淡路島 x 見どころ・レジャー
「淡路島×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「淡路島×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。淡路信仰の第一番霊場「千光寺」、ほっこり気分になれる猫の美術館「淡路市立中浜稔猫美術館」、大鳴門橋が見える波静かなビーチ「伊毘うずしお村海水浴場」など情報満載。
- スポット:86 件
- 記事:33 件
淡路島のおすすめエリア
淡路島の新着記事
淡路島のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 86 件
千光寺
淡路信仰の第一番霊場
古くから「淡路富士」として知られる先山の山頂に建つ淡路信仰の第一霊場の寺。創建は延喜元(901)年。梵鐘は国の重要文化財に指定されている。仁王像は運慶作といわれる。
![千光寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002456_3252_1.jpg)
千光寺
- 住所
- 兵庫県洲本市上内膳2132
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから県道472・469・465号を安坂方面へ車で8km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
淡路市立中浜稔猫美術館
ほっこり気分になれる猫の美術館
淡路市(旧東浦町)出身の猫の墨絵の第一人者、中浜稔氏の作品を展示した、世界で初めての猫美術館。掛け軸や屏風、石造、猫浜物語を中心に貼り絵や俳句になった猫などが見られる。
![淡路市立中浜稔猫美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001939_00000.jpg)
![淡路市立中浜稔猫美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001939_3075_1.jpg)
淡路市立中浜稔猫美術館
- 住所
- 兵庫県淡路市浦668-2
- 交通
- JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人620円、中・高校生310円、小学生210円、小学生以下無料 (障がい者手帳提示で半額、特別展は別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
伊毘うずしお村海水浴場
大鳴門橋が見える波静かなビーチ
鳴門海峡、大鳴門橋を目の前に、全長約265mの砂浜が広がる。テラスや温水シャワー、オートキャンプ場が隣接。浜辺にはバリアフリーを考慮したスロープも設置されている。
![伊毘うずしお村海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011758_00002.jpg)
![伊毘うずしお村海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011758_3174_2.jpg)
伊毘うずしお村海水浴場
- 住所
- 兵庫県南あわじ市阿那賀伊毘
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで1時間、淡路島南IC下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月下旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
大浜海水浴場
淡路島東部の風光明媚な人気スポット
環境省選定の「快水浴場百選」にも選ばれている大浜海水浴場は、洲本市街地からのアクセスがよく、島内外から多くの海水浴客が訪れる。遠浅で遊泳区域が広いビーチは白い砂浜と松並木が美しい。シャワー室や脱衣所、コインロッカーなどの設備も充実している。
![大浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001309_3174_1.jpg)
![大浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001309_00005.jpg)
大浜海水浴場
- 住所
- 兵庫県洲本市海岸通1丁目
- 交通
- 洲本バスセンターから徒歩6分
- 料金
- 温水シャワー(2分30秒)=300円/更衣室=無料/コインロッカー(1回)=300円/
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00
広田梅林ふれあい公園
淡路島随一の梅の名所
島内随一の梅の名所、約450本の梅の木がある。2月下旬から3月上旬が見頃で、この時期になると周辺に梅の香りが立ちこめる。
![広田梅林ふれあい公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002421_00000.jpg)
![広田梅林ふれあい公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002421_00003.jpg)
広田梅林ふれあい公園
- 住所
- 兵庫県南あわじ市広田広田1016-1
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで22分、広田下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 2月中旬~3月上旬
- 営業時間
- 入園自由
南あわじ市滝川記念美術館 玉青館
南画の深遠な世界にふれられる美術館
現代南画の第一人者・直原玉青氏の作品を展示。禅の教えを牛飼いの少年にたとえた大作「禅の牧牛うしかひ草」全12点をはじめ、季節やテーマに合わせた作品を随時展示。
![南あわじ市滝川記念美術館 玉青館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002438_4024_1.jpg)
南あわじ市滝川記念美術館 玉青館
- 住所
- 兵庫県南あわじ市松帆西路1137-1
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで48分、陸の港西淡でらんらんバス西循環線反時計回りに乗り換えて4分、西路団地下下車、徒歩10分
- 料金
- 大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、特別展の場合は別料金 (障がい者は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
洲本市立淡路文化史料館
淡路島の歴史と文化がわかる
考古・歴史資料や淡路人形浄瑠璃など淡路島の伝統芸能、美術など文化全般の資料を展示。併設の直原玉青記念美術館には、画伯の作品や禅・俳句関係の作品がそろう。
![洲本市立淡路文化史料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000896_4027_1.jpg)
洲本市立淡路文化史料館
- 住所
- 兵庫県洲本市山手1丁目1-27
- 交通
- 洲本高速バスセンターから徒歩10分
- 料金
- 大人500円、高・大学生300円、小・中学生150円、特別展は別料金の場合あり (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
北淡県民サンビーチ
眺望が美しく、ビーチ内施設が充実の快適なビーチ
明石海峡を望むビーチ。シャワーやロッカーなどが整備され、浜から見る瀬戸内海に沈む夕陽も美しい。近くには北淡震災記念公園がある。
![北淡県民サンビーチの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001313_00000.jpg)
![北淡県民サンビーチの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001313_00003.jpg)
北淡県民サンビーチ
- 住所
- 兵庫県淡路市野島蟇浦有馬田地先
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで15分、本四仁井で淡路市コミュニティバス東回り線に乗り換えて17分、梨本下車、徒歩5分
- 料金
- シャワー(小学生以上)=200円/ロッカー=200円/
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
スパテラス水月
紀淡海峡を眼前に望む複合スパ施設
ホテルニューアワジと別亭淡路夢泉景の間に設けられた絶景風呂。島の原風景である棚田をモチーフにした「淡路棚田の湯」と「くにうみの湯」を食事処利用のランチ付きプランで楽しめる。スパサロンも併設している。
![スパテラス水月の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010178_3252_1.jpg)
![スパテラス水月の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010178_3162_2.jpg)
スパテラス水月
- 住所
- 兵庫県洲本市小路谷20(古茂江海岸)ホテルニューアワジ
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通由良福祉センター行きバスで9分、菰江下車すぐ
- 料金
- 食事付入浴(レストラン利用、要予約)=3520円~、4620円~(貸切風呂50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(食事付入浴<レストラン利用>)
洲本温泉 うるおいの湯 足湯
町歩きの疲れをとろう
淡路島をかたどった湯床の中ほどで洲本の民話『柴右衛門狸』に登場する柴助のモニュメントが愛きょうをふりまいている。湯は単純弱ラドン泉の洲本温泉を利用、泉温は約35度で足湯に最適。
洲本温泉 うるおいの湯 足湯
- 住所
- 兵庫県洲本市山手2丁目1-806
- 交通
- 洲本高速バスセンターから徒歩12分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉館)
休暇村南淡路(日帰り入浴)
二つの海を同時に眺めるロケーションが魅力
鳴門海峡と福良湾に挟まれて建ち、両サイドに海が広がる好環境は島内でも秀逸。とくに露天風呂は真正面に大鳴門橋を望む絶好のビューポイントだ。外来入浴も気軽に受け入れてくれるウェルカム感とカジュアルな雰囲気がここちよく、またレストランのビュッフェ料理も人気。
![休暇村南淡路(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010174_1715_3.jpg)
![休暇村南淡路(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010174_2209_2.jpg)
休暇村南淡路(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良丙870-1
- 交通
- JR三ノ宮駅から淡路交通福良行きバスで1時間30分、終点下車、タクシーで10分(福良バスターミナルから送迎あり、要確認)
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(4歳~小学生)550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00(閉館)
慶野松原
ロマンティックなひとときを
播磨灘に広がる白砂青松、南北約2.5kmの慶野松原は国の名勝に指定されている景勝地。キャンプやマリンレジャーの宝庫で、老松など数万本の松林から望む夕焼けも美しい。
![慶野松原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000920_4027_1.jpg)
![慶野松原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000920_00007.jpg)
慶野松原
- 住所
- 兵庫県南あわじ市松帆慶野~古津路
- 交通
- JR三ノ宮駅から淡路交通福良行きバスで1時間20分、陸の港西淡下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
新都志海水浴場
瀬戸内海の島々を一望できる遠浅で波が穏やかなビーチ
五色風力発電施設の近くにあり、瀬戸内海の島々を一望できる遠浅で波が穏やかなビーチ。夕暮れ時には夕日があたりを見ごとに染め上げる。
![新都志海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014481_3877_1.jpg)
![新都志海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014481_3698_1.jpg)
新都志海水浴場
- 住所
- 兵庫県洲本市五色町都志万歳
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで50分、五色バスセンター下車、徒歩10分
- 料金
- 冷水シャワー=100円(1回)/コインロッカー=100円(1回)/更衣室=無料/
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00
尾崎海水浴場
設備が充実し家族連れでも安心のビーチ
尾崎漁港のすぐ近くにあり、水洗トイレやシャワー、駐車場も完備。夏は海水浴の家族連れでにぎわう。
尾崎海水浴場
- 住所
- 兵庫県淡路市尾崎1668地先
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道北淡ICから県道31号を室津方面へ車で5km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
灘黒岩水仙郷
ニホンスイセンの花が急斜面を覆い尽くす
スイセンの日本三大群生地のひとつ。約7haの急斜面に野生スイセンが群生し、芳しい香りが漂う。毎年開花の状況が異なるので、事前に確認してでかけよう。
![灘黒岩水仙郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001257_3461_1.jpg)
灘黒岩水仙郷
- 住所
- 兵庫県南あわじ市灘黒岩2
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで48分、陸の港西淡でらんらんバス来川行きに乗り換えてで1時間5分、水仙郷下車すぐ
- 料金
- 大人500円、小・中学生300円
- 営業期間
- 12月下旬~翌2月下旬(開花期間は要問合せ)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
サンライズ淡路(日帰り入浴)
薬草湯もある温泉浴場や充実のスポーツ施設
大浴場には薬草湯やスチームサウナなどがそろい、気軽に立ち寄れるとあって人気の施設。テニスコートや多目的グラウンド、体育館など充実したスポーツ施設を併設している。
![サンライズ淡路(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010175_1818_1.jpg)
![サンライズ淡路(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010175_1760_1.jpg)
サンライズ淡路(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県南あわじ市広田広田1466-1
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで50分、緑PA下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円/ (入浴料南あわじ市民は大人400円、小学生200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00、宿泊予約状況により変動あり)
パルシェ香りの湯(日帰り入浴)
ハーブの香りに包まれながらのバスタイムでリラックス
宿泊棟を中心に温泉館、レストラン、ハーブ園などが複合する“香り”のテーマ施設。ヨーロピアンテイストの露天風呂には季節のドライハーブで香り付け。浴場から望む、瀬戸内海に沈む夕日の眺めが素晴らしい。
![パルシェ香りの湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001298_20231205-2.jpg)
![パルシェ香りの湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001298_20231205-1.jpg)
パルシェ香りの湯(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県淡路市尾崎3025-1
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで30分、遠田下車、タクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人730円、小人(3歳~小学生)410円/ (障がい者・高齢者(65歳以上)入浴料620円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館21:00)
寶樹山 萬勝寺
淡路島十三仏霊場のひとつ、普賢菩薩の霊場として有名
明恵上人開基で、淡路島十三仏霊場の普賢菩薩の霊場として知られる。阿万海岸海水浴場、ファミリーやグループに人気の景勝地・吹上浜がある。
![寶樹山 萬勝寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002464_4027_1.jpg)
寶樹山 萬勝寺
- 住所
- 兵庫県南あわじ市阿万上町339
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31・76号を阿万方面へ車で11km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
岡山榮福寺
不思議なお地蔵さん「がん封じ」が有名。天平年間創建の古刹
開祖は行基で、創建は天平(729~749)年間と伝わる。一時は荒廃したが、中興の祖・宥算により再建。不思議なお地蔵さん「がん封じ」の寺であり、三百年前からの土砂加持法要が有名。