神戸・阪神 x 日帰り温泉・入浴施設
「神戸・阪神×日帰り温泉・入浴施設×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「神戸・阪神×日帰り温泉・入浴施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。湯の花が浮かぶ源泉湯が人気「朝日温泉」、和風とバリ風、2つの雰囲気を楽しめる大人のためのリゾート温泉「鳴尾浜温泉 熊野の郷」、街中銭湯の湯船の底から湧きだす本格高温泉「クア武庫川」など情報満載。
- スポット:44 件
- 記事:13 件
神戸・阪神のおすすめエリア
神戸・阪神の新着記事
神戸・阪神のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 44 件
朝日温泉
湯の花が浮かぶ源泉湯が人気
街の銭湯としては広めのサイズで解放感たっぷり。湯の花が浮かぶ源泉湯をはじめ、5つの温度差浴槽があり、そのほかの機能バスも多彩。源泉浴槽のみ100%完全放流式、加水なし、加温もなし。
![朝日温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011342_1476_1.jpg)
![朝日温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011342_3162_1.jpg)
朝日温泉
- 住所
- 兵庫県神戸市兵庫区永沢町2丁目3-3
- 交通
- 阪急神戸高速線新開地駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ(バスタオル付)=100円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~24:00
鳴尾浜温泉 熊野の郷
和風とバリ風、2つの雰囲気を楽しめる大人のためのリゾート温泉
「大人のための本物のくつろぎ」を追求したヒーリングリゾートスパ。焼き杉や熊野産杉材、バリから取り寄せた調度品が独特の癒やし空間を演出。浴場は和風とバリ風の2タイプあり男女交替制。
![鳴尾浜温泉 熊野の郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011968_00006.jpg)
![鳴尾浜温泉 熊野の郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011968_00004.jpg)
鳴尾浜温泉 熊野の郷
- 住所
- 兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目1-3
- 交通
- 阪神本線甲子園駅から無料巡回シャトルバスで15分
- 料金
- 入浴料=大人990円、小人(3歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1100円、小人450円/岩盤浴(浴衣、専用マット、フェイスタオル付)=大人500円加算/岩盤浴(土・日曜、祝日)=大人550円加算/貸切風呂(1室5名まで、1時間)=3500円~/ (会員入会料200円、貸切風呂は別途1名につき入湯税75円、利用条件あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00、日曜、祝日は7:30~)
クア武庫川
街中銭湯の湯船の底から湧きだす本格高温泉
街中の銭湯ながら、鉄分やカルシウムを豊富に含む薄褐色泉が有馬級の泉質と評判。とくに露天風呂は純粋な源泉100%とあって大人気だ。店の前には桜並木が続き、春は壮麗な彩りが楽しめる。
![クア武庫川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011345_3252_1.jpg)
![クア武庫川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011345_3252_3.jpg)
クア武庫川
- 住所
- 兵庫県西宮市笠屋町3-10
- 交通
- 阪神本線武庫川駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=140円加算/手ぶらセット(シャンプー・リンス・石けん・カミソリ、貸バスタオル・貸タオル付)=630円/サウナセット(手ぶらセット、サウナ込)=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~23:30(閉館24:00)
猪名川温泉
爽やかな高原に建つホテルが湯元。集い、愉しむ里山の休日
猪名川渓谷自然公園内のラドン泉。自然に恵まれ、アウトドアも楽しめる立地環境が魅力の「高原ロッジ メープル猪名川」が一軒宿。高原の温泉リゾートを演出するサービスが好評だ。
![猪名川温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013765_00000.jpg)
![猪名川温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013765_00001.jpg)
猪名川温泉
- 住所
- 兵庫県川辺郡猪名川町笹尾
- 交通
- 能勢電鉄日生線日生中央駅から阪急バス後川・柏原・杉生行きで20分、林田口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
灘温泉 六甲道店
街中で源泉風呂が楽しめる人気の銭湯
炭酸をふんだんに含む32度の源泉と加熱した温泉で冷温交互浴ができる街の人気銭湯。女性に好評なのは肌がツルツルになるという露天のミルキーバブロ。館内は健康に配慮して全面禁煙。
![灘温泉 六甲道店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010198_3462_1.jpg)
灘温泉 六甲道店
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区備後町3丁目4
- 交通
- JR神戸線六甲道駅から徒歩4分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ(貸バスタオル付)=別途料金加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~翌0:15(閉館翌1:00)
双葉温泉
風情ある露天風呂が人気。クアハウス風の街角銭湯
フロント式でロビーもあり、銭湯としては充実の設備。湯はやや茶褐色のナトリウム泉。浴場には各種のジェットバスや超音波湯、本格派の岩露天風呂などがあり、ちょっとしたクアハウスのような趣だ。
![双葉温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011023_1226_1.jpg)
双葉温泉
- 住所
- 兵庫県西宮市分銅町2-28
- 交通
- 阪神本線西宮駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=130円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~23:00(閉館23:30)
六甲の恵み からとの湯
開放的な露天風呂、かけ流し温泉のほか多彩なバスが自慢
六甲山の自然に囲まれた露天風呂はかけ流しの温泉、内風呂には六甲の湧水を使用。健康と美をテーマにミストサウナ岩盤浴や遠赤サウナ、半身浴ゾーン、強力ジャグジーなど快適なバスを備えている。
![六甲の恵み からとの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010193_3422_1.jpg)
![六甲の恵み からとの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010193_3252_1.jpg)
六甲の恵み からとの湯
- 住所
- 兵庫県神戸市北区有野町唐櫃1296-1
- 交通
- 神戸電鉄有馬線唐櫃台駅からすぐ
- 料金
- 入浴料(サウナ込)=大人700円、小学生350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌0:30(閉館翌1:00)
浜田温泉 甲子園旭泉の湯
庭園風の露天風呂が好評。ナイター観戦帰りの立ち寄りにも便利
上品な日本調のたたずまいが印象的な街の温泉銭湯。植栽や灯籠を配して和庭園を演出した岩組みの露天風呂やアットホームな雰囲気が好評。甲子園のナイター観戦後に立ち寄るにも便利な立地。
![浜田温泉 甲子園旭泉の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011024_3252_1.jpg)
![浜田温泉 甲子園旭泉の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011024_3252_4.jpg)
浜田温泉 甲子園旭泉の湯
- 住所
- 兵庫県西宮市甲子園浜田町1-27
- 交通
- 阪神本線久寿川駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=140円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~24:00(閉館)
有馬グランドホテル アクアテラス&スパ ゆらり
多彩なスパ&ボディケアで極上のリラックス体験
有馬グランドホテル内にある瀟洒なリゾートスパ。有馬名物の金泉と銀泉を楽しめる大浴場や露天風呂、エステやボディケアなどのリラクゼーションまで、充実のスパメニューがそろっている。
![有馬グランドホテル アクアテラス&スパ ゆらりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010620_00003.jpg)
![有馬グランドホテル アクアテラス&スパ ゆらりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010620_00004.jpg)
有馬グランドホテル アクアテラス&スパ ゆらり
- 住所
- 兵庫県神戸市北区有馬町1304-1
- 交通
- 神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩7分(有馬温泉駅から送迎あり、要連絡)
- 料金
- 入浴料(施設内の金券2000円分付)=大人3700円、小人(3歳~小学生)1600円/入浴料(休日、施設内の金券2000円分付)=大人4200円、小人2200円/入浴料(アクアテラス+大浴場)=3750円(平日)、4250円(休日)/ (アクアテラス(有料水着スパエリア)の利用は中学生以上)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉館22:30)
名谷天然温泉 湯あそびひろば 柚耶の里
趣向を凝らした多彩な風呂が楽しめる日帰り温泉
気取りのない雰囲気に親しみがもてる温泉施設。ジェット系の各種アクションバスやサウナほか、岩造りの露天風呂、洞窟風呂、釜風呂などがずらりとそろう。ナイト派にうれしい深夜3時までの営業。
![名谷天然温泉 湯あそびひろば 柚耶の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002346_3162_1.jpg)
名谷天然温泉 湯あそびひろば 柚耶の里
- 住所
- 兵庫県神戸市垂水区名谷町湯屋谷2251
- 交通
- 地下鉄名谷駅から山陽バス垂水行きで10分、神和台口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナコーナー=280円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌3:00(サウナコーナーは11:00~)、翌6:00~翌8:30
湯あそびひろば二宮温泉
帰りが遅くなっても直行できるオールナイト営業
男女合わせて全19種のアイテム浴を低料金で楽しめる街の銭湯。個性的な露天風呂や炭酸風呂もあってのんびりできる。また翌朝10時までのパワフル営業は深夜派にうれしいかぎり。ランニングステーションとしても利用できる。
![湯あそびひろば二宮温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011340_1476_1.jpg)
![湯あそびひろば二宮温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011340_4028_2.jpg)
湯あそびひろば二宮温泉
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区二宮町4丁目2-18
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人430円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=150円加算/手ぶらセット(シャンプー・リンス・石けん、貸バスタオル・タオル付、サウナ込)=740円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~翌9:30(閉館翌10:00)
芦屋市立あしや温泉
市民に愛される公衆浴場
源泉温度が約45度と高いため、加水した41度のぬる湯も用意。芦屋にあって100%オーバーフローの源泉掛け流しは貴重だ。介助が必要な場合に利用できる個室湯やベンチタイプの足湯なども備えている。
![芦屋市立あしや温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010200_3250_1.jpg)
![芦屋市立あしや温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010200_3250_4.jpg)
芦屋市立あしや温泉
- 住所
- 兵庫県芦屋市呉川町14-11
- 交通
- 阪神本線芦屋駅から阪急バス浜風町経由新浜町行きで6分、中央公園前下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人380円、小人(6~11歳)130円、幼児(0歳~)60円/ (市内在住の65歳以上・12歳以上の心身障がい者260円、11歳以下の心身障がい児80円、5歳以下の心身障がい児60円(身分証や障がい者手帳の掲示要))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:30(閉館23:00)、足湯は11:00~日没まで
有馬本温泉 金の湯
関西屈指の温泉場の褐色湯。鉄分と塩分が濃厚な金泉
有馬名物「金泉」専用の外湯。大浴場は有馬の伝統工芸に欠かせない竹がテーマの「一の湯」と瑞宝寺公園の紅葉をイメージして造られた「二のゆ」がある。タオルが赤茶色に染まる有馬ならではの湯の味わいを楽しみたい。
![有馬本温泉 金の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010869_1476_1.jpg)
![有馬本温泉 金の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010869_1476_2.jpg)
有馬本温泉 金の湯
- 住所
- 兵庫県神戸市北区有馬町833
- 交通
- 神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人650円、小人(小・中学生)350円/入館料(土・日曜、祝日、特定日除く)=大人800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:30(閉館22:00)
六甲おとめ塚温泉
神戸温泉銭湯の先駆的存在
白湯の各種ジェットバスや淡黄色の温泉をたたえる露天風呂がそろった「益荒男の湯」と「神楽の湯」が男女日替わり。気軽な街角の温泉銭湯で、ちょっとしたクアハウスのような趣にも癒される。
![六甲おとめ塚温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011351_2984_1.jpg)
六甲おとめ塚温泉
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区徳井町3丁目4-14
- 交通
- 阪神本線石屋川駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=300円加算/入浴+サウナセット=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~翌0:30(閉館翌1:00)
湊山温泉
すべての浴槽で良質の源泉を楽しめる歴史ある銭湯
歴史ある素朴な銭湯。加熱はしているが、5種の温度差浴槽、電気風呂、ジャグジーとすべての浴槽が源泉そのまま。泉質の良さは地元のツウの折紙付きだ。
![湊山温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002361_1476_2.jpg)
![湊山温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002361_00000.jpg)
湊山温泉
- 住所
- 兵庫県神戸市兵庫区湊山町26-1
- 交通
- JR三ノ宮駅から神戸市バス神戸駅行きで20分、平野下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生230円(土・日曜100円)、幼児(0歳~)無料/入浴料(5:00~8:00)=大人550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~23:00(閉館23:30)
しあわせの村(日帰り入浴)
人気のジャングル温泉はバリアフリーのやさしい設計
村内には好評のジャングル温泉ほか、トリム園地や馬事公苑などチビっ子に人気の施設が充実。温浴場は子どもから高齢者、また障がい者まで誰もが楽しめるやさしい設計で、10種の浴槽がそろう。
![しあわせの村(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001195_00002.jpg)
![しあわせの村(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001195_1226_1.jpg)
しあわせの村(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1
- 交通
- JR三ノ宮駅から神戸市バス66系統しあわせの村行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小・中学生400円、幼児(0歳~)無料(保護者1名につき1名、2名から400円)/温泉+プール共通=大人900円~、小・中学生450円~/ (入浴料障がい者・65歳以上400円、温泉&プール共通障がい者・65歳以上500円~)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
神戸レディススパ
薔薇オイルのミストが肌や髪、のどにもいいと評判
六甲山系から湧き出る温泉を利用した女性専用のスパ施設。とくに薔薇のエッセンシャルオイルを使用したミストサウナ「ローズテルマリウム」が大好評だ。エステやボディーケアなどのトリートメントメニューも充実。
![神戸レディススパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011056_00013.jpg)
![神戸レディススパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011056_00001.jpg)
神戸レディススパ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目2-10神戸サウナビル 3階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=2900円(フリータイム、翌2:00以降は深夜料金1000円加算)/リフレッシュコース(8:00~翌5:00受付、1時間まで)=1900円/モーニングコース(5:00~8:00受付)=2300円/ナイト3hコース(23:00~翌5:00受付、3時間まで、深夜料金込)=2400円/ (小学生以下の利用は不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(サウナ&スパは8:00~翌10:00、岩盤浴は9:00~翌7:00)
灘温泉 水道筋店
街中で源泉掛け流しを楽しめる、地元で人気の銭湯
六甲道店の姉妹店。歴史は古く、地元の人から愛され続ける銭湯。加熱源泉を使う露天風呂や六甲の伏流水を利用する水風呂、源泉掛け流し湯などこだわりの風呂がそろうほか、遠赤サウナもある。
![灘温泉 水道筋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011713_1698_1.jpg)
![灘温泉 水道筋店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011713_3162_1.jpg)
灘温泉 水道筋店
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区水道筋1丁目26
- 交通
- 阪急神戸線王子公園駅または阪急神戸線六甲駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ(貸バスタオル付)=別途料金加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~23:15(閉館24:00)
天然ラジウム療養泉 華の湯
自然豊かな環境で高品質の療養泉を満喫できる
小高い山の中腹にあり、自然を満喫することができるほか、アットホームなもてなしが好印象。露天エリアには岩組み風呂や3種のサウナがあるほか、食事処はバリエーション豊富なメニューがそろう。
![天然ラジウム療養泉 華の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013348_2383_1.jpg)
![天然ラジウム療養泉 華の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013348_2383_2.jpg)
天然ラジウム療養泉 華の湯
- 住所
- 兵庫県神戸市須磨区妙法寺藪中の中1248-14
- 交通
- JR神戸線新長田駅から神戸市バス17系統しあわせの村行きで30分、藪中下車すぐ、または阪神神戸高速線高速長田駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/入浴+サウナコース=大人900円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:20(閉館24:00)
有馬温泉
金泉・銀泉と泉質の違う3種の湯が魅力
遠く神代にさかのぼるいわれをもち「天下一の霊泉」として名高い湯処。奈良時代に行基が温泉による病気治癒を始め、鎌倉時代には禅僧仁西が現代に引き継がれる12の坊をつくった。また太閤秀吉が造らせた「湯山御殿」の一部とみられる湯船や庭園の遺構なども残っている。
![有馬温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001419_00025.jpg)
![有馬温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001419_3842_1.jpg)