トップ > 日本 x シニア > 関西 x シニア > 神戸・姫路・淡路島 x シニア > 神戸・阪神 x シニア > 神戸 x シニア > 須磨・垂水・舞子 x シニア

須磨・垂水・舞子

「須磨・垂水・舞子×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「須磨・垂水・舞子×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海上47mから海を見下ろす「舞子海上プロムナード」、関西では珍しい乳白色の湯と天然海水を楽しむ「ジェームス山天然温泉 月の湯舟」、教科書でもおなじみ、築造当時の姿に復元された古墳「五色塚古墳」など情報満載。

  • スポット:35 件
  • 記事:10 件

須磨・垂水・舞子のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 35 件

舞子海上プロムナード

海上47mから海を見下ろす

海面から約47mの高さに陸地から約150m、明石海峡に突出した延長約317mの回遊式遊歩道が続く。ガラス張りの遊歩道にはスリル満点の丸木橋がある。

舞子海上プロムナードの画像 1枚目
舞子海上プロムナードの画像 2枚目

舞子海上プロムナード

住所
兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
交通
JR神戸線舞子駅から徒歩5分
料金
入館料=大人250円、小・中・高校生以下無料/入館料(土・日曜、祝日)=大人300円、小・中・高校生以下無料/舞子海上プロムナード・橋の科学館・孫文記念館三館共通券=大人840円/ (70歳以上入館料100円、土・日曜、祝日は150円、身体障がい者手帳・療育手帳又は精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00、時期により異なる)

ジェームス山天然温泉 月の湯舟

関西では珍しい乳白色の湯と天然海水を楽しむ

「新・和風」を基調にしたハイセンスな温泉館。関西では希少な天然乳白色の温泉と瀬戸内海の天然海水によるコラボレーションが魅力。豊富なエステメニューやグルメも楽しめる贅沢な空間だ。

ジェームス山天然温泉 月の湯舟の画像 1枚目
ジェームス山天然温泉 月の湯舟の画像 2枚目

ジェームス山天然温泉 月の湯舟

住所
兵庫県神戸市垂水区青山台7丁目4-46
交通
JR神戸線垂水駅から山陽バスつつじが丘行きで10分、美山台下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人910円、小人430円/内風呂のみ=大人450円、小学生160円、幼児(4歳~)60円/ (会員入会300円、会員はいずれも100円引(内風呂のみは対象外))
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館0:00)

五色塚古墳

教科書でもおなじみ、築造当時の姿に復元された古墳

4世紀に造られた、明石海峡を望む兵庫県最大の前方後円墳。全長約194m、後円部の直径約125m、高さ約18mの巨大な古墳で築造当時の姿に復元されたものとして貴重な例。国指定の史跡。

五色塚古墳の画像 1枚目
五色塚古墳の画像 2枚目

五色塚古墳

住所
兵庫県神戸市垂水区五色山4
交通
山陽電鉄本線霞ヶ丘駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉門17:00)

垂水温泉 太平のゆ

露天風呂や食事処から明石海峡大橋と海を一望

明石海峡大橋を望む好ロケーションが魅力の入浴施設。露天風呂、内湯ともに各種の人気アイテム浴を備えるほか、4種の岩盤浴、リラクセーションルーム、カットサロンなど充実の設備。食事処は旬を取り入れた季節の膳から麺類、デザートまでメニュー多彩。

垂水温泉 太平のゆの画像 1枚目
垂水温泉 太平のゆの画像 2枚目

垂水温泉 太平のゆ

住所
兵庫県神戸市垂水区海岸通2166-2
交通
JR神戸線垂水駅から徒歩10分(垂水駅から無料送迎バスあり、定期便)
料金
入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)250円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人250円/岩盤浴(小学4年生以上)=500円(平日)、600円(土・日曜、祝日)加算/ (年末年始・盆期間・大型連休期間は土・日曜、祝日料金)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00、土・日曜、祝日は8:00~)

神戸市立須磨離宮公園

花緑と歴史と眺望のオアシス

かつての皇室の別荘「武庫離宮」跡に造成された都市公園。大阪湾が一望できる欧風噴水庭園にある「王侯貴族のバラ園」では約180種4000株のバラが咲き誇る。梅園・花しょうぶ園・和庭園・もみじ滝などのほか、アスレチックもあり、子供から大人まで四季を通じて楽しめる。

神戸市立須磨離宮公園の画像 1枚目
神戸市立須磨離宮公園の画像 2枚目

神戸市立須磨離宮公園

住所
兵庫県神戸市須磨区東須磨1-1
交通
山陽電鉄本線月見山駅から徒歩10分
料金
大人(15歳以上)400円、小・中学生200円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)

兵庫県立舞子公園 旧木下家住宅

建築時の屋敷構えをほぼ完全に残す、貴重な数寄屋造近代和風住宅

昭和16(1941)年に建てられた数寄屋造近代和風住宅。建築時の屋敷構えをほぼ完全に残す貴重な建物で国の登録有形文化財になっている。

兵庫県立舞子公園 旧木下家住宅の画像 1枚目

兵庫県立舞子公園 旧木下家住宅

住所
兵庫県神戸市垂水区東舞子町兵庫県立舞子公園区域内
交通
JR神戸線舞子駅から徒歩5分
料金
入館料=大人100円、高校生無料、小・中学生無料/三邸めぐり券(旧木下家住宅、旧武藤山治邸、孫文記念館)=大人340円/ (70歳以上50円、障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)

sweets cafe Riche

南仏の風がゆったり流れる白亜のシーサイドカフェ

こだわりのインテリア、食器などを用い心地よい空間を演出している。焼き菓子、ケーキなどスイーツは自家製。すりおろしたにんじんに麦を混ぜたコンソメライスのハヤシライスもオススメだ。

sweets cafe Richeの画像 1枚目
sweets cafe Richeの画像 2枚目

sweets cafe Riche

住所
兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4丁目1-19
交通
JR神戸線須磨駅から徒歩3分
料金
ケーキセット=800円~/ハヤシライスセット=1100円/ランチセットメニュー=1100円/コーヒー=500円/水出しアイスコーヒー=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(閉店17:00)

恋人岬

明石海峡大橋が見渡せる、カップルに人気の展望広場

西水環境センター内にある、明石海峡大橋が見渡せる展望広場。カップルに人気。人と生き物の関わりが深い人里をテーマにしたビオトープもあり、水辺環境を再現している。

恋人岬の画像 1枚目

恋人岬

住所
兵庫県神戸市垂水区平磯1丁目1-65
交通
山陽電鉄本線東垂水駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

安徳宮

源平合戦の悲運の安徳天皇を祀る

一ノ谷の合戦の際に安徳天皇の内裏が置かれた地。源氏に敗れてわずか8歳で命を落とした安徳天皇の冥福を祈るため建立された。

安徳宮の画像 1枚目

安徳宮

住所
兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町2丁目
交通
山陽電鉄本線須磨浦公園駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

孫文記念館(移情閣)

明石海峡大橋を背景とした絵になるレトロな洋館

中国の革命家である孫文を顕彰する日本で唯一の記念館。館内は孫文と神戸の関係資料や孫文直筆の書などを展示。贅を凝らした内装も必見。国の重要文化財。

孫文記念館(移情閣)の画像 1枚目
孫文記念館(移情閣)の画像 2枚目

孫文記念館(移情閣)

住所
兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
交通
JR神戸線舞子駅から徒歩5分
料金
大人300円、高校生以下無料 (20名以上の団体は200円、70歳以上200円、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

アジュール舞子

明石海峡大橋が眺望できるリクリエーションゾーン

明石海峡大橋の東に広がる海浜スポーツとリクリエーションゾーン。白砂青松を復元した広場では、明石海峡大橋が眺望できる。期間限定で砂浜にバーベキューサイト(要予約)もある。

アジュール舞子の画像 1枚目
アジュール舞子の画像 2枚目

アジュール舞子

住所
兵庫県神戸市垂水区海岸通
交通
JR神戸線舞子駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~23:00(閉園)

須磨浦公園

古戦場の遊歩道を散策

須磨海岸から鉢伏山、西須磨まで広がる自然豊かな公園。目の前に淡路島、東に須磨海岸、西に明石海峡大橋を望む景勝地として知られる。春は桜やツツジの名所。

須磨浦公園の画像 1枚目
須磨浦公園の画像 2枚目

須磨浦公園

住所
兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町4丁目1-24
交通
山陽電鉄本線須磨浦公園駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

FIESTA

海に面したテラスでリゾート気分を満喫

目の前に明石海峡大橋が見える、海に面したテラスのあるレストラン。定番メニューに加えて日替わりのおすすめが約10品そろう。アラカルトはピザなどがある。

FIESTAの画像 1枚目

FIESTA

住所
兵庫県神戸市垂水区狩口台7丁目15
交通
JR神戸線朝霧駅から徒歩10分
料金
オーシャンランチ=1680円/Aランチ=1180円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日のカフェタイムは15:00~17:00(L.O.)、ディナータイムは17:00~

大本山須磨寺

古寺に源平合戦の跡を訪ねる

仁和2(886)年に開山した源平ゆかりの寺。平敦盛が愛用したとされる青葉の笛や武蔵坊弁慶ゆかりの鐘など、境内に宝物の展示室があり、源平の資料を見学することができる。

大本山須磨寺の画像 1枚目
大本山須磨寺の画像 2枚目

大本山須磨寺

住所
兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4丁目6-8
交通
山陽電鉄本線須磨寺駅から徒歩6分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(最終受付、時期により異なる)

舞子公園

明石海峡大橋のアンカレイジが置かれた白砂青松の景勝地

白砂青松の景勝地で有名な舞子の浜にあり、明石海峡大橋と雄大な海峡の風景を持つ緑豊かな公園。大橋内部に舞子プロムナード、豊かな松林の南に旧武藤山治邸や北に旧木下家住宅などがある。

舞子公園の画像 1枚目
舞子公園の画像 2枚目

舞子公園

住所
兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
交通
JR神戸線舞子駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

LE UN 神戸迎賓館

美しい洋館で本格フレンチを堪能

神戸の西洋建築を代表する洋館がレストランとして甦った。料理は多彩なアレンジで楽しむフレンチ。洗練された味、贅沢な空間、スマートなサービスで上質な時間を過ごせる。

LE UN 神戸迎賓館の画像 1枚目

LE UN 神戸迎賓館

住所
兵庫県神戸市須磨区離宮西町2丁目4-1
交通
JR神戸線須磨駅から徒歩12分
料金
ランチ=4477円~/ディナー=10648円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.、要予約)

神戸須磨シーワールド

大型水族館とオフィシャルホテルをメインにした一大リゾート

シャチのパフォーマンスを行うオルカスタディアムでは、屋内外から泳ぐシャチを見学できる。ドルフィンスタディアムやアクアライブなどさまざまな海の生きものに出会える施設もあり、大人から子どもまで楽しめる。シャチが泳ぐ姿を眺めながら食事ができるレストランもある。

神戸須磨シーワールド

住所
兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
交通
JR神戸線須磨海浜公園駅から徒歩5分
料金
入館料(1日券、通常期間)=大人3100円、4歳~中学生1800円、時期により異なる/ (65歳以上2500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(曜日により異なる)

TRUNK DESIGN

神戸ならではの手仕事雑貨を発見

デザイン事務所が母体で、活版ワークショップも開催。自社デザインのアイテムのほか、姫路のマッチやTAjiKAのハサミなど、兵庫・神戸ならではの手仕事雑貨が見つかる。

TRUNK DESIGNの画像 1枚目
TRUNK DESIGNの画像 2枚目

TRUNK DESIGN

住所
兵庫県神戸市垂水区天ノ下町11-10
交通
JR神戸線垂水駅から徒歩3分
料金
クールサマー ポストカード=210円/トランク ポストカード=210円/MOJI MOJI LETTER SET(5セット入り)=2499円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

須磨霊泉

遠方からも多くの人が水を汲みに訪れる

須磨寺の山門近くに湧く湧水。夏は冷たく、冬はあたたかい。須磨寺商店街の北に湧水場があり、遠方からも多くの人が汲みに訪れる。飲用する場合は沸騰させてから使いたい。

須磨霊泉の画像 1枚目
須磨霊泉の画像 2枚目

須磨霊泉

住所
兵庫県神戸市須磨区須磨寺町3丁目1
交通
山陽電鉄本線須磨寺駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由