神戸 x 見どころ・体験
「神戸×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「神戸×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。文字が切り抜かれたようなデザインが海に映える「BE KOBE(ポートアイランド)」、ポッキーやプリッツの製造工程の見学が楽しめる「グリコピア神戸(見学)」、旧神戸居留地に現存する唯一の商館「旧神戸居留地十五番館」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:11 件
神戸のおすすめエリア
神戸の新着記事
神戸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
BE KOBE(ポートアイランド)
文字が切り抜かれたようなデザインが海に映える
ポートアイランドの西側「ポーアイしおさい公園」にあるモニュメント。メリケンパークで人気を集めるモニュメント「BE KOBE」と対になっている。
BE KOBE(ポートアイランド)
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区港島1丁目ポーアイしおさい公園
- 交通
- ポートライナーみなとじま駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、ライトアップは日没~23:30
グリコピア神戸(見学)
ポッキーやプリッツの製造工程の見学が楽しめる
お菓子と食文化を楽しく学べる施設。ポッキーなどの工場見学ができるほか、お菓子をテーマにしたオリジナルアニメを上映する3Dシアターなどがある。グリコのおもちゃの展示もある。
![グリコピア神戸(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001360_3698_1.jpg)
![グリコピア神戸(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001360_3698_2.jpg)
グリコピア神戸(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市西区高塚台7丁目1
- 交通
- 地下鉄西神中央駅から神戸市バス23・12系統食品団地行きで10分、高塚台1丁目下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(要予約)
旧神戸居留地十五番館
旧神戸居留地に現存する唯一の商館
明治13(1880)年から10年間アメリカ領事館として利用されていた、現存する唯一の居留地時代の商館。現在はカフェレストランとして営業している。
神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)
体験もできるチーズミュージアム
地下1階のチーズ工場でガラス越しにチーズの製造工程を見学できる(チーズ製造日に限る)。2階レストランで味わうフレッシュチーズを使ったオリジナル料理がおすすめ。
![神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002296_00000.jpg)
![神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002296_3460_1.jpg)
神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
- 交通
- JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで20分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅でスカイシャトルバスに乗り換えて15分、六甲山牧場下車すぐ(春~秋期の土・日曜、祝日、夏休み期間は阪急神戸線六甲駅から直通バスの運行あり)
- 料金
- 入場料(3~11月)=大人600円、小人200円/入場料(12~翌2月)=大人400円、小人200円/チーズフォンデュ(お持ち帰りセット)=1600円/ (神戸市内在住の65歳以上は神戸老人福祉手帳持参で入場料無料、各種障がい者手帳持参で入場料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
神戸酒心館(見学)
酒造見学での試飲のあとは利き酒セットがおすすめ
清酒「福寿」の醸造元。福寿蔵での酒造見学は2日前までの予約制。無料の試飲もできる。大吟醸、吟醸、純米を飲み比べる利き酒セット(有料)がおすすめ。
![神戸酒心館(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000006_4027_1.jpg)
神戸酒心館(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1丁目8-17
- 交通
- 阪神本線石屋川駅から徒歩8分
- 料金
- 見学料(2日前までに要予約)=無料/せいろ蕎麦=910円~/そば膳=1950円/季節の会席=3780円/みかげ=2690円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(販売は12月31日は変更あり)、さかばやしは11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~21:00(閉店22:00)
ヴォーリズ六甲山荘
貴重な西洋建築にふれる
アメリカの建築家W.M.ヴォーリズの設計で昭和9(1934)年に建てられた山荘。建築当初からの特色がそのまま残り、国の有形文化財に登録されている。毎年春から秋にかけた一定期間に一般公開される。
ヴォーリズ六甲山荘
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4-744
- 交通
- JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで25分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて5分、記念碑台下車、徒歩15分
- 料金
- 入館料=500円/
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 11:00~15:30
浜福鶴吟醸工房(見学)
酒蔵の見学のあとにはもちろん試飲もできる
四季を通じて醸造を行う酒蔵を見学できる。吟醸工房の「もろみ仕込みコーナー」では、発酵を続ける様子の見学や、もろみの甘く漂う香りも体感でき、生酒の試飲もできる。
![浜福鶴吟醸工房(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002202_4027_1.jpg)
![浜福鶴吟醸工房(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002202_3312_7.jpg)
浜福鶴吟醸工房(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町4丁目4-6
- 交通
- 阪神本線魚崎駅から徒歩7分
- 料金
- 見学=無料/純米吟醸米治(生)=1750円/大吟醸米治(生)=1960円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
キユーピー神戸工場(見学)
マヨネーズと食のことを知る
キユーピー神戸工場で、マヨネーズの製造工程が学べる工場見学。試食や体験イベントも開催される。完全予約制で、予約は電話またはインターネットから。
キユーピー神戸工場(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区深江浜町27-1
- 交通
- JR神戸線芦屋駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~11:30、13:30~15:00(1日2回、所要約1時間30分、要予約)
まきば夢工房
作る、食べる、楽しい体験ができる工房
チーズ館に隣接した、乳製品作り体験、羊毛のクラフトなどさまざまな体験が楽しめる工房。予約優先の体験もあるので確認が必要。
![まきば夢工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015046_00000.jpg)
まきば夢工房
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1神戸市立六甲山牧場
- 交通
- JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで20分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅でスカイシャトルバスに乗り換えて15分、六甲山牧場下車すぐ
- 料金
- 羊毛クラフト体験=720円~/バター作り・アイスクリーム作り体験=820円~/チーズ作り体験=1030円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(4~10月の土・日曜、祝日と8月は~17:00)