神戸・阪神 x 日帰り温泉・入浴施設
神戸・阪神のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
神戸・阪神のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。他に類を見ない半混浴式の大浴場「陶泉 御所坊」、趣向を凝らした多彩な風呂が楽しめる日帰り温泉「名谷天然温泉 湯あそびひろば 柚耶の里」、純粋な自家源泉のかけ流しに憩うぜいたく「紅葉舘 別庭あざれ(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:74 件
- 記事:13 件
神戸・阪神のおすすめエリア
神戸・阪神の新着記事
神戸・阪神のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
41~60 件を表示 / 全 74 件
陶泉 御所坊
他に類を見ない半混浴式の大浴場
鎌倉時代創業の有馬最古の旅館で、足利義満が逗留したことから「御所」の名に。岩を配した半露天風の大浴場「金郷泉」は、珍しい半混浴スタイルなのが特徴。平日のみだが、日帰り入浴で利用できる。
名谷天然温泉 湯あそびひろば 柚耶の里
趣向を凝らした多彩な風呂が楽しめる日帰り温泉
気取りのない雰囲気に親しみがもてる温泉施設。ジェット系の各種アクションバスやサウナほか、岩造りの露天風呂、洞窟風呂、釜風呂などがずらりとそろう。ナイト派にうれしい深夜3時までの営業。
![名谷天然温泉 湯あそびひろば 柚耶の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002346_3162_1.jpg)
名谷天然温泉 湯あそびひろば 柚耶の里
- 住所
- 兵庫県神戸市垂水区名谷町湯屋谷2251
- 交通
- 地下鉄名谷駅から山陽バス垂水行きで10分、神和台口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナコーナー=280円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌3:00(サウナコーナーは11:00~)、翌6:00~翌8:30
紅葉舘 別庭あざれ(日帰り入浴)
純粋な自家源泉のかけ流しに憩うぜいたく
降り注ぐ緑に覆われた渓谷に沿って建つ離れ式の湯宿。豊富な湯量を誇る自家源泉をもち、浴場はすべて100%完全かけ流しというぜいたくぶり。料理界の巨匠、神田川俊郎がプロデュースする食事処「神田川道場 茶寮 心」も好評だ。
![紅葉舘 別庭あざれ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015268_00007.jpg)
![紅葉舘 別庭あざれ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015268_00008.jpg)
紅葉舘 別庭あざれ(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県宝塚市玉瀬イヅリハ1-47
- 交通
- JR宝塚線武田尾駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=1800円/食事付入浴(ランチ、入浴料別、食事処利用、要予約)=2500~6000円/食事付入浴(会席、入浴料込、食事処利用、要予約)=9000~20000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(会席料理プランの場合は15:00~21:00も入浴可)
湯あそびひろば二宮温泉
帰りが遅くなっても直行できるオールナイト営業
男女合わせて全19種のアイテム浴を低料金で楽しめる街の銭湯。個性的な露天風呂や炭酸風呂もあってのんびりできる。また翌朝10時までのパワフル営業は深夜派にうれしいかぎり。ランニングステーションとしても利用できる。
![湯あそびひろば二宮温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011340_1476_1.jpg)
![湯あそびひろば二宮温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011340_4028_2.jpg)
湯あそびひろば二宮温泉
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区二宮町4丁目2-18
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人430円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=150円加算/手ぶらセット(シャンプー・リンス・石けん、貸バスタオル・タオル付、サウナ込)=740円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~翌9:30(閉館翌10:00)
芦屋市立あしや温泉
市民に愛される公衆浴場
源泉温度が約45度と高いため、加水した41度のぬる湯も用意。芦屋にあって100%オーバーフローの源泉掛け流しは貴重だ。介助が必要な場合に利用できる個室湯やベンチタイプの足湯なども備えている。
![芦屋市立あしや温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010200_3250_1.jpg)
![芦屋市立あしや温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010200_3250_4.jpg)
芦屋市立あしや温泉
- 住所
- 兵庫県芦屋市呉川町14-11
- 交通
- 阪神本線芦屋駅から阪急バス浜風町経由新浜町行きで6分、中央公園前下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人380円、小人(6~11歳)130円、幼児(0歳~)60円/ (市内在住の65歳以上・12歳以上の心身障がい者260円、11歳以下の心身障がい児80円、5歳以下の心身障がい児60円(身分証や障がい者手帳の掲示要))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:30(閉館23:00)、足湯は11:00~日没まで
有馬本温泉 金の湯
関西屈指の温泉場の褐色湯。鉄分と塩分が濃厚な金泉
有馬名物「金泉」専用の外湯。大浴場は有馬の伝統工芸に欠かせない竹がテーマの「一の湯」と瑞宝寺公園の紅葉をイメージして造られた「二のゆ」がある。タオルが赤茶色に染まる有馬ならではの湯の味わいを楽しみたい。
![有馬本温泉 金の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010869_1476_1.jpg)
![有馬本温泉 金の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010869_1476_2.jpg)
有馬本温泉 金の湯
- 住所
- 兵庫県神戸市北区有馬町833
- 交通
- 神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人650円、小人(小・中学生)350円/入館料(土・日曜、祝日、特定日除く)=大人800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:30(閉館22:00)
あしや温泉
高級住宅街で知られる芦屋の街中に湧出する源泉かけ流し天然温泉
源泉温度45.3度のナトリウム泉。介助が必要な場合に利用できる個室湯(要予約)やベンチタイプの足湯あり。浴槽はあつ湯とぬる湯あり。
六甲おとめ塚温泉
神戸温泉銭湯の先駆的存在
白湯の各種ジェットバスや淡黄色の温泉をたたえる露天風呂がそろった「益荒男の湯」と「神楽の湯」が男女日替わり。気軽な街角の温泉銭湯で、ちょっとしたクアハウスのような趣にも癒される。
![六甲おとめ塚温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011351_2984_1.jpg)
六甲おとめ塚温泉
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区徳井町3丁目4-14
- 交通
- 阪神本線石屋川駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=300円加算/入浴+サウナセット=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~翌0:30(閉館翌1:00)
湊山温泉
すべての浴槽で良質の源泉を楽しめる歴史ある銭湯
歴史ある素朴な銭湯。加熱はしているが、5種の温度差浴槽、電気風呂、ジャグジーとすべての浴槽が源泉そのまま。泉質の良さは地元のツウの折紙付きだ。
![湊山温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002361_1476_2.jpg)
![湊山温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002361_00000.jpg)
湊山温泉
- 住所
- 兵庫県神戸市兵庫区湊山町26-1
- 交通
- JR三ノ宮駅から神戸市バス神戸駅行きで20分、平野下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生230円(土・日曜100円)、幼児(0歳~)無料/入浴料(5:00~8:00)=大人550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~23:00(閉館23:30)
潮芦屋温泉 スパ水春
癒しの要素がたっぷり詰まった瀟洒なスパリゾート
芦屋マリーナを望む充実設備のスパリゾート。バリエーション豊かな浴槽はもちろん、エステ&ボディーケア、5種の岩盤浴、ホットヨガなどリラクセーションも多彩。レストランは和食を中心に旬の美味が満載だ。
![潮芦屋温泉 スパ水春の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014817_00000.jpg)
![潮芦屋温泉 スパ水春の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014817_00001.jpg)
潮芦屋温泉 スパ水春
- 住所
- 兵庫県芦屋市海洋町10-2
- 交通
- JR神戸線芦屋駅から阪急バス浜風大橋南行きで10分、潮芦屋中央下車すぐ(JR・阪神芦屋駅、阪急夙川駅、阪神打出駅、阪急バス芦屋浜営業所前から無料送迎あり)
- 料金
- 入浴料=大人1296円、小人(0歳~小学生)648円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1512円、小人756円/岩盤浴=864円加算、972円加算(土・日曜、祝日)/夜9時プラン(21:00~、タオル付、館内着なし、リクライナー利用不可)=大人972円~、小人486円~/ (12歳以上は入湯税別途75円要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 前日9:00~24:00(閉館翌1:00)
大沢温泉
中世ヨーロッパをモチーフにした花のテーマパーク内に湧く温泉
花に囲まれた広大な庭園にルネサンス様式の建物が並ぶ「神戸市立フルーツ・フラワーパーク」に湧く温泉。ホテル内にバーデハウスがあり、休日にはファミリーやグループでにぎわう。
しあわせの村(日帰り入浴)
人気のジャングル温泉はバリアフリーのやさしい設計
村内には好評のジャングル温泉ほか、トリム園地や馬事公苑などチビっ子に人気の施設が充実。温浴場は子どもから高齢者、また障がい者まで誰もが楽しめるやさしい設計で、10種の浴槽がそろう。
![しあわせの村(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001195_00002.jpg)
![しあわせの村(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001195_1226_1.jpg)
しあわせの村(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1
- 交通
- JR三ノ宮駅から神戸市バス66系統しあわせの村行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小・中学生400円、幼児(0歳~)無料(保護者1名につき1名、2名から400円)/温泉+プール共通=大人900円~、小・中学生450円~/ (入浴料障がい者・65歳以上400円、温泉&プール共通障がい者・65歳以上500円~)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
恋野温泉 うはらの湯
加水も加温もなしの源泉風呂が豪快
地下1089mからの自家源泉をふんだんに使用。淡い茶褐色の濁り湯は温泉感たっぷりで、特に生源泉大岩風呂や源泉灼熱の湯は、湯上りの保湿・保温効果が抜群だ。水風呂には地元六甲の湧水を使用しているほか、炭酸泉や座湯、人肌の湯といった癒やし系浴など各種の機能浴が配され、湯めぐりの楽しさが味わえる。
![恋野温泉 うはらの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015522_00011.jpg)
![恋野温泉 うはらの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015522_00012.jpg)
恋野温泉 うはらの湯
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区住吉東町4丁目1-3
- 交通
- 阪神本線魚崎駅から徒歩6分
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小人(3歳~小学生)650円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1300円、小人700円/朝風呂(6:00~10:00、入館は~9:00)=850円、土・日曜、祝日900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~23:00(閉館23:30)
武田尾温泉
移り変わる季節の渓谷美が見事。ボタン鍋が名物の山間の秘湯
自然の美しさを体感できる山の湯処。温泉は武庫川上流の渓谷に湧き、味覚狩りのほかハイキングにも人気のエリア。それぞれの宿がボタン鍋を名物にしており、山里らしい料理と風趣が楽しめる。
神戸クアハウス
温泉と水にこだわるクアハウス
2種類の天然温泉とミネラルウォーターを使用したクアハウス。館内のお風呂はすべて天然温泉と六甲の名水というこだわりようで、ミネラルウォーターの水風呂は関西最大級。カプセル&仮眠室で宿泊コースも充実。
![神戸クアハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002344_00005.jpg)
![神戸クアハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002344_00007.jpg)
神戸クアハウス
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目10-15
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人(4歳~小学生)540円/ (22:00~翌6:00の間は4時間以内の利用(超える場合は延長料金あり))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(翌3:00~6:00は清掃のため入浴不可)
須磨温泉
須磨の浦近く。須磨寺の大池に面した閑静な湯
都心部に近いためアクセスがよく、加えて水辺に臨み、背後は緑という好ロケーション。桜の名所で知られる須磨寺をはじめ、離宮公園や須磨海浜水族館などへの観光拠点としても便利。
![須磨温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001960_1512_1.jpg)
神戸みなと温泉 蓮(日帰り入浴)
京阪神初の厚生労働省認定「温泉利用型健康増進施設」で寛ぐ
270度オーシャンビューという絶好のロケーション。自家源泉の大浴場や神戸港を見渡す屋外プールで一日リラックスできる。美容と健康にいい岩盤浴やヨガで汗をかくのもおすすめ。食事処では高級料亭出身の料理人が作る多彩なメニューが楽しめる。
![神戸みなと温泉 蓮(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015099_00014.jpg)
![神戸みなと温泉 蓮(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015099_00015.jpg)
神戸みなと温泉 蓮(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区新港町1-1
- 交通
- JR三ノ宮駅から専用無料シャトルバスで5分
- 料金
- 入館料=2530円/入館料(土・日曜、祝日)=2970円/オーシャンズスパ=2200円/岩盤浴・溶岩浴=1100円/ (入湯税別、中学生未満の利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~24:00(閉館)
神戸サウナ&スパ
温泉を利用する本格「ハンガリアンバス」
サウナの故郷であるフィンランドから、ストーブや建材など設備をすべて直輸入。温泉に加えて、ソルトやハマームなど本格的なサウナ3種とカプセルホテル、フィットネスジムを備えた男性専用スパ。
![神戸サウナ&スパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011055_00003.jpg)
![神戸サウナ&スパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011055_3162_1.jpg)
神戸サウナ&スパ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目2-10
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=2700円(フリータイム、翌2:00以降は深夜料金1000円加算)/リフレッシュコース(8:00~翌5:00受付、1時間まで)=1700円/モーニングコース(5:00~8:00受付)=2100円/ナイト3hコース(23:00~翌5:00受付、3時間まで、深夜料金込)=2200円/ (小学生以下利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間、サウナ&スパ8:00~翌10:00、フィットネスジムは9:00~22:00(日曜、祝日は~21:00)
神戸レディススパ
薔薇オイルのミストが肌や髪、のどにもいいと評判
六甲山系から湧き出る温泉を利用した女性専用のスパ施設。とくに薔薇のエッセンシャルオイルを使用したミストサウナ「ローズテルマリウム」が大好評だ。エステやボディーケアなどのトリートメントメニューも充実。
![神戸レディススパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011056_00013.jpg)
![神戸レディススパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011056_00001.jpg)
神戸レディススパ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目2-10神戸サウナビル 3階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=2900円(フリータイム、翌2:00以降は深夜料金1000円加算)/リフレッシュコース(8:00~翌5:00受付、1時間まで)=1900円/モーニングコース(5:00~8:00受付)=2300円/ナイト3hコース(23:00~翌5:00受付、3時間まで、深夜料金込)=2400円/ (小学生以下の利用は不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(サウナ&スパは8:00~翌10:00、岩盤浴は9:00~翌7:00)
湯~モアリゾート太山寺温泉なでしこの湯(日帰り入浴)
太山寺に近く、源泉かけ流しの湯と地元野菜を使った料理が好評
敷地内で自噴する自家源泉(全国で10%)という新鮮な温泉をぜいたくにかけ流し。すべての浴槽が源泉100%で、多彩な浴槽バリエーションも魅力だ。地元食材を使用した料理がおいしいと評判。
![湯~モアリゾート太山寺温泉なでしこの湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001197_4028_1.jpg)
![湯~モアリゾート太山寺温泉なでしこの湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001197_3460_1.jpg)
湯~モアリゾート太山寺温泉なでしこの湯(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県神戸市西区伊川谷町前開270-1
- 交通
- 地下鉄伊川谷駅から神姫バス名谷駅行きで8分、太山寺下車すぐ(地下鉄学園都市駅から無料シャトルバスあり)
- 料金
- 入浴料=大人650円、小人(3歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人750円、小人450円/ (入浴料高齢者550円(土・日曜、祝日は600円))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:30(閉館23:00)