条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
西脇・東条湖・三木
ガイドブック編集部が厳選した西脇・東条湖・三木のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「三木城跡」、世界に一つのマイそろばんを作ろう「そろばんビレッジ」、古木に抱かれる村の守り神「青玉神社」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 105 件
そろばん生産量日本一の小野市で、珍しいそろばん作りが楽しめる施設。そろばん玉は11色、上下枠や中板・ツマは各5色あり、自由に組み合わせればオリジナルそろばんが完成。そろばん学習をわかりやすく体験できるコーナーもあり、子供から大人まで日本のすぐれた文化であるそろばんに親しみ、理解することができる。
料理旅館 滝寺荘
グリーンヒルホテル明石
ホテルプレフォート西明石
NESTA RESORT KOBE(ネスタリゾート神戸)
アーバンホテル西脇
ホテル ルートイン小野
西脇ロイヤルホテル
ホテルルートイン加西 北条の宿
小野向日葵ホテル
村の安全を太古の昔から守る土地の神様。7月第2日曜の「湯立てまつり」が有名で、直径30cmの鍋22個に酒、米、湯を一緒に焚いて笹の葉でふりまき、無病息災、夏バテ防止を祈願。
大池総合公園などで催される小野市最大の祭り。3500発の花火大会や、よさこいの小野オリジナル版「おの恋おどり」、屋台村など多彩なイベントが行われる。
キャンプ場への案内板もなく知る人も少ない穴場のキャンプ場。最小限の設備ながら十分にアウトドアを楽しめる。料金は無料だが利用申請書の提出が必要で、ゴミの持ち帰りもしっかりと。
「播磨古事」に記載された伝承によると、城に付随する邸宅跡が「姥が懐」と記されており、「黒田官兵衛生誕地」の石碑が建てられている。近くの山上には、黒田氏9代の居城があったと伝わる。
境内奥の一段高い方形の壇上に約400体の石仏がある。作られた目的は謎に包まれているが、笑ったり、怒ったり、泣いたりとさまざまな表情の羅漢像が並ぶ。
恵まれた自然環境のなかに、ワイルドな野外アクティビティやハイセンスなグランピング施設、里山をモチーフにした野趣あふれる温泉館などを点在させた大型リゾート。中核となるホテルほか、戸建てコテージや豪華なスイート棟もそろえている。
旧グリーンピア三木の跡地を利用した新スタイルの大型リゾート施設。里山をイメージした癒しに満ちる温泉館ほか、グランピングやジップラインなどアウトドアの楽しみも充実している。
800年以上の歴史を誇る北条節句祭は、播州三大祭りのひとつに数えられている。大観衆の中、豪華絢爛な屋台が練り歩き「龍王舞」「鶏合わせ」などが奉納される。
東条湖から車で約15分とレジャーにも便利な立地。浴場は大きな円柱形の建物を中央で男女に分け、寝湯や圧注浴などを配備したクアタイプ。温泉そのものは戦国時代の開湯という歴史。
高設栽培の養液自給システム、変温・雨滴管理型換気システム、温度感知暖房機などハイテクシステムを導入したイチゴ農園。ハウス内やトイレはバリアフリー。イチゴのおいしさを確かめてみよう。
甲子園37個分の広大な敷地いっぱいに花と緑があふれる公園。園内では、四季折々の花が楽しめバーベキューやキャンプはもちろん、大柳ダムから流れる小川で川遊びもできる。
総合案内所や音楽ホール、レストランのある森の文化館を中心に、さまざまな施設がある。遊歩道にはツツジやアカマツの森、池や水路、芝生広場などがあり、遊び方は多彩。
長さ253mの滑り台、回廊式コンビネーション遊具、幼児専用遊具があり、日本庭園やバラ園など、四季折々の植物も楽しむことができる。食材にこだわったレストランや宿泊可能なコテージもある。
家族の一員である(しつけができている)犬を対象に「犬幸祈願・犬の七五三詣」と題して斎行される犬のための神事が有名。正式なお神札やふくさ型のお守りが授与される。
自然豊かな公園。木立の斜面を駆け抜ける長さ197mと155mの2台のローラー滑り台が子どもたちに人気。動力自転するものとしては世界最大で、ギネスに登録された地球儀時計も見所だ。
檜の林に囲まれたキャンプ場。テントサイト数は少ないが、デイキャンプやバーベキューの利用もできる。デイキャンプ利用はエコミール加美などの宿泊施設利用者が優先。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション