淡路島 x 見どころ・体験
「淡路島×見どころ・体験×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「淡路島×見どころ・体験×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。世界最大のうずしおを、帆船型の船で体感する絶景クルージング「うずしおクルーズ」、年中いつでも摘み取り体験「淡路島フルーツ農園」、太陽の恵みをたっぷり浴びたみかんとレモン「平岡農園」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:20 件
淡路島のおすすめエリア
淡路島の新着記事
淡路島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
うずしおクルーズ
世界最大のうずしおを、帆船型の船で体感する絶景クルージング
世界遺産登録運動を行っている鳴門海峡のうずしおを、帆船型の大型船、咸臨丸・日本丸に乗って体感する1時間の絶景クルージング。ゴウゴウと音を立てて渦巻く海面は迫力満点。
![うずしおクルーズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002430_3877_5.jpg)
![うずしおクルーズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002430_00000.jpg)
うずしおクルーズ
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良甲1528-4うずしおドームなないろ館
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
- 料金
- 乗船料=大人2000円、小人1000円、幼児無料(大人1名につき1名、2人目からは小人料金)/足湯=無料/ (第1種障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30、10:50、12:10、13:30、14:50、16:10(臨時便は10:10、11:30、12:50、14:10、15:30、日により異なる)
淡路島フルーツ農園
年中いつでも摘み取り体験
健康をテーマに減・無農薬、有機栽培のフルーツ作りを目指す。広大な園内にはイチゴやミカンなどさまざまなフルーツが栽培され、一年中味覚狩りが楽しめる。
![淡路島フルーツ農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011849_4027_1.jpg)
![淡路島フルーツ農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011849_00007.jpg)
淡路島フルーツ農園
- 住所
- 兵庫県淡路市上河合173
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICから県道88・66号、一般道を郡家港方面へ車で2km
- 料金
- いちご狩り体験(11月21日頃~翌6月末)=小学生以上1500~1800円/ぶどう狩り体験(6月下旬~10月末)=小学生以上1350~1650円/みかん狩り=中学生以上1030円、小学生・幼児(2歳~)520円/巨峰シュークリーム=180円/ベイクドチーズケーキ=250円/ショートケーキ=360円/フルーツサンドイッチ=400円/ハウスみかんジュース=500円/巨峰ジュース=500円/ (いちご・ぶどう狩り体験は時期により変動あり、要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、体験は~15:00(最終受付)
平岡農園
太陽の恵みをたっぷり浴びたみかんとレモン
みかんとレモンの収穫体験が楽しめる農園で、島の内外に多くのファンを持つ。食べ放題の温州みかんは皮が薄く、甘みと酸味のバランスが良いのが特長。レモンは皮ごと食べられるよう防腐剤やワックスを使用していない。
![平岡農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014951_00002.jpg)
![平岡農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014951_4027_1.jpg)
平岡農園
- 住所
- 兵庫県洲本市宇山451
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから国道28号、一般道を志筑方面へ車で6km
- 料金
- みかん狩り体験(9月下旬~12月上旬、園内食べ放題)=中学生以上900円、小学生650円、3~5歳450円/レモン狩り体験(9月下旬~12月上旬)=900円(6個)/優美な黄金律レモン=388円(スライスタイプ10枚入)/まんまみかんジュース=1296円(1000ml)/ (障がい者手帳持参で入園料1割引)
- 営業期間
- 9月下旬~12月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
古川農園
季節の果物・野菜の味覚狩りを楽しもう
季節に応じた様々な果物や山菜、サツマイモ、タケノコなどの味覚狩りが出来る。みかん、びわは制限時間内なら食べ放題。持ち帰りは大阪市中央卸売市場価格で買い取ることができる。バーベキュー(食材持込み)やキャンプもできる。
![古川農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010540_3665_1.jpg)
![古川農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010540_2524_1.jpg)
古川農園
- 住所
- 兵庫県淡路市岩屋3187-1
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで7分、淡路IC下車、徒歩10分
- 料金
- 入園料(みかん)=大人900円、小学生600円、未就学児300円、3歳未満無料/入園料(びわ)=大人1500円、小学生900円、未就学児500円、3歳未満無料/入園料(いも・くり・竹の子掘り)=小学生以上500円、未就学児100円、3歳未満無料/ (障がい者手帳持参で入園料1割引)
- 営業期間
- 4月中旬~12月下旬(BBQ、キャンプは通年)
- 営業時間
- 10:30~日没まで(要予約)
Bicycle Hub Awaji
プロ仕様のロードバイクで爽快サイクリング
プロ仕様のスポーツサイクルがそろうレンタルショップ。フランスやスペイン、イタリアのトップブランドで爽快なサイクリングを楽しめる。初心者は乗り方から教えてくれる。
![Bicycle Hub Awajiの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2020/07/1-4.jpg)
![Bicycle Hub Awajiの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2020/07/2-6.jpg)
Bicycle Hub Awaji
- 住所
- 兵庫県淡路市兵庫県淡路市浦657 道の駅東浦ターミナルパーク東浦物産館 103
- 交通
- JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- レンタル料金1日(保険付、事前予約制)=5000円~/サイクリング用レンタルウェア1日(事前予約制)=500円/初回入会金=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(受付は~15:00)