 日本 x 見どころ・体験 x ひとり旅 > 関西 x 見どころ・体験 x ひとり旅 > 神戸・姫路・淡路島 x 見どころ・体験 x ひとり旅 > 淡路島 x 見どころ・体験 x ひとり旅 > 南あわじ x 見どころ・体験 x ひとり旅

南あわじ x 見どころ・体験

「南あわじ×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「南あわじ×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。朱色の大鳥居がめじるし「おのころ島神社」、七福神・毘沙門天を祀る、聖徳太子創建の由緒ある古刹「覚住寺」、本尊を二体合祀する須弥壇が有名。七福神・恵美酒太神を祀る「万福寺」など情報満載。

  • スポット:13 件
  • 記事:1 件

南あわじのおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 13 件

おのころ島神社

朱色の大鳥居がめじるし

『古事記』や『日本書紀』の国生み神話に登場するイザナギ、イザナミの二神を祀る。良縁堅固、夫婦和合、安産、健康長寿などの御利益がある。境内には朱塗りの大鳥居が立つ。

おのころ島神社の画像 1枚目
おのころ島神社の画像 2枚目

おのころ島神社

住所
兵庫県南あわじ市榎列下幡多415
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで20分、榎列下車、徒歩11分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、ご祈祷受付は9:00~17:00

覚住寺

七福神・毘沙門天を祀る、聖徳太子創建の由緒ある古刹

聖徳太子によって創建されたといわれる古刹。その昔焼失し、現在の寺は江戸時代に再建されたもの。勇気を授け、病魔や厄災から身と財産を守る神様「毘沙門天」を祀る。

覚住寺の画像 1枚目

覚住寺

住所
兵庫県南あわじ市神代社家343
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31号・477号、国道28号、県道535号、一般道を八木方面へ車で8km
料金
七福神めぐり祈願料=200円/お願いわらじ=500円/毘沙門天おみくじ=550円/入山料=200円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

万福寺

本尊を二体合祀する須弥壇が有名。七福神・恵美酒太神を祀る

淳仁天皇の御陵を守る僧侶の宿坊として創建。檜の一本彫りの恵美酒太神がみごと。ふれるとその部分の病気が治ると伝わる。本尊の大日如来二体を合祀する須弥壇も有名だ。

万福寺の画像 1枚目

万福寺

住所
兵庫県南あわじ市賀集鍛冶屋87-1
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで40分、賀集橋下車、徒歩14分
料金
七福神めぐり祈願料=200円/七福神おみくじ=500円(1つ)/門守り=1000円/ (おみやげ付)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

護国寺

七福神・布袋尊を祀る、行教創建の由緒ある古刹

平安(794~1192)時代に行教により創建された由緒ある古刹。七福神のなかで唯一実在した人物である布袋尊を祀る。布袋尊は和合の神様で、中国唐時代の禅僧契此がモデル。

護国寺の画像 1枚目
護国寺の画像 2枚目

護国寺

住所
兵庫県南あわじ市賀集八幡732
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで42分、御陵前下車、徒歩10分
料金
七福神めぐり祈願料=200円/布袋尊おみくじ=300円/交通安全マグネットステッカー=800円/ (祈願料は法話・おみやげ付)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

広田梅林ふれあい公園

淡路島随一の梅の名所

島内随一の梅の名所、約450本の梅の木がある。2月下旬から3月上旬が見頃で、この時期になると周辺に梅の香りが立ちこめる。

広田梅林ふれあい公園の画像 1枚目
広田梅林ふれあい公園の画像 2枚目

広田梅林ふれあい公園

住所
兵庫県南あわじ市広田広田1016-1
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで22分、広田下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
2月中旬~3月上旬
営業時間
入園自由

灘黒岩水仙郷

ニホンスイセンの花が急斜面を覆い尽くす

スイセンの日本三大群生地のひとつ。約7haの急斜面に野生スイセンが群生し、芳しい香りが漂う。毎年開花の状況が異なるので、事前に確認してでかけよう。

灘黒岩水仙郷の画像 1枚目
灘黒岩水仙郷の画像 2枚目

灘黒岩水仙郷

住所
兵庫県南あわじ市灘黒岩2
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで48分、陸の港西淡でらんらんバス来川行きに乗り換えてで1時間5分、水仙郷下車すぐ
料金
大人500円、小・中学生300円
営業期間
12月下旬~翌2月下旬(開花期間は要問合せ)
営業時間
9:00~17:00(閉園)

寶樹山 萬勝寺

淡路島十三仏霊場のひとつ、普賢菩薩の霊場として有名

明恵上人開基で、淡路島十三仏霊場の普賢菩薩の霊場として知られる。阿万海岸海水浴場、ファミリーやグループに人気の景勝地・吹上浜がある。

寶樹山 萬勝寺の画像 1枚目

寶樹山 萬勝寺

住所
兵庫県南あわじ市阿万上町339
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31・76号を阿万方面へ車で11km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

岡山榮福寺

不思議なお地蔵さん「がん封じ」が有名。天平年間創建の古刹

開祖は行基で、創建は天平(729~749)年間と伝わる。一時は荒廃したが、中興の祖・宥算により再建。不思議なお地蔵さん「がん封じ」の寺であり、三百年前からの土砂加持法要が有名。

岡山榮福寺

住所
兵庫県南あわじ市榎列掃守1068
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通湊行きバスで33分、掃守下車、徒歩3分

うずしおドームなないろ館

うずしおクルーズ観潮船の出港場所

うずしお観潮船、ジョイポート南淡路を始め、海産物が豊富にそろう特産品販売コーナーや喫茶兼食事のできる飲食施設もあり、南淡路の観光拠点となっている。

うずしおドームなないろ館

住所
兵庫県南あわじ市福良甲1530-14
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
料金
淡路島の藻塩=430円(ビン入)、380円(袋入)/びわジャム=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

沼島八幡神社

だんじりが海に入っていく勇姿が見られる春祭りが有名

淡路島の南海上4.5kmに浮かぶ沼島。永享8(1436)年、梶原俊景が京都石清水八幡宮の分霊を祀って創建された。毎年5月の春祭りでは、祭りの終盤にだんじりが海に入っていく勇姿が見られる。

沼島八幡神社の画像 1枚目
沼島八幡神社の画像 2枚目

沼島八幡神社

住所
兵庫県南あわじ市沼島2521
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31・76号を灘方面へ車で20km、土生港から沼島汽船沼島行きで10分、沼島下船、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

高見山真観寺

境内から眺望できる紀伊水道が美しい

民間信仰のなかでも根強い人気の地蔵菩薩を奉安している。境内から周囲のパノラマ風景や、目の前に広がる紀伊水道の景色が見渡せる、またとないロケーションにある。

高見山真観寺の画像 1枚目

高見山真観寺

住所
兵庫県南あわじ市灘土生147
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31・76号を灘方面へ車で20km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

春日寺

淡路島十三仏霊場の一つ。弥勒菩薩を奉安する古刹

老人の守本尊である弥勒菩薩を奉安する古刹。寺に伝わる涅槃図は、鎌倉時代か室町時代に描かれたと伝わる。市の文化財に指定されている。淡路島十三仏霊場の一つ。

春日寺の画像 1枚目

春日寺

住所
兵庫県南あわじ市阿那賀25
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで48分、陸の港西淡でらんらんバス西循環線時計回りに乗り換えて20分、阿那賀下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

龍寶山智積寺

厄除けの御利益のある薬師如来を奉る

厄除けの御利益のあるという薬師如来を奉り、地元では古くから「お薬師さん」として親しまれている。心身二ヶ寺霊場としても知られ、薬壷に金箔を貼る金箔祈願ができる。サイクリストのための自転車祈願もある。

龍寶山智積寺の画像 1枚目

龍寶山智積寺

住所
兵庫県南あわじ市湊里1289
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通湊行きバスで43分、終点下車、徒歩13分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由