エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 植物園 > 関西 x 植物園 > 神戸・姫路・淡路島 x 植物園 > 淡路島 x 植物園

淡路島 x 植物園

淡路島のおすすめの植物園スポット

淡路島のおすすめの植物園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高原を四季の花々が埋め尽くす「兵庫県立公園 あわじ花さじき」、日本最大級の温室で、驚く。見つける。夢中になる「兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」」、香りの文化を体験できるテーマパーク「パルシェ香りの館」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:6 件

淡路島のおすすめエリア

淡路島の新着記事

兵庫【淡路島】オリジナルのものづくり体験に挑戦!

淡路島では多彩なモノ作りが体験できる。旅の途中で気軽に立ち寄って、世界でひとつのマイグッズを作ろう!

淡路島【南あわじ市】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【エリアのキースポット】灘黒岩水仙郷、淡路ファームパークイングランドの丘、淡路島牧場【エリアのビーチ...

淡路島【洲本市】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【淡路島】子供が喜ぶメニューがいっぱい!ファミリーにおすすめのレストラン

思いっきり遊んだらおなかがペコペコ、さぁお待ちかねのごはんタイム。子供の喜ぶキッズメニューがあって、...

明石海峡大橋 おすすめのビュースポットとライトアップ情報をお届け!

世界最長の吊り橋としてギネスも認定した明石海峡大橋。スゴワザが詰まったこの大橋の特徴をよく知って、淡...

淡路島 海の幸グルメ人気の店13選! 食堂の定食や料理店のコースで魚介を堪能しよう

海の幸に恵まれた淡路島に住む人たちは食通ぞろい。地元の人たちが愛してやまない食堂や料理店で、おいしい...

淡路市・東海岸で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

淡路市、岩屋、東浦などを擁する淡路島東エリアの観光スポットを一挙ご紹介。明石港から淡路ジェノバライン...

【淡路島】カラフルに彩る!花のベストショットを狙え!

淡路島は全国有数の花の見どころが集まっている。島内の各エリアで季節ごとに咲き誇る色とりどりの花々を、...

【淡路島】産直市場&マルシェへ行こう! 安くて新鮮な商品がズラリ!

兵庫県淡路島の新鮮な食材が毎日集まる産直市場やマルシェにはは、旅の途中でぜひ訪れたい場所です。島産野...

兵庫 「道の駅」18選 人気地元グルメ&みやげを一挙ご紹介!

地産地消のレストランと話題の特産品が多くそろい、今や観光やドライブの目的地にもなっている道の駅。兵庫...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

淡路島のおすすめの植物園スポット

兵庫県立公園 あわじ花さじき

高原を四季の花々が埋め尽くす

丘の斜面を色鮮やかに染め上げる花々の向こうに青い海が広がる、淡路島随一の絶景スポット。春は菜の花やポピー、夏から秋はサルビア、コスモスなどが一面に咲く。小高い展望デッキに上がれば、明石海峡大橋や大阪湾の壮大な風景が楽しめる。

兵庫県立公園 あわじ花さじき
兵庫県立公園 あわじ花さじき

兵庫県立公園 あわじ花さじき

住所
兵庫県淡路市楠本2805-7
交通
神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道157号を北淡方面へ車で7km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
荒天時(年末年始休)

兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」

日本最大級の温室で、驚く。見つける。夢中になる

高さ約20mの大空間に、ダイナミックな植物や希少な植物が集められ、子どもも大人も夢中になれる温室。植物の絵本や図鑑も楽しめるキッズスペースを併設した休憩スペース、淡路島産の藻塩やレモンを使ったスイーツが楽しめるカフェやベビールームが設けられ、雨でも家族で楽しめる施設となっている。

兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」
兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」

兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」

住所
兵庫県淡路市夢舞台4あわじグリーン館
交通
JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで15分、淡路夢舞台前下車、徒歩10分
料金
入館料=大人750円、高校生以下無料、特別展開催時は入館料が変更/ (20名以上の団体は割引あり、70歳以上は生年月日記載の証明書持参で370円、障がい者手帳持参で本人180円(介護者1名無料)※特別展開催時は入館料が変更)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
7・11月の第2木曜(臨時休あり(要HP確認))

パルシェ香りの館

香りの文化を体験できるテーマパーク

香りをテーマに、施設内には約100種類のハーブが育ち、大温室や摘み取り体験ができる大農園を備える。キャンドルや香水などを作る体験教室は大人気だ。

パルシェ香りの館
パルシェ香りの館

パルシェ香りの館

住所
兵庫県淡路市尾崎3025-1
交通
神戸淡路鳴門自動車道北淡ICから県道123号、一般道を新村方面へ車で7km
料金
入館料=無料/ジェルキャンドル(体験)=1500円/石けん作り(体験)=900円/お香作り(体験)=1000円/香水・ミストスプレー作り(体験)=2500円/たまねぎ和風ドレッシング(特産館)=650円/玉ねぎポテトチップス(特産館)=432円/淡路島ハーブハンバーガー(カオルカフェ&ハーブショップ)=850円/ラベンダーソフトクリーム(カオルカフェ&ハーブショップ)=400円/ (カオルカフェはクレジットカード利用不可)
営業期間
通年
営業時間
香りの体験コーナー、カオルカフェ&ハーブショップ、特産館は10:00~17:00(体験コーナーの受付は16:30まで)、パルシェマルシェは10:00~17:00(土・日曜は8:30~)、時期により変動あり
休業日
第2火曜、4~10月の祝日は営業、時期により異なる(臨時休あり)

淡路市立香りの公園

香りに導かれて公園を散歩

香りをテーマにした公園。園内にはラベンダーなどハーブ約60種とクチナシ、キンモクセイなどの香木が約50種植えられ、爽やかな香りが漂う。コテージやプロムナードも設けられている。

淡路市立香りの公園
淡路市立香りの公園

淡路市立香りの公園

住所
兵庫県淡路市多賀530-1
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで34分、郡家で淡路交通津名港行きバスに乗り換えて4分、伊弉諾神宮前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休