エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x シニア > 関西 x グルメ x シニア > 神戸・姫路・淡路島 x グルメ x シニア > 淡路島 x グルメ x シニア

淡路島 x グルメ

「淡路島×グルメ×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「淡路島×グルメ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。店内の大型イケスからすくい上げられる魚は鮮度抜群「ゑびす亭」、地元で愛される明治創業のスイーツ店「日洋堂」、とれたての味をアイスクリームで「G.エルム」など情報満載。

  • スポット:55 件
  • 記事:34 件

淡路島のおすすめエリア

淡路島の新着記事

淡路島【タマネギ】名産品を味わい尽くす!

淡路島を代表する野菜といえばタマネギ。その独特の風味と甘さを生かしたメニューや商品を一挙にご紹介。記...

【淡路島】カラフルに彩る!花のベストショットを狙え!

淡路島は全国有数の花の見どころが集まっている。島内の各エリアで季節ごとに咲き誇る色とりどりの花々を、...

兵庫【淡路島】ファミリーにおすすめ宿! キッズ大満足の子供向けサービス満載

子ども向け食事やキッズルームなど、子連れファミリーにもうれしいサービスが充実している宿をクローズアッ...

【淡路島】名物丼を食べるならこのお店! 海鮮丼に淡路島牛丼などご紹介!

豊かな山海の恵みが魅力の兵庫県淡路島。今回は、島ならではの名物丼をご紹介します。生しらす、ウニ、タコ...

【兵庫】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

日本海と瀬戸内海に面した兵庫は、内陸から海沿いまで個性豊かな6つのエリアに分けられる。自然や温泉、歴...

淡路島のフルーツ狩り情報 いちご・みかん・ブルーベリーをパクリ!

温暖な淡路島は年間を通してさまざまなフルーツが栽培される。もぎたてならではのおいしさが味わえるフルー...

【淡路島】子供が喜ぶメニューがいっぱい!ファミリーにおすすめのレストラン

思いっきり遊んだらおなかがペコペコ、さぁお待ちかねのごはんタイム。子供の喜ぶキッズメニューがあって、...

淡路島カフェ15選! 人気の島カフェでおなかも気持ちも満たされる♪

淡路島には、海を望む絶景カフェやSNS映えする人気のカフェ、緑に包まれた癒やし系カフェなどが点在して...

【淡路島】感性あふれる芸術空間でのんびり過ごしたい♪

500年の歴史をもつ淡路人形浄瑠璃のほか、島在住の芸術家たちの独特の感性に満ちたアトリエなど、淡路島...

淡路島【洲本市】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

もっと見る

1~20 件を表示 / 全 55 件

淡路島のおすすめスポット

ゑびす亭

店内の大型イケスからすくい上げられる魚は鮮度抜群

地元で捕れる鮮度のよい魚介を提供する店。店内には大型のイケスがあり、オーダーのたびに魚をすくい上げる。活け造りや宝楽焼き、石板焼きが人気。どんぶりセットもある。

ゑびす亭
ゑびす亭

ゑびす亭

住所
兵庫県淡路市浜1-7
交通
JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで20分、大磯港バスターミナル下車、徒歩4分
料金
タイのあら煮=1680円/カレイの唐揚げ=1580円/活タコの造り=1800円/宝楽焼(2人前)=7200円~/海鮮どんぶり=1600円/宝楽焼コース=4320円~/刺身定食=1980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
無休

日洋堂

地元で愛される明治創業のスイーツ店

明治から続く名店で、フランス菓子のパティシエである三代目とその息子が腕をふるう。地元のフルーツなどをふんだんに使ったケーキは甘さ控えめの上品な味わい。

日洋堂
日洋堂

日洋堂

住所
兵庫県洲本市物部2丁目12-3
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで7分、富士見橋下車、徒歩4分
料金
季節の生パイ=518円/Shintama=518円/リモーネ=518円/チーズケーキ=356円/アップルパイ=388円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉店19:00)
休業日
火曜(臨時休あり、年始休)

G.エルム

とれたての味をアイスクリームで

古い木材を活用したインテリアが素敵なアイスクリーム店。島産を追求して牛乳は牧場から直接仕入れ、フルーツは契約農家が育てる。その味は素朴でじつに奥深い。

G.エルム
G.エルム

G.エルム

住所
兵庫県南あわじ市福良甲1530-2
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
料金
しぼりたて牛乳=290円/しぼりたて牛乳&つぶつぶいちご=340円/抹茶=290円/ジェラート=290円(シングル)・340円(ダブル)/コーヒーセット=630円~/もなか=230円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、アイスが売り切れ次第閉店)
休業日
木曜不定休、水曜(年始休)

林屋鮓店

新鮮だからできる極上の直球勝負

岩屋港に揚がる魚介を扱う鮮魚店が営む店。魚屋直送のネタは鮮度バツグンのプリプリものばかり。まず、おまかせ握りを頼んで大ぶりの旬ネタをじっくり味わおう。

林屋鮓店
林屋鮓店

林屋鮓店

住所
兵庫県淡路市岩屋1168
交通
JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで10分、鵜崎で淡路交通岩屋行きバスに乗り換えて5分、終点下車、徒歩6分
料金
ネギトロ巻=1080円/小鯛雀ずし=864円/穴子しんこ巻=432円/おまかせ造り=2480円(7種)・3720円(11種)/おまかせ握り=3780円(10貫)・5400円(15貫)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、16:30~20:00(閉店21:00)
休業日
月・木曜、祝日の場合は翌日もしくは翌々日休

淡路たかたのケーキ

島素材で体にやさしいスイーツを

淡路の酪農家の低調整牛乳、イチゴやビワなど淡路産の素材をできるだけ使用した体にやさしいスイーツがそろう。季節限定メニューも人気。

淡路たかたのケーキ
淡路たかたのケーキ

淡路たかたのケーキ

住所
兵庫県淡路市志筑3266-1
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで40分、志筑下車すぐ
料金
季節のミルフィーユ=702円(ドリンクセットは1080円)/イチゴのミルフィーユ=432円/イチゴとスポンジのクレープ包み=378円/旬のフルーツタルト=432円/月替りの季節のデザート=702円/淡路島の小麦粉を使った限定販売クッキー=65~216円(1個)/コーヒー=378円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店18:00)、販売は~20:00
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

淡路島しふぉんの店 fortune

コメのシフォンケーキは甘さ控えめ

シフォンケーキの専門店。淡路島産の米粉と国産小麦、淡路島産の新鮮な卵と牛乳などを使う。しっとりふんわりした食感が特徴で幅広い客層に好まれる。

淡路島しふぉんの店 fortune
淡路島しふぉんの店 fortune

淡路島しふぉんの店 fortune

住所
兵庫県南あわじ市福良甲1530-2
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
料金
レモンヨーグルトしふぉん(ワンカット)=280円/チョコマーブルしふぉん(ワンカット)=280円/淡路島プレーン=260円~(ワンカット)・670円~(ハーフサイズ)・1200円~(15cmホールサイズ)/アイスしふぉん=310円/なめらかプリン=230円/ソフトドリンク=270円~/抹茶マーブルしふぉん(ワンカット)=280円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
水曜、第2・4火曜(1月1~3日休)

ファンダイニング コッコラーレ

リゾート感あるホテルダイニング

グランドニッコー淡路のメインダイニング。ブッフェエリアでは前菜からデザートまで彩り豊かな料理が並び、自分のペースで食べられるのがうれしい。

ファンダイニング コッコラーレ
ファンダイニング コッコラーレ

ファンダイニング コッコラーレ

住所
兵庫県淡路市夢舞台2グランドニッコー淡路 2階
交通
JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで15分、淡路夢舞台前下車すぐ
料金
ブッフェランチ=3400円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~10:00(入店)、11:30~14:00(入店)、17:30~21:00(入店、時期により異なる)
休業日
無休

正寿司

島でも最高峰の旬ネタぞろい

うまいネタにこだわる大将が地元の岩屋漁港に揚がる魚介をはじめ、淡路島各港の上モノを厳選。米、酢、醤油ともすべて地元産を使う。明石海峡大橋を眺めながら絶品寿司を味わえる。小学生以下は入店できない。

正寿司
正寿司

正寿司

住所
兵庫県淡路市岩屋松帆3607-6
交通
神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道31号を美湯松帆方面へ車で2km
料金
寿司(桜)=5400円/お造り盛り合わせ=2160円~/大将オススメ天然コース(2名より要予約)=8640円/紅葉=3150円/アワビのバター焼き=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店20:30)
休業日
月~水曜

カプチーノ

潮騒が聞こえるウッディーな空間

厚浜海水浴場に面して建つログハウス風のカフェ。野菜や米、パン、パスタなどの食材は極力地元のものを選んで使う。パンも国産小麦を使用するこだわりぶりだ。

カプチーノ
カプチーノ

カプチーノ

住所
兵庫県洲本市中川原町厚浜714-9
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通岩屋行きバスで13分、厚浜下車すぐ
料金
淡路たまねぎと淡路牛の玉すき丼=999円/淡路オムライス(自家製プリンor淡路島ヨーグルト付き)=1078円/淡路島カレー=1078円/自家製ミートソースパスタセット=1100円/ケーキセット=792円/オーガニックアイスコーヒー=495円/オリジナルブレンド=396円/カフェオーレ=550円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

大平

鱧料理で有名な旅館の味が気軽に楽しめる食事処

鱧料理で有名な旅館の味が気軽に楽しめる食事処。沼島近海の天然ものの鱧を使った鱧ミニ御膳をはじめ、お造りセットやキス天ぷらセットなど、旬の地魚を中心としたメニューをとり揃える。

大平
大平

大平

住所
兵庫県南あわじ市沼島899
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31・76号を灘方面へ車で20km、土生港から沼島汽船沼島行きで10分、沼島下船、徒歩10分
料金
鱧ミニ御膳=2500円/お造りセット=1400円/キス天ぷらセット=1050円/あなご天丼セット=1200円/天ぷら盛りあわせセット=1800円/カレーうどん=750円/タコ天そば=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)
休業日
不定休

松葉寿司

握りや活魚料理が食べられる

各種にぎり、活魚料理、宝楽焼などが味わえる。昭和7(1932)年の創業以来、根強い人気の由良港に揚がったアナゴの棒寿司や活あなごコースがおすすめ。特製のタレがおいしい。

松葉寿司
松葉寿司

松葉寿司

住所
兵庫県南あわじ市広田広田528-1
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで25分、広田東下車すぐ
料金
ウニぬーどる=4980円/ウニぬーどる(赤ウニの時期以外)=3980円/あなご棒寿司=2000円/活あなごコース=5280円/牛あな丼=2200円/牛丼=1650円/淡路特選にぎり=2180円/すし会席=4500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~20:30(閉店21:00)、土曜、祝日は11:00~20:30(L.O.)
休業日
無休(12月30日~翌1月1日休)

ステーキハウスgenpei

最高級の淡路ビーフと窓越しの絶景を楽しむ

うまみが詰まった淡路牛や最高級の淡路ビーフが食べられる店。肉はヒレやサーロインから120g、150g、200gと好みの量をチョイスできる。地物にこだわった料理を堪能したい。

ステーキハウスgenpei
ステーキハウスgenpei

ステーキハウスgenpei

住所
兵庫県淡路市岩屋923-4
交通
JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで10分、鵜崎で淡路交通岩屋行きバスに乗り換えて5分、終点下車、徒歩3分
料金
淡路牛ヒレステーキ=7200円(120g)/淡路牛=5800円(サーロイン、120g)・6700円(ヒレ、120g)/淡路ビーフ=11600円(サーロイン、120g)・14000円(ヒレ、120g)/国産牛=3500円(ヒレ、120g)/タコの鉄板焼き=2500円/輸入牛ステーキランチ(120g)=1980円/魚料理ランチ=1980円/鯛飯=1850円/ (クレジットカードは5000円以上のみ利用可)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

寿司和甲

由良のウニやサワラに感動

寿司一筋35年の主人が夫婦で営むアットホームな店。由良港で揚がる魚介をネタにするにぎりが20種ほど味わえる。手ごろな値段の由良のウニも絶品だ。

寿司和甲
寿司和甲

寿司和甲

住所
兵庫県洲本市本町6丁目4-13コーポの木の実 1階
交通
洲本高速バスセンターから徒歩8分
料金
上ちらし=1650円/上にぎり=2860円/にぎり=1705円/天ぷら=1430円/ウニの軍艦巻き=1320円~/サワラのタタキ=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉店21:00、売り切れ次第閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1~2日休)

あわぢ阿うん

選び抜かれた天然鯛をまるごと

名物の鯛そうめんは、身が引き締まった鯛を一匹まるごと素揚げして煮込み、福良産極細手延べそうめんをからませた絶品料理。種類豊富な釜飯も人気だ。

あわぢ阿うん
あわぢ阿うん

あわぢ阿うん

住所
兵庫県南あわじ市福良甲1528-25
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
料金
鯛そうめんコース(2名~、要予約)=6480円~/鯛しゃぶコース=6480円~/ふく鍋セット(ランチ、11~翌3月、要予約)=3780円/ふくコース=7560円/ハモ鍋セット(ランチ、6~8月、要予約)=3780円/ハモすきコース=7560円/うに釜めし=時価/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(L.O.、土・日曜、祝日のみ、要予約)、17:30~21:30(閉店22:00、要予約)
休業日
水曜(臨時休あり、年末年始休)

金鮓

こだわり抜いた極上ネタにびっくり

洲本で寿司といえばまず名が上がる名店。ネタは由良港でその日の朝に揚がった新鮮なものがズラリ。ネタのうまみを絶妙な酸味のシャリが引き出し、うっとりするほどの味わいだ。大将おすすめのおまかせコースが一番人気。

金鮓

住所
兵庫県洲本市本町4丁目1-46
交通
洲本高速バスセンターから徒歩12分
料金
おまかせコース=6000円~/旬の魚のお造り=2000円~(1人前)/にぎり盛り合わせ=3000円~/玉子焼き=800円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店)
休業日
日曜(12月30日~翌1月1日休)

源平

明石海峡の幸を豪快に味わう

岩屋の港近くにある活魚料理の店。明石海峡でとれた魚介を使った料理を中心に、寿司や定食、一品料理などを出す。生け簀で泳ぐ魚を調理するため鮮度は抜群。

源平
源平

源平

住所
兵庫県淡路市岩屋925-22
交通
JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで10分、鵜崎で淡路交通岩屋行きバスに乗り換えて5分、終点下車すぐ
料金
源氏定食=2750円/鯛しゃぶ定食=1800円/お造り定食=1550円/穴子しゃぶ定食=2000円/はもしゃぶ定食=2800円/海鮮生しらす丼=2200円/特上にぎり=3650円/にぎり寿司=1350~3650円/会席料理=5400円~/鍋料理=4500円~/てっちりコース=8800円/活はもフルコース=11000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~20:15(L.O.、火曜、12月30日は昼のみ)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月4日休)

たにやんの店

アットホームなビストロごはん

カジュアルにイタリア料理が楽しめるレストラン。カウンター席のみの小さな店だが、客の様子を見ながら一品ずつ丁寧に作るシェフの心遣いが感じられる。

たにやんの店
たにやんの店

たにやんの店

住所
兵庫県南あわじ市市福永559-5
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで45分、市下車、徒歩3分
料金
オニオンのベジタブルシャワー=750円/オニオンスープ=650円/タマカレー=950円/サザエブルゴーニュ=1500円/鯛のポワレ=1500円~/西洋ギョーザ=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00、夜は要予約)
休業日
月曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

割烹寿司 福一

天然の素材を生かした一級の味

昭和35(1960)年創業の寿司店。由良港に揚がった魚介をメインに、にぎりから煮物、鍋ものが揃う。夏が旬の粒が大きな赤ウニや、全長20cmの車海老など季節の味覚が堪能できる。小型犬のみペット入店可(要トイレしつけ、ペットシート持参、入店時はバッグイン)。

割烹寿司 福一
割烹寿司 福一

割烹寿司 福一

住所
兵庫県洲本市本町1丁目4-18
交通
洲本高速バスセンターから徒歩7分
料金
穴子押し寿司=1650円/上にぎり寿司盛り合わせ=2970円/にぎり寿司盛り合わせ=1760円/福一特製よせなべ(冬期限定)=3080円/三年トラフグてっちりコース(冬期限定)=7700円/淡路ハモすきコース(夏期限定、要予約)=7150円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:30~21:30(閉店22:00、ネタがなくなり次第閉店の場合あり)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

寿司一作

漁師町で評判の寿司を味わう

鳴門の渦潮で育った魚が揚がる福良港漁業協同組合横にある寿司店。人気の鳴門巻にはワカメ・イカ・タコ・エビ・穴子など海の幸がぎっしり詰まる。鳴門海峡付近でとれるウニは絶品。

寿司一作
寿司一作

寿司一作

住所
兵庫県南あわじ市福良乙1652-2
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車、徒歩13分
料金
上にぎり=3000円/小鯛押寿し=990円(1本)/アナゴ押寿し=935円(1本)/海鮮ちらし=2750円/鳴門巻=1430円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

L’ISOLETTA

島の恵みがたっぷりのイタリアン

淡路島内の契約農家が生産する和・洋・中野菜の朝採りや、由良港に揚がる魚介など、素材にこだわった本格派イタリアンレストラン。素材をいかして、味付けはいたってシンプルだ。

L’ISOLETTA
L’ISOLETTA

L’ISOLETTA

住所
兵庫県洲本市山手1丁目882-6
交通
洲本高速バスセンターから徒歩11分
料金
真鯛のしゃぶしゃぶ=3024円/沼島のハモとシシトウを使った素麺職人が作った手延べスパゲッティ=時価/リゾレッタコース(2名分)=5940円~/シェフにお任せコース=5400円~/おすすめコース(2名分)=10800円~/本日のコース(ディナー、2名分)=5940円~/ (席によりチャージ料あり)
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店16:00)、17:30~21:00(閉店23:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(12月29日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む