神戸・阪神 x 公園・庭園
神戸・阪神のおすすめの公園・庭園スポット
神戸・阪神のおすすめの公園・庭園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。野鳥の楽園として知られる池の周囲の小径は散策にぴったり「昆陽池公園」、甲山の東麓を桜やツツジの群落が彩る県立都市公園「兵庫県立甲山森林公園」、健康足踏み園路、ジョギングコースなどが整備されている「垂水健康公園」など情報満載。
- スポット:42 件
- 記事:9 件
神戸・阪神のおすすめエリア
神戸・阪神の新着記事
神戸・阪神のおすすめの公園・庭園スポット
21~40 件を表示 / 全 42 件
昆陽池公園
野鳥の楽園として知られる池の周囲の小径は散策にぴったり
池の周囲を巡るふるさと小径は自然がいっぱいで、散策にぴったり。池は野鳥の楽園として知られ、冬になると多数の渡り鳥が飛来する。草生地広場は格好のお弁当スポット。
![昆陽池公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010466_3462_1.jpg)
昆陽池公園
- 住所
- 兵庫県伊丹市昆陽池3丁目
- 交通
- JR宝塚線伊丹駅から伊丹市営バス松ケ丘経由西野武庫川センター前行きで15分、松ヶ丘下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
兵庫県立甲山森林公園
甲山の東麓を桜やツツジの群落が彩る県立都市公園
甲山の東麓に広がる県立都市公園。野外彫刻が点在し、桜、ツツジ、ヤマツバキの群落が園内を彩る。休憩広場なども整備され「日本の都市公園百選」に選定されている。
![兵庫県立甲山森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001392_3452_1.jpg)
兵庫県立甲山森林公園
- 住所
- 兵庫県西宮市甲山町43
- 交通
- 阪神本線西宮駅から阪神バス鷲林寺循環線で25分、県立甲山森林公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(管理事務所は9:00~17:00)
垂水健康公園
健康足踏み園路、ジョギングコースなどが整備されている
垂水ジャンクション西側に位置する総合公園。健康足踏み園路やグランドゴルフができる広場、ジョギングコース、テニスコート、芝生広場などが整備されている。
![垂水健康公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010317_3460_1.jpg)
![垂水健康公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010317_3460_2.jpg)
垂水健康公園
- 住所
- 兵庫県神戸市垂水区名谷町丸尾
- 交通
- JR神戸線垂水駅から山陽バス学園都市前行きで17分、東多聞下車、徒歩15分
- 料金
- 施設利用は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(施設により異なる)
舞子公園
明石海峡大橋のアンカレイジが置かれた白砂青松の景勝地
白砂青松の景勝地で有名な舞子の浜にあり、明石海峡大橋と雄大な海峡の風景を持つ緑豊かな公園。大橋内部に舞子プロムナード、豊かな松林の南に旧武藤山治邸や北に旧木下家住宅などがある。
![舞子公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001384_3896_1.jpg)
![舞子公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001384_3462_1.jpg)
尼崎市農業公園
四季折々の花が咲き、野鳥飛び交う都会のオアシス
梅、桜、ボタン、花菖蒲、コスモス、バラ、ヒマワリが季節ごとに楽しめる。野鳥観察や緑豊かな広場でのファミリーピクニックにおすすめ。
![尼崎市農業公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010469_3452_1.jpg)
![尼崎市農業公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010469_2143_1.jpg)
尼崎市農業公園
- 住所
- 兵庫県尼崎市田能5丁目12-1
- 交通
- JR宝塚線猪名寺駅から阪神バス阪急園田駅行きで10分、田能西下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
ドラゴンランド
雨の日も遊べる高架下の公園
阪神高速道路池田線の高架下にある公園。川西の説話として伝わる龍の形をイメージした長さ133mの大型遊具が人気。6歳から12歳の利用が対象。猪名川沿いにあり、散歩もおすすめだ。
![ドラゴンランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015143_00005.jpg)
![ドラゴンランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015143_00001.jpg)
樋之池公園
水辺の生き物を観察する人も多い
野鳥が多く訪れる大きな池が特徴の公園。すべり台や砂場などの子ども用遊具のほか、テニスコートやプールといったスポーツ施設もあり、いつも楽しそうな声が響く。スポーツ施設は有料。
西武庫公園
子供が交通知識を遊びながら身につけられる交通公園や児童広場
武庫川沿いの市街地の一角に、子供が遊びながら交通の知識を身につけることができる交通公園や芝生広場、児童広場などがあり、気軽な憩いのスポットになっている。
![西武庫公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010468_2510_3.jpg)
![西武庫公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010468_2510_2.jpg)
西武庫公園
- 住所
- 兵庫県尼崎市武庫元町3丁目14-1
- 交通
- 阪急神戸線武庫之荘駅から阪神バス武庫営業所行きで10分、西武庫公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
須磨海浜公園
四季を通じたアウトドアを楽しめる須磨海岸に隣接する公園
白砂青松の須磨海岸に隣接する東西約1kmの公園。和田岬灯台、国民宿舎、水族園(有料)、テニスコートなどもある。夏の海水浴の他にも四季を通じたアウトドアを楽しむことができる。
![須磨海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010311_3474_1.jpg)
![須磨海浜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010311_3252_4.jpg)
鳴尾浜臨海公園南地区
海を臨む公園で、四季を通じフラワーガーデンには美しい花が咲く
海を臨む公園で、芝生広場の他に、海づり公園が整備されている。小川に囲まれたフラワーガーデンには四季を通じて美しい花が咲く。
![鳴尾浜臨海公園南地区の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010474_3462_1.jpg)
鳴尾浜臨海公園南地区
- 住所
- 兵庫県西宮市鳴尾浜3丁目3-13
- 交通
- 阪神本線甲子園駅から阪神バス鳴尾浜行きで20分、リゾ鳴尾浜下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
県立西猪名公園
夏のウォーターランドは水遊びの場として子供連れに大人気
緑に囲まれた園内では球技場やテニスコートでスポーツを楽しむことができ、夏期には水遊びが楽しめるウォーターランド(有料)が開園する。ウォーターランドは水が浅く、水の流れる滑り台、滝、岩登り、小川やウォータースライダー(7月下旬~8月下旬、小学生以上利用可)等が整備され、子供連れの家族に大人気のスポットとなっている。家族の憩いの場として1年を通して多くの人に利用されている。
![県立西猪名公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010467_2143_4.jpg)
![県立西猪名公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010467_2143_3.jpg)
県立西猪名公園
- 住所
- 兵庫県川西市久代6丁目30-1
- 交通
- JR宝塚線北伊丹駅からすぐ
- 料金
- 入園料=無料/テニスコート、球技場、ウォーターランド利用料=要問合せ/
- 営業期間
- 通年(ウォーターランドは6月15日~9月20日)
- 営業時間
- 入園自由(施設により異なる)
兵庫県立甲子園浜海浜公園
海辺の生物や野鳥の観察、マリンスポーツもできる
「人と海のふれあい」をテーマにした公園。海辺の生物や野鳥の観察やフィットネス遊具のほか、ウインドサーフィンなどのマリンスポーツやBBQ(当日申請必要)も楽しめる。海辺の生物や野鳥の観察もできる。
![兵庫県立甲子園浜海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001409_1039_1.jpg)
兵庫県立甲子園浜海浜公園
- 住所
- 兵庫県西宮市甲子園浜1丁目2-1
- 交通
- 阪神高速5号湾岸線甲子園浜出口から県道573号を鳴尾浜方面へ車で0.2km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
奥須磨公園
芝生広場や散策できる遊歩道が整備された自然派都市公園
広さ17万平方メートルの緑がいっぱいの自然派都市公園。芝生広場や多目的広場、遊歩道が整備され、水生植物が育つトンボ池を巡れば、気ままな散策がたっぷり楽しめる。
![奥須磨公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010462_3665_2.jpg)
![奥須磨公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010462_3665_1.jpg)
奥須磨公園
- 住所
- 兵庫県神戸市須磨区多井畑池の奥上18
- 交通
- JR神戸線須磨駅から神戸市バス71・72系統多井畑方面行きで13分、奥須磨公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
瑞宝寺公園
秀吉をしのぶ大茶会が開かれる
京都の伏見城から移築した門と秀吉が愛用したと伝えられる石の基盤が残る。桜と紅葉の名所。秀吉が千利休を伴ってしばしば訪れ茶会を催したと伝わり、秋には秀吉を偲ぶ大茶会が開かれる。
![瑞宝寺公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002259_1252_1.jpg)
瑞宝寺公園
- 住所
- 兵庫県神戸市北区有馬町
- 交通
- 神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(有馬温泉観光総合案内所は9:00~17:00<閉館>)
武庫川河川敷緑地
川風の中で散歩やピクニックなど気軽にアウトドアを楽しめる
武庫川の河川敷を約9kmに渡って整備した公園。川風の中で散歩やピクニックなど気軽にアウトドアを楽しめる緑地公園になっている。園内でのバーベキュー、打上げ花火などの火気厳禁。
![武庫川河川敷緑地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010473_4027_1.jpg)
スカイランドHARADA
間近で見られる飛行機の離着陸シーンは迫力満点
タッチダウンする飛行機を見ながらお弁当を広げてくつろげる。芝生広場に設置されている遊具はちびっこ向け。ほかに多目的運動広場、せせらぎ広場、ゲートボール場がある。
![スカイランドHARADAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011885_00000.jpg)
スカイランドHARADA
- 住所
- 大阪府豊中市原田西町1-1
- 交通
- 阪急伊丹線伊丹駅から市営バス岩屋循環クリーンスポーツセンター行きで15分、岩屋東下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/多目的グラウンド1区分(2時間)=3000円/ (土・日曜、祝日の多目的グラウンドの利用は4区分8時間まとめて貸出し)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
瀬戸内海国立公園(兵庫県)
人々の暮らしと調和した、内海多島海景観が魅力
昭和9(1934)年に雲仙、霧島とともに日本で最初に国立公園に指定された。備讃瀬戸を中心に紀淡・鳴門・関門・豊予の4つの海峡に囲まれた地域のうち、広い海域とそこに点在する島々、それを望む陸地の展望地が公園区域として指定されている。その範囲は1府10県にまたがる。兵庫県では登山やレジャーで人気の六甲山や鳴門の渦潮が人気。
瀬戸内海国立公園(兵庫県)
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲123六甲山ビジターセンター
- 交通
- JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで15~30分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて3分、記念碑台下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:00(閉館)、時期により異なる
なぎさ公園
水際の「ハーバーウォーク」から神戸の中心部を望む
兵庫県立美術館と同じく安藤忠雄氏による設計。公園内には、円形観客席を持つマリンステージや芝生広場、海沿いの遊歩道などが設置され、のんびりと過ごせる。