姫路・播磨 x 公園・庭園
「姫路・播磨×公園・庭園×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「姫路・播磨×公園・庭園×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。四季折々の自然が美しい日本庭園「姫路城西御屋敷跡庭園 好古園」、塩田跡に整備された広大な公園「兵庫県立赤穂海浜公園」、美しい里山の風景を満喫できる「兵庫県立なか・やちよの森公園」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:4 件
姫路・播磨のおすすめエリア
姫路・播磨の新着記事
姫路・播磨のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園
四季折々の自然が美しい日本庭園
西御屋敷跡、武家屋敷跡などの地割を生かした、趣の異なる九つの庭園群からなる日本庭園。優雅な茶席が楽しめる茶室「双樹庵」や、風光明媚な庭を眺めながら食事ができるレストラン「活水軒」もある。
![姫路城西御屋敷跡庭園 好古園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001530_3252_2.jpg)
![姫路城西御屋敷跡庭園 好古園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001530_00021.jpg)
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園
- 住所
- 兵庫県姫路市本町68
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=大人(18歳以上)310円、小人(小・中・高校生)150円/姫路城との共通券=大人1050円、小人360円/ (30名以上の団体は2割引、市内在住の65歳以上は高齢者福祉優待カード持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、時期・イベントにより異なる)
兵庫県立赤穂海浜公園
塩田跡に整備された広大な公園
広大な敷地にはテニスコート、木製アスレチック、オートキャンプ場、タテホわくわくランド、赤穂市立海洋科学館・塩の国などの施設がある。遊園地にはゴーカートなどがあり、子供も大人も楽しめる。
![兵庫県立赤穂海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001567_00000.jpg)
![兵庫県立赤穂海浜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001567_3665_3.jpg)
兵庫県立赤穂海浜公園
- 住所
- 兵庫県赤穂市御崎1857-5
- 交通
- JR赤穂線播州赤穂駅からウエスト神姫御崎行きまたはかんぽの宿赤穂行きバスで8分、赤穂高校下車、徒歩15分
- 料金
- 施設により異なる (テニスコートは1時間400円、土・日曜、祝日は600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
兵庫県立なか・やちよの森公園
美しい里山の風景を満喫できる
里山の豊かな自然が楽しめる公園。四季の里山の景観にふれられる多彩な散策コースを備える。活動拠点施設がある湖畔の広場、自然観察に適した渓流の広場や林間広場からなる。
![兵庫県立なか・やちよの森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013900_3877_1.jpg)
![兵庫県立なか・やちよの森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013900_3665_1.jpg)
兵庫県立なか・やちよの森公園
- 住所
- 兵庫県多可郡多可町中区糀屋677-10
- 交通
- 中国自動車道加西ICから県道24号を糀屋方面へ車で15km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
兵庫県立やしろの森公園
里山の自然の中を歩きながら水辺の生き物と親しめる
明るくて歩きやすい散策道がある里山林が広がる。ため池には観察デッキが設置され、水生動植物の観察も楽しめる。週末と祝日を中心に自然観察や田畑体験、クラフトなど多様なプログラムを開催。
![兵庫県立やしろの森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011757_2510_1.jpg)
![兵庫県立やしろの森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011757_2510_2.jpg)
兵庫県立やしろの森公園
- 住所
- 兵庫県加東市上久米1081-3
- 交通
- JR宝塚線三田駅から神姫バス社行きで1時間、上久米東口下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/各種体験(要予約)=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
千姫ぼたん園
爽やかな緑と鮮やかな牡丹のコントラストが目を楽しませてくれる
千姫の夫、本多忠刻の父の忠政の御殿があった、姫路城三の丸に造られたボタン園。のんびり散策するには格好の場所だ。ボタンが満開になる見ごろは、毎年4月から5月頃。
![千姫ぼたん園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010219_1422_1.jpg)
![千姫ぼたん園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010219_00000.jpg)