姫路
「姫路×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「姫路×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。開放感あふれる露天風呂と源泉風呂が自慢「姫路市はやしだ交流センター ゆたりん(日帰り入浴)」、温泉情緒たっぷり。野趣ある露天風呂が名物の入浴施設「かさがた温泉せせらぎの湯」、小豆のことがよくわかる世界初の博物館「あずきミュージアム」など情報満載。
- スポット:33 件
- 記事:22 件
姫路のおすすめエリア
姫路の新着記事
姫路のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 33 件
姫路市はやしだ交流センター ゆたりん(日帰り入浴)
開放感あふれる露天風呂と源泉風呂が自慢
約二億一千万年前の堆積岩の割れ目から湧出した塩類泉を使用。浴場は岩組み露天風呂の「悠」と切り石露天風呂の「和」が週ごとに男女交替する。併設の農産物直売所は充実の品ぞろえ。
![姫路市はやしだ交流センター ゆたりん(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013347_2383_2.jpg)
![姫路市はやしだ交流センター ゆたりん(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013347_2383_3.jpg)
姫路市はやしだ交流センター ゆたりん(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県姫路市林田町口佐見386
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス山崎行きで40分、林田橋下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人750円、小人370円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館21:30)、農産物直売所は9:30~16:30
かさがた温泉せせらぎの湯
温泉情緒たっぷり。野趣ある露天風呂が名物の入浴施設
野趣あふれる天然石を配し温泉情緒に浸れる露天風呂「ふところ館」がある。食事処「せせらぎ亭」では名物の巻き寿司(持ち帰り可)をはじめ定食やお膳を用意。また温泉の入口には門前物産館があり朝採れの野菜や米、お土産が購入できる。
![かさがた温泉せせらぎの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002350_00001.jpg)
![かさがた温泉せせらぎの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002350_20230112-1.jpg)
かさがた温泉せせらぎの湯
- 住所
- 兵庫県神崎郡市川町上牛尾2073-12
- 交通
- JR播但線福崎駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人750円、小人(5歳~小学生)350円/ (大人は入湯税含む)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館20:00)、土・日曜・祝日は~20:00(閉館21:00)
あずきミュージアム
小豆のことがよくわかる世界初の博物館
姫路のご当地銘菓「御座候」のメーカーが運営する、小豆をテーマにしたミュージアム。御座候の餡の主原料である小豆について詳しく紹介する展示をはじめ、調理体験(要予約)や小豆料理を提供するレストランがある。
あずきミュージアム
- 住所
- 兵庫県姫路市阿保甲611-1
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人1200円、小・中学生600円/御座候(赤あん・白あん)=各95円/御座候アイスバー=140円(1本)/あずきソフト(工場ショップ限定)=320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00)
姫路市立水族館
播磨の豊かな自然を再現、参加体験型の施設が楽しめる
「播磨の里地・里海のなかまたち」がコンセプト。播磨の豊かな自然を再現し、「五感で感じる」をテーマに参加体験型の施設が楽しめる。
![姫路市立水族館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001584_3698_1.jpg)
![姫路市立水族館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001584_3698_2.jpg)
姫路市立水族館
- 住所
- 兵庫県姫路市西延末440手柄山中央公園内
- 交通
- 山陽電鉄本線手柄駅から徒歩10分
- 料金
- 大人520円、小・中学生210円 (姫路市在住の65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
姫路市立美術館
緑の芝生に囲まれた赤レンガの美術館
地域の美術の振興と文化の高揚を目的として昭和58(1983)年に開館した美術館。郷土ゆかりの作品から世界的な名品まで、多彩なジャンルの美術品を鑑賞できる。
![姫路市立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001537_00000.jpg)
![姫路市立美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001537_2510_1.jpg)
姫路市立美術館
- 住所
- 兵庫県姫路市本町68-25
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス医療センター行きで8分、姫山公園南下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人210円、高・大学生150円、小・中学生100円、企画展は別料金/ (20名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
姫路のれん街
気取らない姫路のご当地グルメがココ1か所で楽しめる
JR姫路駅の目の前に建つビルの1階裏手にある呑み屋横丁。懐かしい雰囲気が漂う気楽な5軒の店で、旬の食材を生かした姫路らしいメニューが食べられる。
![姫路のれん街の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015031_4028_1.jpg)
![姫路のれん街の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015031_00000.jpg)
姫路のれん街
- 住所
- 兵庫県姫路市駅前町363-1フェスタビル 1階 裏路地
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00
手柄山交流ステーション モノレール展示室
姫路大博覧会当時の最先端交通機関
姫路博中央会場(手柄山中央公園)への交通手段として、昭和41(1966)年に開業した姫路モノレールをリニューアルして公開。なつかしさ漂うプラットフォームに当時の車両を展示する。
![手柄山交流ステーション モノレール展示室の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014517_3623_1.jpg)
![手柄山交流ステーション モノレール展示室の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014517_3623_2.jpg)
手柄山交流ステーション モノレール展示室
- 住所
- 兵庫県姫路市西延末440手柄山中央公園内
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バスJR網千駅行きで5分、姫路市文化センター前下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
男山八幡宮
歴代の姫路城主が信仰した城の鎮守社
貞和元(1345)年、赤松貞範が姫路城を築く際に、城の鎮守社として建立。歴代の城主が信仰した戦の神々が祀られている。姫路城が立つのが姫山、そして西に男山が並ぶ。
![男山八幡宮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013175_2805_1.jpg)
男山八幡宮
- 住所
- 兵庫県姫路市山野井町1-3
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス好古園方面行きで7分、市之橋・文学館前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
姫路サービスエリア
上り・下り共通のサービスエリア
姫路バイパスにある上り・下り共通のサービスエリア。長時間駐車対策のため2023年9月より一般道からの利用不可。売店や24時間営業のコンビニ、トイレなどがあるので便利だ。
姫路サービスエリア
- 住所
- 兵庫県姫路市広畑区西蒲田
- 交通
- 姫路バイパス中地ランプから太子東ランプ方面へ車で4km
- 料金
- 釜玉うどん(丸亀製麺)=480円(並)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 丸亀製麺は10:00~22:00、コンビニは24時間
豊富パーキングエリア(北行き)
播但連絡道路と山陽自動車道との接続点
播但連絡道路と山陽自動車道との接続点にあるパーキングエリア。トイレや自動販売機があり休憩スポットとして利用できる。
豊富パーキングエリア(北行き)
- 住所
- 兵庫県姫路市豊富町御蔭
- 交通
- 播但連絡道路花田ICから豊富ランプ方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
兵庫県立こどもの館
様々な材料を使って行う工作や読み聞かせなどイベントが満載
木とのふれあいワールド、和のひろば、伝承あそびのひろばなど、親子づれを対象にした体験活動やイベントが満載。竹や木、ペットボトルなど様々な材料を使った工作、絵本の読み聞かせ、人形劇も楽しめる。
![兵庫県立こどもの館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001535_3043_1.jpg)
![兵庫県立こどもの館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001535_3075_1.jpg)
兵庫県立こどもの館
- 住所
- 兵庫県姫路市太市中915-49
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス太市行きで25分、こどもの館前下車すぐ
- 料金
- 工作により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
應聖寺
机上に映る庭園風景は幻想の世界
“沙羅の寺”として知られる應聖寺の庭園は池泉観賞式の名園。初夏の青紅葉や秋の赤紅葉などが書院の机上に映る幻想的な風景が人気を集めている。
應聖寺
- 住所
- 兵庫県神崎郡福崎町高岡1912
- 交通
- 中国自動車道福崎ICから一般道、県道23号、国道312号を七種山方面へ車で7km
- 料金
- 入山料=200円/庭園拝観料(抹茶、菓子付)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
市川サービスエリア(南行き)
バラエティ豊富な軽食メニューが好評
播但連絡道路南行き線、市川北ランプと市川南ランプの間にあるサービスエリア。バラエティ豊かな軽食メニューが好評。
![市川サービスエリア(南行き)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014375_3849_1.jpg)
市川サービスエリア(南行き)
- 住所
- 兵庫県神崎郡市川町屋形
- 交通
- 播但連絡道路市川北ランプから市川南ランプ方面へ車で0.7km
- 料金
- 播但ゆずラーメン(軽食コーナー)=750円/タズミの卵(売店)=460円(10個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 軽食コーナーは10:00~17:30(土・日曜、祝日は10:00~18:30)、売店は10:00~18:00(土・日曜、祝日は10:00~19:00)
別所パーキングエリア(上り)
しっかり食べられるスナックコーナー
たっぷり野菜を中華鍋で炒めた野菜炒め定食や、カツ丼とえきそばセット、ボリューム満点の若鶏の唐揚げ定食が人気。
別所パーキングエリア(上り)
- 住所
- 兵庫県姫路市別所町小林
- 交通
- 姫路バイパス姫路東ランプから高砂西ランプ方面へ車で2km
- 料金
- まねきのビーフカレー&えきそばセット(スナックコーナー)=890円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- スナックコーナーは7:00~20:00、コンビニは24時間
道の駅 銀の馬車道・神河
中播磨地域初の道の駅
田舎家をイメージした回廊風の建物に物販、飲食、アンテナショップ、情報・休憩コーナーを設置。近隣の古民家めぐりを楽しむレンタサイクル、田舎暮らしを体験できるイベントも実施する。
道の駅 銀の馬車道・神河
- 住所
- 兵庫県神崎郡神河町吉冨88-10
- 交通
- 播但連絡道路神崎南ランプから県道8号、国道312号を豊岡方面へ車で5km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
姫路科学館
「実験体験」と「本物体験」がコンセプトの科学博物館
自然史から理工系まで幅広く学べる総合科学博物館。世界第5位の大きさのプラネタリウムでは、美しい星空のもと、専門員の生解説や全天周映像を楽しめる。本物の化石にふれるコーナー、体験型の展示装置も好評。
![姫路科学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000066_00001.jpg)
姫路科学館
- 住所
- 兵庫県姫路市青山1470-15
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス太市行きで20分、星の子館前下車すぐ
- 料金
- 常設展示=大人500円、小・中・高校生200円、幼児無料、特別展は別料金/プラネタリウム=大人500円、小・中・高校生200円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
ニューサンピア姫路ゆめさき(日帰り入浴)
立ち寄りランチや温泉で小さな旅気分を楽しんで
宿泊施設ながら立ち寄りユースもウェルカム。自家源泉を引く大浴場を気軽に利用できる。内湯はすっきりとした品のいい設計、露天風呂は野趣ある岩組みで風情も上々。宿ならではの上質なレストランメニューが評判高い。
![ニューサンピア姫路ゆめさき(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002353_3252_1.jpg)
![ニューサンピア姫路ゆめさき(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002353_3252_3.jpg)
ニューサンピア姫路ゆめさき(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県姫路市夢前町置本432-56
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス前之庄行きで25分、清水橋下車、徒歩20分(清水橋バス停から送迎あり、要確認)
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~19:00、土・日曜、祝日は12:00~(最終受付はいずれも18:30)
豊富パーキングエリア(南行き)
焼きたてパンコーナーが人気
播但連絡道路南行きにあるパーキングエリア。トイレや自動販売機があり休憩スポットとして利用できる。
豊富パーキングエリア(南行き)
- 住所
- 兵庫県姫路市豊富町御蔭
- 交通
- 播但連絡道路豊富ランプから山陽姫路東IC方面へ車で1km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- コンビニは24時間
フェスタ
姫路駅前にある複合商業施設
姫路駅前にある、飲食店を中心に約60店舗を展開する複合商業施設。地上のフェスタビルと地下街のグランフェスタがあり、食事やひと休みなどさまざまなシーンでの利用にピッタリ。
![フェスタの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015289_00002.jpg)
安富パーキングエリア(上り)
ゆずソフトクリームも味わってみよう
B級グルメで有名な津山名物、ホルモンうどんにご飯とみそ汁がついた、ボリュームある定食などが人気。
安富パーキングエリア(上り)
- 住所
- 兵庫県姫路市安富町三森
- 交通
- 中国自動車道山崎ICから福崎IC方面へ車で5km
- 料金
- 柚子塩にゅうめん(スナックコーナー)=880円/安富ゆず組合商品(売店)=160円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- スナックコーナーは7:30~19:30、売店は7:30~19:30