トップ > 日本 > 関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 淡路島

淡路島

淡路島のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した淡路島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。豪快な漁師料理が味わえる温泉民宿「民宿いづみ丸」、伝統的工芸品「淡路鬼瓦」指定窯元「Ibushi Gallery 瓦廊」、夕日に見入る景勝地。淡路島の穴場温泉リゾート「サンセットビューホテルけひの海」など情報満載。

  • スポット:513 件
  • 記事:73 件

淡路島のおすすめエリア

洲本

昭和レトロな街並みが残り、旬の海の幸が揚がる淡路島屈指の漁港

南あわじ

迫力あるうず潮を間近に見学し、伝統の人形浄瑠璃に触れる

淡路

明石海峡大橋でつながるたくさんの花のテーマパーク

淡路島のおすすめスポット

201~220 件を表示 / 全 513 件

民宿いづみ丸

豪快な漁師料理が味わえる温泉民宿

丸山漁港にある味自慢の民宿。尾頭付きで豪快に盛られた旬の魚や伊勢エビの活け造り、みごとなタイの宝楽焼など、目の前の鳴門海峡で揚がった鮮度抜群の地魚をたっぷり味わえると評判。

民宿いづみ丸の画像 1枚目
民宿いづみ丸の画像 2枚目

民宿いづみ丸

住所
兵庫県南あわじ市阿那賀丸山港1505
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで48分、陸の港西淡でらんらんバス西循環線時計回りに乗り換えて30分、丸山下車、徒歩4分
料金
1泊2食付=10800円~/ (GW・盆時期はプラス2160円、入湯税別大人150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

Ibushi Gallery 瓦廊

伝統的工芸品「淡路鬼瓦」指定窯元

兵庫県の伝統的工芸品「淡路鬼瓦」の指定窯元。瓦職人がひとつひとつていねいに作り上げた鬼瓦や飾り瓦など、多彩ないぶし瓦の作品を展示・販売している。

Ibushi Gallery 瓦廊の画像 1枚目
Ibushi Gallery 瓦廊の画像 2枚目

Ibushi Gallery 瓦廊

住所
兵庫県南あわじ市津井976
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで48分、陸の港西淡でらんらんバス西循環線反時計回りに乗り換えて25分、津井橋下車、徒歩6分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)、工場見学は~16:30

サンセットビューホテルけひの海

夕日に見入る景勝地。淡路島の穴場温泉リゾート

日本の夕陽百選に選ばれた慶野松原に建ち、見事な夕日の眺めとデザイン性の高いリゾート空間を楽しむホテル。ハイセンスな中にも温かみが映える設計で、アロマルームやプールなどパブリックも充実。

サンセットビューホテルけひの海の画像 1枚目
サンセットビューホテルけひの海の画像 2枚目

サンセットビューホテルけひの海

住所
兵庫県南あわじ市松帆古津路970-76
交通
JR三ノ宮駅から淡路交通福良行きバスで1時間10分、陸の港西淡下車、無料送迎バスで10分
料金
1泊2食付=18900~30240円/外来入浴食事付(11:30~14:00、レストラン利用、要予約)=2700円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

夢泉景別荘 天原

海の眺めと豊かな空間美を楽しむ自分だけの別荘

客室は豪華なメゾネットヴィラを含む全18室。いずれも選りすぐりの家具と海を一望にする露天風呂を備え“別荘”と呼ぶにふさわしい設計だ。専用のガーデンラウンジやダイニングも上質感たっぷり。

夢泉景別荘 天原の画像 1枚目
夢泉景別荘 天原の画像 2枚目

夢泉景別荘 天原

住所
兵庫県洲本市小路谷1052-2
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通由良福祉センター行きバスで10分、住吉前下車すぐ(洲本高速バスセンターから送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=30240~77760円/外来入浴(12:00~16:00、淡路夢泉景利用、要確認)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00

梅薫堂

バラエティー豊かな線香がズラリ

「お香の町」江井地区にある線香メーカー。レトロな店内には、花粉対策や消臭効果で全国から注目される備長炭麗シリーズなど多彩な線香が並ぶ。

梅薫堂の画像 1枚目
梅薫堂の画像 2枚目

梅薫堂

住所
兵庫県淡路市江井2853-1
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで39分、江井下車すぐ
料金
備長炭麗=864円/極上初梅=5400円/綺麗香=1080円/匠の調香友禅=972円/煙少香白檀初梅バラ詰=756円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00

広田梅林ふれあい公園

淡路島随一の梅の名所

島内随一の梅の名所、約450本の梅の木がある。2月下旬から3月上旬が見頃で、この時期になると周辺に梅の香りが立ちこめる。

広田梅林ふれあい公園の画像 1枚目
広田梅林ふれあい公園の画像 2枚目

広田梅林ふれあい公園

住所
兵庫県南あわじ市広田広田1016-1
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで22分、広田下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
2月中旬~3月上旬
営業時間
入園自由

鳴門ト

播磨灘の豊富な魚介を存分に

鯛、タコ、メバル、アナゴなど、地元の富島・浅野港に揚がる魚の料理が堪能できる。寿司、活け造り、焼き物などが人気。ちらし寿司やタコぶつは年間を通じて味わえる。

鳴門ト

住所
兵庫県淡路市浅野南282-1
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで20分、北淡ICで淡路交通震災記念公園前行きバスに乗り換えて6分、浅野下車すぐ
料金
大名寿司=2400円/上にぎり=1900円/焼き物各種=時価/ちらし寿司=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(L.O.)

南あわじ市滝川記念美術館 玉青館

南画の深遠な世界にふれられる美術館

現代南画の第一人者・直原玉青氏の作品を展示。禅の教えを牛飼いの少年にたとえた大作「禅の牧牛うしかひ草」全12点をはじめ、季節やテーマに合わせた作品を随時展示。

南あわじ市滝川記念美術館 玉青館の画像 1枚目

南あわじ市滝川記念美術館 玉青館

住所
兵庫県南あわじ市松帆西路1137-1
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで48分、陸の港西淡でらんらんバス西循環線反時計回りに乗り換えて4分、西路団地下下車、徒歩10分
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、特別展の場合は別料金 (障がい者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

ふくカフェ

淡路島の親戚宅へ遊びにきた感じでリラックス

駐車場から池のほとりの小道を1分ほど歩いて到着するカフェ。築100年を超える古民家をリノベートし、ポップな感覚と古風な雰囲気が同居する。和・洋室に分かれた店内には静かな時間が流れ、思わず長居してしまいそう。

ふくカフェの画像 1枚目
ふくカフェの画像 2枚目

ふくカフェ

住所
兵庫県南あわじ市倭文長田224
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通掃守経由湊行きバスで24分、長田下車、徒歩3分
料金
小鉢ランチ(11:00~13:30のみ)=972円/淡路島カレー=702円/お子様ランチ=378円/キャラメルナッツのワッフル=756円/ベリーベリーワッフル=756円/ワッフル各種=432~864円/自家焙煎コーヒー=432円/ (ランチ、ワッフルのドリンクセットはドリンクメニューから100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)

Restaurant La Goute

繊細さと伝統の技が冴える一皿

オーナーシェフは有名ホテルの元総料理長。「ソースこそ命」という正統派のフレンチで、コース料理はもちろん多彩なアラカルトメニューにもみごとな手腕を発揮する。

Restaurant La Gouteの画像 1枚目
Restaurant La Gouteの画像 2枚目

Restaurant La Goute

住所
兵庫県南あわじ市市青木114-5花ホテル 1階
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで45分、市下車すぐ
料金
ランチコース=3200円・4300円/ディナーコース=5500円・7500円/お任せコース=9500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)

洲本市立淡路文化史料館

淡路島の歴史と文化がわかる

考古・歴史資料や淡路人形浄瑠璃など淡路島の伝統芸能、美術など文化全般の資料を展示。併設の直原玉青記念美術館には、画伯の作品や禅・俳句関係の作品がそろう。

洲本市立淡路文化史料館の画像 1枚目
洲本市立淡路文化史料館の画像 2枚目

洲本市立淡路文化史料館

住所
兵庫県洲本市山手1丁目1-27
交通
洲本高速バスセンターから徒歩10分
料金
大人500円、高・大学生300円、小・中学生150円、特別展は別料金の場合あり (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

国民宿舎 慶野松原荘

夕日自慢の景勝地でのんびりリフレッシュ

「日本の渚百選」「日本の夕日百選」「日本の水浴場88選」に選ばれた慶野松原海岸に建つ。淡路瓦葺の近代的な国民宿舎で、海を望む露天風呂や宝楽焼、うずしお鍋など料理も好評。

国民宿舎 慶野松原荘

住所
兵庫県南あわじ市松帆古津路970-67
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで1時間10分、西淡志知下車、タクシーで10分(西淡志知バス停から送迎あり、予約制)

あわ路飯店 真心

淡路島ならではの中国料理を楽しむ

淡路島らしい味を求めて、島外からの客も多い人気の中国料理店。中華鍋を使って強火で豪快に仕上げた牛丼「島っ子丼」は人気の逸品メニュー。店内には囲炉裏の座敷もある。

あわ路飯店 真心の画像 1枚目

あわ路飯店 真心

住所
兵庫県淡路市富島1660
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで20分、北淡ICで淡路交通震災記念公園前行きバスに乗り換えて12分、富島東下車、徒歩3分
料金
島っ子丼(スープ・漬け物付)=1180円/生しらす丼=980円/淡路島ラーメン=750円/スタミナラーメン=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)

炭火ステーキたむら

リゾート気分でランチ&ディナー

リゾート旅館の海月館1階にあるレストラン。ランチタイムは海鮮丼やローストビーフ丼など、ディナータイムは淡路牛のステーキやすき焼きが楽しめる。

炭火ステーキたむらの画像 1枚目
炭火ステーキたむらの画像 2枚目

炭火ステーキたむら

住所
兵庫県洲本市海岸通1丁目3-11海月館内
交通
洲本高速バスセンターから徒歩7分
料金
淡路どりカレー=1300円/牛の玉手箱=1580円/たむら特製牛ステーキコース=6480円/たむら特製牛すき焼きコース=8640円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店22:00、夜は要予約)

中原水産

できたてホクホクのしらす釜揚げ

炬口海岸の近くにあり、海を眺めながら新鮮なしらすの釜揚げや、イカナゴのクギ煮を使った丼が味わえる。しらすやイカナゴなどの加工・販売もしている。

中原水産

住所
兵庫県洲本市炬口1丁目1-41
交通
洲本高速バスセンターから徒歩7分
料金
しらす釜揚げ丼(5~12月限定)=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(L.O.)、1階の加工品の販売は8:00~18:00(閉店)

北淡県民サンビーチ

眺望が美しく、ビーチ内施設が充実の快適なビーチ

明石海峡を望むビーチ。シャワーやロッカーなどが整備され、浜から見る瀬戸内海に沈む夕陽も美しい。近くには北淡震災記念公園がある。

北淡県民サンビーチの画像 1枚目
北淡県民サンビーチの画像 2枚目

北淡県民サンビーチ

住所
兵庫県淡路市野島蟇浦有馬田地先
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで15分、本四仁井で淡路市コミュニティバス東回り線に乗り換えて17分、梨本下車、徒歩5分
料金
シャワー(小学生以上)=200円/ロッカー=200円/
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00

Sushi Dining さくら川

お手ごろ価格で海の幸をたっぷり

「良い食材をできるだけ安く、いろんな人に」がモットーの割烹・寿司店。由良港に揚がった新鮮な魚介を存分に味わえる。ていねいな仕事とリーズナブルな料金で島外ファンも多い。

Sushi Dining さくら川の画像 1枚目

Sushi Dining さくら川

住所
兵庫県洲本市本町4丁目3-13
交通
洲本高速バスセンターから徒歩8分
料金
お昼のミニ会席(内容は時期により異なる)=2900円/赤ウニ(6~9月限定)=3888円~/上寿司セット(ランチ)=2900円~/和ごころ会席=3780円~/さくら川会席=5400円~/お昼のミニ会席四季彩(内容は時期により異なる)=2900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:00~21:30(閉店22:00)

淡路じゃのひれオートキャンプ場

山と海に囲まれた広大なリゾートステイ

5万1000平方メートルという広大なスペースの中、よく整備された電源付きサイトを中心にたくさんのコテージが立ち並ぶ。フィッシングパークやドルフィンファームなど遊び場も充実。

淡路じゃのひれオートキャンプ場の画像 1枚目
淡路じゃのひれオートキャンプ場の画像 2枚目

淡路じゃのひれオートキャンプ場

住所
兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31号を左折。国道28号で右折し、県道25号へ直進して現地へ。西淡三原ICから12km
料金
サイト使用料=オートAC電源付き1区画4800円~、オート1区画4100円~/ (シーズンにより料金変動あり)
営業期間
通年
営業時間
イン12:00~18:00、アウト8:00~11:00(コテージ・トレーラーハウスはイン15:00~18:00)

農菓子甘味 九重

懐かしい味わいの和スイーツ

農Cafe八十八屋の姉妹店。淡路島牛乳を使った牛乳寒天と種類豊富なコーヒーを提供する。オリジナルかりんとうや島素材の調味料なども販売する。

農菓子甘味 九重

住所
兵庫県淡路市多賀485-5
交通
JR神戸線舞子駅から神姫バス西浦方面行きで34分、郡家で淡路交通西浦・一宮線津名港行きバスに乗り換えて4分、伊弉諾神宮前下車すぐ
料金
淡路かりんとう=162円/牛乳寒天=432円(テイクアウトはプラス54円)/オリジナルブレンドコーヒー=432円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(L.O.)

和牛肉 牛八

食肉卸直営店で、淡路和牛を使った焼肉が楽しめる

食肉卸直営店で、淡路和牛の焼肉が楽しめる。野菜は新鮮市場なかだ村の地元野菜を使用。少し甘口のタレが和牛肉にピッタリ。

和牛肉 牛八

住所
兵庫県淡路市中田4163
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで30分、津名一宮IC下車、徒歩7分
料金
牛八ステーキ定食=3300円/ランチ=900円/ファミリーセット(4~5名)=6500円/バラ定食=1100円/ロース定食=1600円/ホルモン定食=900円/焼肉各種=450円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)