神戸・阪神
「神戸・阪神×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「神戸・阪神×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元で愛される神戸ブランド「チョコレートハウス モンロワール 新神戸駅店」、レトロな洋館に甲南漬の歴史を振り返る資料を多数展示「こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」」、関西屈指の温泉場の褐色湯。鉄分と塩分が濃厚な金泉「有馬本温泉 金の湯」など情報満載。
- スポット:211 件
- 記事:210 件
神戸・阪神のおすすめエリア
神戸・阪神の新着記事
神戸・阪神のおすすめスポット
141~160 件を表示 / 全 211 件
チョコレートハウス モンロワール 新神戸駅店
地元で愛される神戸ブランド
厳選した原料を使ったオリジナルの手作りトリュフは、個性豊かな逸品ぞろい。季節限定ものをはじめ、ひと箱でさまざまな味の組み合わせが楽しめる。
![チョコレートハウス モンロワール 新神戸駅店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015004_00000.jpg)
チョコレートハウス モンロワール 新神戸駅店
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区加納町1丁目3-1JR新神戸駅構内
- 交通
- JR山陽新幹線新神戸駅構内
- 料金
- サービス袋 リーフメモリー=1080円/トリュフのコフレ=1512円/プチパック=712円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:30
こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」
レトロな洋館に甲南漬の歴史を振り返る資料を多数展示
昭和5(1930)年に建てられた甲南漬資料館の洋館が見もの。阪神淡路大震災前の灘の酒蔵や、御影、魚崎郷の街並みを模型で紹介したり、味醂や甲南漬の製法を解説している。甲南漬本店や日本庭園もある。
![こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002201_3698_1.jpg)
![こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002201_3698_2.jpg)
こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区御影塚町4丁目4-8
- 交通
- 阪神本線新在家駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:45(閉館17:00)
有馬本温泉 金の湯
関西屈指の温泉場の褐色湯。鉄分と塩分が濃厚な金泉
有馬名物「金泉」専用の外湯。大浴場は有馬の伝統工芸に欠かせない竹がテーマの「一の湯」と瑞宝寺公園の紅葉をイメージして造られた「二のゆ」がある。タオルが赤茶色に染まる有馬ならではの湯の味わいを楽しみたい。
![有馬本温泉 金の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010869_1476_1.jpg)
![有馬本温泉 金の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010869_1476_2.jpg)
有馬本温泉 金の湯
- 住所
- 兵庫県神戸市北区有馬町833
- 交通
- 神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人650円、小人(小・中学生)350円/入館料(土・日曜、祝日、特定日除く)=大人800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:30(閉館22:00)
あしや温泉
高級住宅街で知られる芦屋の街中に湧出する源泉かけ流し天然温泉
源泉温度45.3度のナトリウム泉。介助が必要な場合に利用できる個室湯(要予約)やベンチタイプの足湯あり。浴槽はあつ湯とぬる湯あり。
バンドー神戸青少年科学館
子どもから大人まで科学や宇宙の世界を体験
子どもから大人まで楽しめるプラネタリウムの番組があるほか、科学実験ショーなどの各種イベント・アトラクションも充実している。プラネタリウムは全席ワイドにリクライニングシートへ生まれ変わり、ゆっくりと楽しむ事ができる。第4展示室は「神戸の科学と技術」をテーマに、第5展示室は「生命の科学」をテーマにiPS細胞などの最新の医療を中心とした展示になっている。
![バンドー神戸青少年科学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001725_4024_4.jpg)
![バンドー神戸青少年科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001725_00002.jpg)
バンドー神戸青少年科学館
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7-6
- 交通
- ポートライナー南公園駅から徒歩3分
- 料金
- 展示室=大人600円、小人300円、未就学児無料/プラネタリウム=大人400円、小人200円、未就学児無料/ (神戸市が認める手帳持参で無料または割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)、金~日曜、祝日は9:00~18:30(閉館19:00)、プラネタリウムの最終回は19:00~
鳴尾浜臨海公園南地区
海を臨む公園で、四季を通じフラワーガーデンには美しい花が咲く
海を臨む公園で、芝生広場の他に、海づり公園が整備されている。小川に囲まれたフラワーガーデンには四季を通じて美しい花が咲く。
![鳴尾浜臨海公園南地区の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010474_3462_1.jpg)
鳴尾浜臨海公園南地区
- 住所
- 兵庫県西宮市鳴尾浜3丁目3-13
- 交通
- 阪神本線甲子園駅から阪神バス鳴尾浜行きで20分、リゾ鳴尾浜下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
「昔の酒蔵」沢の鶴資料館
奥深い灘の酒造りを案内
昭和53(1978)年、古い酒蔵を資料館として公開。阪神大震災により全壊したが、平成11(1999)年に再建した。醸造の工程を5つのコーナーに分け、道具とともに紹介している。
![「昔の酒蔵」沢の鶴資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002203_1230_2.jpg)
「昔の酒蔵」沢の鶴資料館
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区大石南町1丁目29-1
- 交通
- 阪神本線大石駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉館16:00)
明石市立文化博物館
明石のシンボル的文化施設
「明石原人」や「アカシゾウ」などの興味深い展示を含め、明石の歴史と文化を八つのテーマで展示している。
![明石市立文化博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001670_00000.jpg)
![明石市立文化博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001670_00001.jpg)
明石市立文化博物館
- 住所
- 兵庫県明石市上ノ丸2丁目13-1
- 交通
- JR神戸線明石駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人200円、高・大学生150円、特別展は別料金/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館17:30)
淡河パーキングエリア(上り)
六甲山の北側、心と体の癒しスポット
六甲山の北側、山陽道玄関口のパーキングエリア。口どけのよいカラメルソースの「神戸プリン」が人気。
![淡河パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014324_00000.jpg)
![淡河パーキングエリア(上り)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014324_00001.jpg)
淡河パーキングエリア(上り)
- 住所
- 兵庫県神戸市北区淡河町神田
- 交通
- 山陽自動車道三木JCTから神戸北IC方面へ車で10km
- 料金
- 天ぷらえきそば(スナックコーナー)=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- スナックコーナーは7:00~20:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
六甲おとめ塚温泉
神戸温泉銭湯の先駆的存在
白湯の各種ジェットバスや淡黄色の温泉をたたえる露天風呂がそろった「益荒男の湯」と「神楽の湯」が男女日替わり。気軽な街角の温泉銭湯で、ちょっとしたクアハウスのような趣にも癒される。
![六甲おとめ塚温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011351_2984_1.jpg)
六甲おとめ塚温泉
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区徳井町3丁目4-14
- 交通
- 阪神本線石屋川駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=300円加算/入浴+サウナセット=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~翌0:30(閉館翌1:00)
湊山温泉
すべての浴槽で良質の源泉を楽しめる歴史ある銭湯
歴史ある素朴な銭湯。加熱はしているが、5種の温度差浴槽、電気風呂、ジャグジーとすべての浴槽が源泉そのまま。泉質の良さは地元のツウの折紙付きだ。
![湊山温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002361_1476_2.jpg)
![湊山温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002361_00000.jpg)
湊山温泉
- 住所
- 兵庫県神戸市兵庫区湊山町26-1
- 交通
- JR三ノ宮駅から神戸市バス神戸駅行きで20分、平野下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生230円(土・日曜100円)、幼児(0歳~)無料/入浴料(5:00~8:00)=大人550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~23:00(閉館23:30)
伊丹市立こども文化科学館
迫力ある映像のプラネタリウムでは、その日の星空などを紹介
関西最多500万個の星々と迫力ある映像を楽しめるプラネタリウムでは、解説員によるその日の夜の星空案内や物語を紹介。体験型の常設展示や企画展では宇宙の不思議にふれることができる。
![伊丹市立こども文化科学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010495_3877_2.jpg)
![伊丹市立こども文化科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010495_3877_3.jpg)
伊丹市立こども文化科学館
- 住所
- 兵庫県伊丹市桑津3丁目1-36
- 交通
- JR宝塚線伊丹駅から伊丹市営バス岩屋循環または大阪国際空港行きで10分、神津下車すぐ
- 料金
- 大人400円、中・高校生200円、小人(3歳以上)100円 (20名以上の団体は2割引、市内在住の高齢者と障がい者は割引あり、ココロンカード持参者は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉館17:15)
デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITO
「デザイン都市・神戸」の創造と交流の拠点施設
昭和2(1927)年に輸出生糸の品質検査を行う施設として建設されたゴシック基調の建物。生糸検査所の面影を残しつつリノベーションされ、デザインやアートの拠点施設として活用されている。1階のKIITO CAFEでは新鮮な野菜を使ったメニューを提供している。
![デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015271_00004.jpg)
デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITO
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩18分
- 料金
- 入館料=無料/日替わりランチプレート=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00、カフェは11:30~18:30、土曜は~14:30
natura・natura
旬の彩りメニューで健康に
厳選した色鮮やかな季節の食材を存分に活かしたヘルシー料理がおすすめ。チーズ好きが作ったゴルゴンゾーラ使用のチーズケーキも好評で、カフェとして利用するのもよい。
![natura・naturaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014981_00000.jpg)
![natura・naturaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014981_00001.jpg)
natura・natura
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7-2神戸ハーバーランドumie ノースモール 2階
- 交通
- JR神戸駅から徒歩5分
- 料金
- 30品目以上のバランスセット=1296円(月~金曜、ランチ)・1512円/スーパーフードを使用したアーモンドケーキ10種(美人百菓)=1188円(5個)・2000円(10個)/糖質オフショコラロール ホール(要予約)=1296円/糖質オフティラミス(要予約)=432円/チーズケーキ(1ホール)=2052円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(L.O.)
潮芦屋温泉 スパ水春
癒しの要素がたっぷり詰まった瀟洒なスパリゾート
芦屋マリーナを望む充実設備のスパリゾート。バリエーション豊かな浴槽はもちろん、エステ&ボディーケア、5種の岩盤浴、ホットヨガなどリラクセーションも多彩。レストランは和食を中心に旬の美味が満載だ。
![潮芦屋温泉 スパ水春の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014817_00000.jpg)
![潮芦屋温泉 スパ水春の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014817_00001.jpg)
潮芦屋温泉 スパ水春
- 住所
- 兵庫県芦屋市海洋町10-2
- 交通
- JR神戸線芦屋駅から阪急バス浜風大橋南行きで10分、潮芦屋中央下車すぐ(JR・阪神芦屋駅、阪急夙川駅、阪神打出駅、阪急バス芦屋浜営業所前から無料送迎あり)
- 料金
- 入浴料=大人1296円、小人(0歳~小学生)648円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1512円、小人756円/岩盤浴=864円加算、972円加算(土・日曜、祝日)/夜9時プラン(21:00~、タオル付、館内着なし、リクライナー利用不可)=大人972円~、小人486円~/ (12歳以上は入湯税別途75円要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 前日9:00~24:00(閉館翌1:00)
まきば夢工房
作る、食べる、楽しい体験ができる工房
チーズ館に隣接した、乳製品作り体験、羊毛のクラフトなどさまざまな体験が楽しめる工房。予約優先の体験もあるので確認が必要。
![まきば夢工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015046_00000.jpg)
まきば夢工房
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1神戸市立六甲山牧場
- 交通
- JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで20分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅でスカイシャトルバスに乗り換えて15分、六甲山牧場下車すぐ
- 料金
- 羊毛クラフト体験=720円~/バター作り・アイスクリーム作り体験=820円~/チーズ作り体験=1030円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(4~10月の土・日曜、祝日と8月は~17:00)
灘浜サイエンススクエア
鉄の性質などを利用したゲームで遊べ科学実験の実演も行っている
製鉄・発電・エネルギー・環境がテーマの体感型学習施設。鉄の性質やエネルギーを利用したゲームなどで遊べる。第4日曜は小学高学年~大人を対象に、13:45からサイエンスティーチャーによる科学実験講座が行われている。土・日曜、祝日や春・夏・冬休み期間は、製鉄所と発電所のバーチャル工場見学『探検!!鉄と電気のできるまで』が上映されている。
![灘浜サイエンススクエアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011874_00002.jpg)
![灘浜サイエンススクエアの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011874_3452_1.jpg)
灘浜サイエンススクエア
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区灘浜東町2
- 交通
- 阪神本線大石駅から徒歩12分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
EKIZO神戸三宮
個性派から老舗まで38店舗が大集結!
カジュアルに楽しめる居酒屋やバー、タイ料理に中華、スイーツまで。多彩なラインナップが揃い、2軒3軒とハシゴできるのがうれしい。観光客はもちろん、地元っ子も大注目のスポット。
![EKIZO神戸三宮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015646_20220921-5.jpg)
![EKIZO神戸三宮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015646_20220921-1.jpg)
パティスリーAKITO
技術とひらめきが光る洗練されたルックス&味わい
シェフが厳選した食材を使ったフランス生菓子をはじめ、圧倒的な人気を誇るジャムや、焼き菓子が並ぶパティスリー。併設のカフェでは優雅なティータイムを過ごすこともできる。
![パティスリーAKITOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014995_4022_1.jpg)
パティスリーAKITO
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区元町通3丁目17-6
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩3分
- 料金
- ミルクジャム=950円/ラクテ・シトロン=620 円/サンベリーナ=620円/ミルクジャムプリン=460円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:30、カフェは~18:00(閉店)
しあわせの村(日帰り入浴)
人気のジャングル温泉はバリアフリーのやさしい設計
村内には好評のジャングル温泉ほか、トリム園地や馬事公苑などチビっ子に人気の施設が充実。温浴場は子どもから高齢者、また障がい者まで誰もが楽しめるやさしい設計で、10種の浴槽がそろう。
![しあわせの村(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001195_00002.jpg)
![しあわせの村(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001195_1226_1.jpg)
しあわせの村(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1
- 交通
- JR三ノ宮駅から神戸市バス66系統しあわせの村行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小・中学生400円、幼児(0歳~)無料(保護者1名につき1名、2名から400円)/温泉+プール共通=大人900円~、小・中学生450円~/ (入浴料障がい者・65歳以上400円、温泉&プール共通障がい者・65歳以上500円~)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)