トップ > 日本 x 女子旅 > 関西 x 女子旅 > 神戸・姫路・淡路島 x 女子旅 > 神戸・阪神 x 女子旅 > 神戸 x 女子旅 > 三宮 x 女子旅

三宮

「三宮×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「三宮×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自家焙煎米の創作メニュー「イナズマ お米研究所」、木々の生長と共に町の復興を見つめることを理念に造成された公園「神戸震災復興記念公園(みなとのもり公園)」、精肉卸屋が直営するこだわりの鉄板焼「神戸牛すてーき ishida. 三宮店」など情報満載。

  • スポット:148 件
  • 記事:51 件

三宮のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 148 件

イナズマ お米研究所

自家焙煎米の創作メニュー

トアウエストの人気日本酒バルの新店。米農家の店主による、酒や米料理、麹、酢などの発酵食品を使った創作メニューを展開する。

イナズマ お米研究所

住所
兵庫県神戸市中央区雲井通6丁目1-15三宮オーパ2 8階
交通
JR三ノ宮駅からすぐ

神戸震災復興記念公園(みなとのもり公園)

木々の生長と共に町の復興を見つめることを理念に造成された公園

震災の経験や教訓を後世に継承するため、復興から発展へと前進する姿を木々の生長とともに見つめていくことを理念とした公園。

神戸震災復興記念公園(みなとのもり公園)の画像 1枚目
神戸震災復興記念公園(みなとのもり公園)の画像 2枚目

神戸震災復興記念公園(みなとのもり公園)

住所
兵庫県神戸市中央区小野浜町
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

神戸牛すてーき ishida. 三宮店

精肉卸屋が直営するこだわりの鉄板焼

神戸牛のサーロイン、ヘレなど極上の部位を目の前で焼いてくれる。神戸牛ハンバーグランチコースも人気。

神戸牛すてーき ishida. 三宮店の画像 1枚目
神戸牛すてーき ishida. 三宮店の画像 2枚目

神戸牛すてーき ishida. 三宮店

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目2-4
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
特選神戸牛ランチ=7800円/厳選黒毛和牛ランチ=3300円~/すてーきisidaコース=12000円~/特選神戸牛コース=13800円~/ (ディナータイムはサービス料別5%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)

Boutique Cookie

神戸コレクションをリーズナブルな価格で

デパートや神戸コレクションにも出ている、流行のアイテムが並ぶセレクトショップ。品質とリーズナブルさはオーナーの折紙付き。

Boutique Cookieの画像 1枚目
Boutique Cookieの画像 2枚目

Boutique Cookie

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目14-12
交通
JR三ノ宮駅から徒歩7分
料金
ワンピース=1990円~/バッグ=1990円~/魔法のパンツ=4725円/リフトアップシール=300円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

ma couleur

特製バームクーヘンをオシャレなスイーツにアレンジ

職人の手でひとつひとつていねいに焼き上げられるバームクーヘン。そのバームクーヘンをアレンジしたオリジナルスイーツが充実。季節によって変わるランチメニューも人気。

ma couleurの画像 1枚目
ma couleurの画像 2枚目

ma couleur

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目1-14
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
六甲山ホットバームベリー=1280円/しっとりバームクーヘンセット(ドリンク付)=680円/ガトー・オー・フロマージュNYセット(ドリンク付)=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店22:30)、日曜、連休の最終日は~19:30(閉店20:00)

酒糀家

全国の蔵元から仕入れる60種以上の新鮮な生酒

毎年冬には、全国の蔵元を飛び回って日本酒を直接仕入れる。無濾過生原酒を中心に、常時60種以上が揃う。-5度で徹底管理して、おいしさへの追究を欠かさない。料理は日によって異なり、新鮮な天然魚から朝びきの河内鴨まで、質にこだわったメニューでもてなす。

酒糀家の画像 1枚目
酒糀家の画像 2枚目

酒糀家

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目3-5サンドストーンコート B1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
早春賦 純米酒(山名酒造)=500円(グラス)/お造り盛り合わせ(4種)=1000円/真鯛と小芋の揚出し=870円/鱧の柳川風小鍋=1000円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00(L.O.23:00)

ベトナム食堂 Thang☆Cafe

本場ベトナムの味が楽しめる

ハノイ出身のタン氏が、本場の味をリーズナブルに提供。ランチはワンプレートにさまざまな料理が少しずつ盛られている。ボリュームもあり男性も満足できる。

ベトナム食堂 Thang☆Cafeの画像 1枚目
ベトナム食堂 Thang☆Cafeの画像 2枚目

ベトナム食堂 Thang☆Cafe

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目8-1さんプラザ B1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
蒸し春巻セット(中、フォー付)=880円/マイ・セット(鶏肉のフォー、揚げ春巻、生春巻)=900円/蒸し春巻(ディナー)=880円/ブン・チャーセット(生春巻付)=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:30~21:00(L.O.)

神戸ステーキレストラン モーリヤ三宮店

落ち着いた雰囲気で味わう神戸ビーフ

明治18(1885)年創業の、伝統を守るステーキ専門店。神戸ビーフをメインに但馬牛の血統を大切にし、目利きのプロが肉を厳選。厚さ24ミリの鉄板で六面焼きし、旨みを閉じ込める。

神戸ステーキレストラン モーリヤ三宮店の画像 1枚目
神戸ステーキレストラン モーリヤ三宮店の画像 2枚目

神戸ステーキレストラン モーリヤ三宮店

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目9-9第一岸ビル 3階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩3分
料金
ランチコース=5184円~/ディナーコース=7020円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)

ゴンチャロフ 神戸阪急店

神戸らしいパッケージデザイン

創業90余年のチョコレートの名店。神戸ビュースポットは神戸らしいデザインの素敵なパッケージで、チョコレートロールクッキーやクランチチョコレートなどがラインアップ。

ゴンチャロフ 神戸阪急店の画像 1枚目

ゴンチャロフ 神戸阪急店

住所
兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1-8神戸阪急店 B1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩3分
料金
神戸ビュースポット(チョコレート)=594円(15個入・72g)/神戸ビュースポット(チョコレートロールクッキー)=1080円(14本入)/神戸ビュースポット(クランチチョコレート)=648円(12個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

神戸菊水 三宮店

神戸菊水 三宮店

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目20-13キングストンビル 1階

ル レストラン マロニエ

体へのやさしさを意識した大人のフレンチ

大丸神戸店近くのビルの2階。アンティークに囲まれたシックな雰囲気の店内で、エルメスの食器やバカラグラスで供される本格的なフレンチがリーズナブルに楽しめる。

ル レストラン マロニエの画像 1枚目

ル レストラン マロニエ

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目2-1ラム三宮ビル 2階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
料金
ランチ(プリフィックススタイル)=3564円~/ディナー(プリフィックススタイル)=4200円~/グラスワイン=700円~/ (夜はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:30)、18:00~21:00(閉店22:30)

Ca Marche

食事にある本格派のハード系が豊富

小麦粉から米粉までを使いこなし個性あふれるパン作りで全国から注目を集める、「コム・シノワ」出身のシェフによる店。工房からの焼きたてが次々と並ぶが、売り切れることも多い。

Ca Marcheの画像 1枚目
Ca Marcheの画像 2枚目

Ca Marche

住所
兵庫県神戸市中央区山本通3丁目1-3
交通
JR三ノ宮駅から徒歩15分
料金
セーグルフリュイ=237円/黒ごま白あん=216円/ドゥミカンパーニュ=345円/平焼きショコラあんぱん=216円/プチジャンジャンブルオランジェ=540円/クロックムッシュ=388円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00

Tana Forno

石窯で焼き上げるもっちり香ばしいピッツァを堪能

三宮駅からすぐの場所にあるイタリアンレストラン。気軽にパスタやピッツァが楽しめる。夏期はオープンエアになるが、奥にソファがあり、落ち着いた席もある。

Tana Fornoの画像 1枚目
Tana Fornoの画像 2枚目

Tana Forno

住所
兵庫県神戸市中央区加納町4丁目3-14高木ビル 1階
交通
JR三ノ宮駅からすぐ
料金
ピッツァランチ=980円/パスタランチ=870円/マルゲリータ=1512円/明石鯛とあさりの白ワイン風味=1404円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~22:30(閉店23:00)

餃子屋 赤星

酒が進む餃子

焼きが餃子をメインにした中華居酒屋。酢豚やエビチリなどの一品料理やドリンクも充実しているので、ひとり利用からグループでワイワイ派まであらゆるシーンで使える。

餃子屋 赤星の画像 1枚目
餃子屋 赤星の画像 2枚目

餃子屋 赤星

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目11-2
交通
JR三ノ宮駅から徒歩3分
料金
梅しそ餃子=429円/麻辣麻婆豆腐=748円/焼き餃子=319円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00、金・土曜は~翌1:30、日曜は~23:00

Appellation

フランスワインとイタリアン

約600種以上のワインがそろい、そのうち9割がフランス産。特にボルドー、ブルゴーニュの古酒の品ぞろえには定評がある。料理はイタリアンベースのアラカルトが中心だ。

Appellationの画像 1枚目
Appellationの画像 2枚目

Appellation

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目6-13水野ビル B1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
ブルーチーズのパスタ=1620円/グラスワイン=648円~/トリッパのトマト煮トスカーナ風=1296円/欧州産チーズの盛り合わせ=1080円/ (チャージ料別540円)
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:30(閉店翌2:00)、祝日は~23:30(閉店24:00)

cafe Si^on

シンプルな家具と愛らしい小物に癒される

たくさんの人のいろんな「思」いが集う、「穏」やかな空間では、体にやさしい手作りのフードも充実。シンプルな家具と愛らしい小物に癒されよう。

cafe Si^onの画像 1枚目

cafe Si^on

住所
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4丁目1-387
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
ガトーショコラ=550円/焦がしキャラメルロイヤルミルクティー=705円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店20:00)、日曜は~18:30(閉店19:00)

Glamourdise神戸トアロード本店

神戸発祥のマカロン専門店

濃厚なピスタチオや甘酸っぱいイチゴミルクなど素材をいかした色鮮やかなマカロンの人気ショップ。旬のフルーツを使った上質なジェラートにマカロンをトッピングしてテイクアウトもOK。

Glamourdise神戸トアロード本店

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目12-16T&Kビル 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:00~

さけやしろ(酒社)

灘五郷の蔵元を中心に兵庫の酒をそろえる

一歩店に入ると特大の大型冷蔵庫に日本酒がズラリ。こだわり満載の創作和食と一緒に、選りすぐりの日本酒が楽しめる。いかの塩辛やポテトサラダといった定番ものから、自家製くんせいの盛り合わせといった名物ものまで、酒好きが絶賛するおつまみを多数そろえる。

さけやしろ(酒社)の画像 1枚目
さけやしろ(酒社)の画像 2枚目

さけやしろ(酒社)

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目1-5フジヤビルディング 1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
百黙(菊正宗)=880円(グラス)/福寿 純米吟醸=780円(グラス)/仙介 純米酒(泉酒造)=680円(グラス)/おかゆコロッケ=750円/伝介穴子一夜干し=950円/
営業期間
通年
営業時間
16:00〜23:00(L.O.22:30)、土曜のみランチ営業11:30~14:00(L.O.13:30)

バールアブク

魚、野菜、ワインが自慢の活気あふれるバール

女性一人でも気軽に立ち寄れる、明るい雰囲気のバール。旬の魚と野菜を使ったボリューム満点な料理のほか、ワインも20種類以上あり、酒をしっかり楽しみたい人にも人気。

バールアブクの画像 1枚目
バールアブクの画像 2枚目

バールアブク

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目5-17メープル三宮 1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
パスタ=980円~/アクアパッツァ=1800円~/魚介類のオイルパスタ=1480円/旬の前菜盛り合わせ=1200円~/ドルチェ盛合わせ=1000円~/ (チャージ料別430円)
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌2:00(閉店翌3:00)、金・土曜、祝日は17:00~、日曜は12:00~