トップ > 日本 x グルメ > 関西 x グルメ > 神戸・姫路・淡路島 x グルメ > 姫路・播磨 x グルメ

姫路・播磨 x グルメ

姫路・播磨のおすすめのグルメスポット

姫路・播磨のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。牛すじとこんにゃくがたっぷり「姫路コロコロ焼きそば」「遇 本店」、高砂沖でとれた魚介料理を堪能「あすか」、中華そばとうどんが鉄板の上で融合「お好み焼き・居酒屋・かんちゃん」など情報満載。

  • スポット:68 件
  • 記事:17 件

姫路・播磨のおすすめエリア

姫路

世界遺産の美しい城と多数の伽藍を持つ『西の比叡山』

龍野

醤油の故郷に残る古い街並みと白砂青松の海岸と梅林で知られる

赤穂・相生

忠臣蔵で知られる塩の町と伝統のペーロン祭

宍粟

播磨国一の宮と日本の滝百選に選ばれた3段の滝

加古川・高砂

多数の国宝や国の重要文化財がある寺と謡曲『高砂』関連の社

姫路・播磨のおすすめのグルメスポット

41~60 件を表示 / 全 68 件

遇 本店

牛すじとこんにゃくがたっぷり「姫路コロコロ焼きそば」

名物メニューは、甘辛く煮たすじこんがモッチリ食感の太麺そばにからんだ焼きそば。牛スジのとろとろ食感がたまらない逸品だ。サクふわ生地と旬の地元食材を使ったお好み焼きなども好評。

遇 本店の画像 1枚目
遇 本店の画像 2枚目

遇 本店

住所
兵庫県姫路市飾磨区構2丁目21
交通
山陽電鉄網干線西飾磨駅から徒歩15分
料金
姫路コロコロ焼きそば=750円/ジャンボ焼き=3150円/ねぎホルモン焼き=950円/カキのお好み焼き(冬期限定)=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店22:30)

あすか

高砂沖でとれた魚介料理を堪能

やわらかく、しっとりとした焼きアナゴなどは店秘伝のタレとの相性も抜群。アナゴ以外にも専属の漁師から直接仕入れる新鮮な魚介を使った料理が味わえる。その日で替わるおまかせコースがおすすめ。

あすかの画像 1枚目
あすかの画像 2枚目

あすか

住所
兵庫県高砂市高砂町次郎助町1610
交通
山陽電鉄本線高砂駅から徒歩5分
料金
おまかせコース(要予約)=4000円~(応相談)/陶板焼=1650円/刺身=800円/鯖ずし(1本)=3500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:00(閉店22:00、昼は予約制)

お好み焼き・居酒屋・かんちゃん

中華そばとうどんが鉄板の上で融合

お好み焼きや鍋料理など充実したメニューが自慢の店。コシのあるそばと、モチッとしたうどんがからみ合う姫路名物チャンポン焼きは、豚のほか、スジ、肉、エビ、野菜など豊富な具材から選べる。

お好み焼き・居酒屋・かんちゃんの画像 1枚目

お好み焼き・居酒屋・かんちゃん

住所
兵庫県姫路市増位新町2丁目12花の北市民広場 1階
交通
JR播但線野里駅からすぐ
料金
豚チャンポン=880円/日替わり弁当・定食=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)

らんめん

播州名物の甘口スープ

その昔、播州織の工場に勤める女性向けに作られた播州ラーメン。しっかりした醤油味ながらも少し甘いスープに細めのちぢれ麺がからみ、どこかほっとする深い味わいだ。

らんめんの画像 1枚目

らんめん

住所
兵庫県小野市黒川町1802
交通
神戸電鉄粟生線小野駅から徒歩20分
料金
チャーシューメン=950円/ラーメン=650円/お持ち帰りラーメン(2人前)=1050円/ギョーザ=300円/餃子セット(ランチ)=870円/からあげセット(ランチ)=870円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)、日曜、祝日は~20:00(閉店20:30)

天然氷のかき氷 ひめじ官兵衛堂

八ヶ岳山麓の天然氷への熱い思いが魅力

山梨の蔵元で八ヶ岳山麓の名水を使い作られる天然氷を使用。自然の力と人の手でじっくり手間と時間がかけられた氷の魅力を存分に伝えてくれる。

天然氷のかき氷 ひめじ官兵衛堂の画像 1枚目
天然氷のかき氷 ひめじ官兵衛堂の画像 2枚目

天然氷のかき氷 ひめじ官兵衛堂

住所
兵庫県姫路市二階町48二階町ビル 2階
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩12分
料金
幸せのメロンのマスカル(5~8月末予定)=1300円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00、土・日曜、祝日は11:00~、夏期は11:00~18:00、売り切れ次第閉店

双樹庵

茶席を体験してみよう

好古園敷地内にある、裏千家第十五代家元の設計・監修による数寄屋造りの茶室。作法を超えてお茶に親しむという方針のため、茶道を知らない人も気軽に利用できる。

双樹庵の画像 1枚目
双樹庵の画像 2枚目

双樹庵

住所
兵庫県姫路市本町68姫路城西御屋敷跡庭園 好古園内
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
料金
茶席1席(菓子付)=500円/好古園入園料=大人300円、小・中・高校生150円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)

暖木

ほっこりくつろげる古民家カフェ

木のぬくもりを感じる落ち着いた店内で地元野菜をたっぷり使った週替わり定食やカレーライス、自家製ケーキ、サイフォンでいれるコーヒーなどが味わえる。夏期のかき氷、冬期のカキフライ定食も好評。

暖木

住所
兵庫県赤穂市坂越2022
交通
JR赤穂線坂越駅から徒歩20分
料金
一汁多菜定食=1080円/コーヒー=400円/ケーキ=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(L.O.)

くるま焼肉店

肉にこだわる焼き肉店の最高級ホルモンを堪能

肉質の良さがクチコミで伝わり他府県からも客が訪れる老舗焼肉店。ホルモン焼きそばには小腸・大腸だけでなく、日によっては焼肉の下準備で切り落としたサガリやハラミも投入される贅沢な一皿。

くるま焼肉店の画像 1枚目
くるま焼肉店の画像 2枚目

くるま焼肉店

住所
兵庫県小野市上本町29-4
交通
神戸電鉄粟生線小野駅から徒歩10分
料金
ホルモンそば=850円・950円(卵あり)/ヘレ=1890円/ロース=1890円/ハラミ=1190円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店)

御座候 工場ショップ

創業以来変わらぬこだわり

「御座候」の本社工場敷地内にある店舗。工場ショップでは北海道十勝産の小豆あんたっぷりの御座候を、注文ごとに焼いてくれる。限定のあずきソフトも必食だ。工場見学も実施。

御座候 工場ショップ

住所
兵庫県姫路市阿保甲611-1
交通
JR神戸線東姫路駅から徒歩15分
料金
御座候 赤あん=85円/坦々麺=350円/ジャンボギョーザ=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.)

ぐじゃ焼・お好み焼 森下

とろとろ生地とおこげのW食感がうまい

姫路のソウルフード、ぐじゃ焼きの発祥店。とろりとしたやわらかな生地と、おこげ風のパリパリの皮の2種の食感は、まるでお好み焼きともんじゃをあわせたかのよう。

ぐじゃ焼・お好み焼 森下

住所
兵庫県姫路市忍町78
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩10分

赤穂らーめん麺坊

子供から大人まで奥深い塩味のとりこに

「鶏ガラ&野菜だし+塩ダレ」のマイルドスープに中細ストレート麺が食べやすいと幅広いファンを開拓。

赤穂らーめん麺坊の画像 1枚目
赤穂らーめん麺坊の画像 2枚目

赤穂らーめん麺坊

住所
兵庫県赤穂市加里屋290-10プラット赤穂 2階
交通
JR赤穂線播州赤穂駅からすぐ
料金
赤穂塩らーめん=550円/餃子=300円/かきらーめん(冬期限定)=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.)

夢乃蕎麦

ショウガ醤油でひと味違う

醤油だしのおでんにピリッとした味のショウガ醤油をかけたり、つけたり。姫路では専門店や居酒屋、そば・うどん店などさまざまなお店のメニューにある、代表的な地元グルメのひとつ。

夢乃蕎麦の画像 1枚目
夢乃蕎麦の画像 2枚目

夢乃蕎麦

住所
兵庫県姫路市二階町60ヤマサ大手前ビル 2階
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩6分
料金
おでん=500円(3品)・850円(5品)/おでん定食=1100円/夢乃蕎麦定食=1380円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:00(閉店)

コーヒーハウス ロッキー

箸で気軽に食べる洋食

ほとんどの来店客がカツメシを食べている喫茶店。加古川名物カツメシは、ご飯にカツをのせ、自家製タレをたっぷりかけたもの。カツは豚と牛から選べて、サイズは大盛りもある。

コーヒーハウス ロッキーの画像 1枚目

コーヒーハウス ロッキー

住所
兵庫県加古川市野口町水足22-2
交通
JR神戸線加古川駅から神姫バス上新田方面行きで16分、福沢下車、徒歩3分
料金
モーニングセット=550円/ポークカツメシ=780円/ビーフカツメシ=880円/牛ヘレカツメシ=1300円/ロッキー定食=1250円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:30(閉店21:00)

レストラン活水軒

四季折々に美しい好古園の庭園を眺めながら食事が楽しめる

姫路城西御屋敷跡庭園好古園にある食事処。播州名物のアナゴと夢前町特産の「夢そば」など地元の食材を使った料理などを提供。喫茶としても利用できる。

レストラン活水軒の画像 1枚目

レストラン活水軒

住所
兵庫県姫路市本町68好古園内
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
料金
穴子重セット=2050円/姫御膳=2570円/ざる夢そば・穴子天ぷら=1350円/ (好古園入園料は別途大人300円、小・中・高校生150円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店16:30、食事は11:00~15:00)

つくし

ジャガイモが入ったモチモチ生地が美味

甘辛く煮たジャガイモと牛すじが入った高砂流のお好み焼き。モチモチ生地の中のほくほくした食感が楽しめる。生地は薄めで、お好み焼きより広島焼きに近い。

つくしの画像 1枚目
つくしの画像 2枚目

つくし

住所
兵庫県高砂市曽根町3045-1
交通
JR神戸線曽根駅から徒歩15分
料金
にくてん焼き=520円~/高砂にくてん=520円/つくしモダン焼き=670円~/オム焼きめし=670円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店21:00、持ち帰りのみ)

白鷺堂本舗

四季折々の和菓子を楽しめる

姫路の和菓子店「白鷺堂本舗」の茶席コーナー。店内ショーケースには丹波産の黒豆を使ったくず餅やおはぎ、大福などさまざまな和菓子が並ぶ。姫路城観光のひと休みに抹茶と和菓子でひと息はいかが。

白鷺堂本舗の画像 1枚目
白鷺堂本舗の画像 2枚目

白鷺堂本舗

住所
兵庫県姫路市本町68家老屋敷館
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
料金
丹波黒豆入りくず餅=200円(1個)/やくずまんじゅう=200円(1個)/和菓子セット=693円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

ベジタブルカフェ さくら・さく

憩いの空間で野菜のおいしさをたっぷりと

姫路中央市場で青果の仲卸業を営む主人が選ぶ、新鮮野菜を使ったランチが好評。町家を生かした店は地元客の憩いの場になっている。店頭で野菜各種も販売。

ベジタブルカフェ さくら・さくの画像 1枚目

ベジタブルカフェ さくら・さく

住所
兵庫県姫路市白鷺町92
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩10分
料金
やさいたっぷりの日替わりランチ=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店18:00)

アイランドハウス いえしま荘

島名物「干しガレ」の郷土料理

西海岸の高台に建つ、夕日が自慢の宿。干したカレイを遠火で焼き、ていねいに小骨を抜いて作った干ガレ弁当が人気。テイクアウトもイートインもOKで予約がおすすめ。

アイランドハウス いえしま荘の画像 1枚目
アイランドハウス いえしま荘の画像 2枚目

アイランドハウス いえしま荘

住所
兵庫県姫路市家島町真浦1533-30
交通
真浦港から送迎バスで5分(送迎バスは船に乗る前に要電話)
料金
干ガレ弁当単品=756円/干ガレ弁当定食=1080円/昼のコース料理=3240円~/夜のコース料理(要予約・サービス料別)=4320円~/1泊2食付=12420円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.、要予約)