神戸・阪神 x 文化施設
「神戸・阪神×文化施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「神戸・阪神×文化施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。西日本最大規模の美術館「兵庫県立美術館」、神戸市内に現存する最古のレンガ造りの教会建築「神戸文学館」、エレガントな宮廷文化を堪能「ウィーン・オーストリアの家」など情報満載。
- スポット:40 件
- 記事:11 件
神戸・阪神のおすすめエリア
神戸・阪神の新着記事
神戸・阪神のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 40 件
兵庫県立美術館
西日本最大規模の美術館
世界的に有名な建築家・安藤忠雄氏設計の美術館。兵庫県にゆかりのある作家の作品を中心に、国内外の美術品を一万点以上を収蔵し、順次展示。展覧会のほかコンサートや映画なども開催される。
![兵庫県立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001386_20231205-1.jpg)
![兵庫県立美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001386_00006.jpg)
兵庫県立美術館
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1-1HAT神戸内
- 交通
- 阪神本線岩屋(兵庫県立美術館前)駅から徒歩8分、JR神戸線灘駅から徒歩10分、阪急神戸線王子公園駅から徒歩20分
- 料金
- 一般500円、大学生400円、70歳以上250円、高校生以下無料、特別展は展覧会ごとに異なる (各種障がい者手帳持参で一般100円、大学生100円、介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
神戸文学館
神戸市内に現存する最古のレンガ造りの教会建築
明治37(1904)年建築の元関西学院のチャペル。谷崎潤一郎や横溝正史など明治以降の神戸ゆかりの文学者の作品や資料を展示している。
![神戸文学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002190_1252_1.jpg)
![神戸文学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002190_00000.jpg)
神戸文学館
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区王子町3丁目
- 交通
- 阪急神戸線王子公園駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、土・日曜、祝日は9:00~17:00
ウィーン・オーストリアの家
エレガントな宮廷文化を堪能
1階は女王マリア・テレジアの肖像などの美術品が飾られ貴族ムード。2階はモーツァルトが愛用したフォルテピアノの複製を備える、2フロア構成でオーストリアの魅力を展示。
![ウィーン・オーストリアの家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002116_00002.jpg)
![ウィーン・オーストリアの家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002116_2524_4.jpg)
ウィーン・オーストリアの家
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目15-18
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人500円、小人300円/インペリアル・トルテのセット=1350円/オーストリア産りんごジュース=550円/オーストリア産イチゴ・赤すぐりのフルーツワイン=700円(グラス)、2200円(500mlボトル)/3館(香りの家オランダ館、デンマーク館、ウィーン・オーストリアの家)共通割引券=大人1400円、中・高校生1000円、小人700円/ (団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
プラトン装飾美術館 イタリア館
18~19世紀のヨーロッパの調度品や美術品を展示
18~19世紀のイタリアを中心とした家具や調度、絵画などの美術品を展示。館内では各部屋ごとに秀逸な品々が見られ、ビクター・エモーヌやミレー、コローの作品もある。
![プラトン装飾美術館 イタリア館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001505_20231205-2.jpg)
![プラトン装飾美術館 イタリア館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001505_20231205-3.jpg)
プラトン装飾美術館 イタリア館
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町1丁目6-15
- 交通
- JR山陽新幹線新神戸駅から徒歩10分
- 料金
- 大人800円、中・高校生500円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(最終入館)、喫茶は~15:30(L.O.)
宝塚市立手塚治虫記念館
家族そろって楽しめる手塚治虫ワールド
漫画家の手塚治虫氏の記念館。貴重な資料や数々の作品展示のほか、マンガを自由に読んだりアニメを観ることができる。簡単なアニメ制作ができる工房もあり、子どもから大人まで楽しめる。
![宝塚市立手塚治虫記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001574_20231205-2.jpg)
![宝塚市立手塚治虫記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001574_3075_2.jpg)
宝塚市立手塚治虫記念館
- 住所
- 兵庫県宝塚市武庫川町7-65
- 交通
- JR福知山線・阪急今津線宝塚駅から徒歩10分
- 料金
- 大人700円、中・高校生300円、小人100円 (10名以上の団体は大人560円、中・高校生240円、小人80円、市内在住の60歳以上は身分証持参で無料、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
デンマーク館
船のレプリカを展示
北欧デンマークの歴史や文化を紹介。8~11世紀に世界の海をめぐったバイキング船の2分の1サイズのレプリカを展示。2階には童話作家アンデルセンの書斎が再現されている。
![デンマーク館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002117_00001.jpg)
![デンマーク館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002117_00002.jpg)
デンマーク館
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目15-12
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人500円、小人300円/3館共通パスポート(香りの家オランダ館、デンマーク館、ウィーン・オーストリアの家の3館共通券)=大人1300円、中・高校生1000円、小学生700円/ (障がい者は1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館、時期により異なる)
ROKKO森の音ミュージアム
澄んだオルゴールの音色にうっとり
100年以上前に作られたアンティーク・オルゴールや世界最大級の自動演奏オルガン等、欧米の自動演奏楽器を展示。毎日定時開催のコンサートで所蔵品の生演奏を楽しむことができる。季節折々に約300種の植物が楽しめるミュージアムガーデンの散策もおすすめ。
![ROKKO森の音ミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001352_230502_1.jpg)
![ROKKO森の音ミュージアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001352_230502_2.jpg)
ROKKO森の音ミュージアム
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
- 交通
- JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで15~30分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて5分、ミュージアム前下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人1500円、小人750円/六甲高山植物園との共通券=大人1900円、小人950円/ (15名以上の団体は割引あり(共通券はなし)、障がい者手帳持参で大人750円、小人370円、同伴者1名750円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉場17:00、時期により異なる)
橋の科学館
明石海峡大橋のすべてがわかる
明石海峡大橋をはじめとする本州四国連絡橋の建設に使われた架橋技術を模型・映像パネルで学ぶことが出来るサイエンスミュージアム。館内シアタールームでは橋に関する3D映像を3本上映。
![橋の科学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001377_00001.jpg)
![橋の科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001377_3877_2.jpg)
橋の科学館
- 住所
- 兵庫県神戸市垂水区東舞子町4-114
- 交通
- JR神戸線舞子駅から徒歩5分
- 料金
- 大人310円、小・中学生150円 (20名以上の団体は大人270円、小人130円、JAF会員優待割引あり、65歳以上200円、障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者健康福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:15~16:30(閉館17:00)
白鶴酒造資料館
大正初期の酒蔵を改装した資料館。きき酒体験もできる
本店1号蔵として、昭和44(1969)年まで稼働していた大正初期の酒蔵を資料館として公開。蔵人の作業や食事の様子を、人形を使い再現している。フリーのWi-Fiも完備されている。
![白鶴酒造資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001366_3698_1.jpg)
![白鶴酒造資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001366_4027_1.jpg)
白鶴酒造資料館
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5-5
- 交通
- 阪神本線住吉駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
堀江オルゴール博物館
美しい音色のミュージアム
世界中から集めた貴重なオルゴール約360点を収蔵する博物館。1日3回、1時間の館内ツアーでオルゴールの演奏が楽しめる。一人客でも館内を案内してくれる。
![堀江オルゴール博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001412_3252_1.jpg)
![堀江オルゴール博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001412_3075_1.jpg)
堀江オルゴール博物館
- 住所
- 兵庫県西宮市苦楽園四番町7-1
- 交通
- JR神戸線芦屋駅から阪急バス夙川行きで12分、苦楽園下車、徒歩10分
- 料金
- 大人(高校生以上)900円、4歳~中学生450円 (障がい者手帳持参で入館料半額、15名以上は大人700円、4歳~中学生350円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)、解説及び演奏は10:30~、13:00~、15:00~
海岸ビルヂング
国登録有形文化財。個性的な店舗がそろう
国の登録有形文化財でもある明治44(1911)年竣工のビル。南側玄関を入ると1階から3階まで通じる階段と高い天井、ステンドグラスが印象的。日没からライトアップされる姿も美しい。
![海岸ビルヂングの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013498_2540_1.jpg)
![海岸ビルヂングの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013498_00006.jpg)
宝塚市立宝塚園芸振興センターあいあいパーク
約3000種の草木を展示販売する広大なガーデンセンター
約2万2000平方メートルの広大なガーデニングセンターで約3000種の植木や花を展示即売する。園芸関係の書籍を読みながらゆっくりお茶を楽しめるライブラリーカフェやお庭の相談所なども併設。
![宝塚市立宝塚園芸振興センターあいあいパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001372_3895_1.jpg)
宝塚市立宝塚園芸振興センターあいあいパーク
- 住所
- 兵庫県宝塚市山本東2丁目2-1
- 交通
- 阪急宝塚線山本駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館)、ライブラリカフェは9:30~17:00、12月28日は~12:00
白鶴美術館
世界有数の美術コレクションをゆったり鑑賞
昭和9(1934)年に開館し、中国の古代青銅器・銀器・陶磁器や、奈良~平安時代の経巻、江戸時代の絵画など古美術品を展示。別館ではオリエント絨毯が見学できる。
![白鶴美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001363_1252_2.jpg)
白鶴美術館
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区住吉山手6丁目1-1
- 交通
- 阪急神戸線御影駅から徒歩15分
- 料金
- 大人800円、高・大学生500円、小・中学生250円 (65歳以上証明書持参で500円、20名以上の団体は2割引)
- 営業期間
- 3月上旬~6月上旬、9月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:30)
GALLERY & SPACE DELLA-PACE
デラ・パーチェはイタリア語で幸せ通り
大きな窓から自然光がたっぷり差し込む、開放的なギャラリー&スペース。ジャンルを問わず作家の作品を企画展示・販売している。
![GALLERY & SPACE DELLA-PACEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014002_20230202-1.jpg)
GALLERY & SPACE DELLA-PACE
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目9-10黒澤ビル 1階
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(閉館)
山田錦の郷
レストランでは、ふるさとの味でもてなされる。日帰り入浴も人気
特産の酒米がテーマの吉川の文化情報発信と交流の拠点。山田錦で造った酒の試飲やふるさとの味でもてなすレストランなどが整う。吉川温泉よかたんも人気の日帰り入浴施設。
![山田錦の郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012848_3422_2.jpg)
![山田錦の郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012848_3422_1.jpg)
山田錦の郷
- 住所
- 兵庫県三木市吉川町吉安222
- 交通
- JR宝塚線三田駅から神姫バス渡瀬・社行きで30分、吉川庁舎前下車、徒歩5分
- 料金
- 山田錦の館入場料=無料/吉川温泉よかたん入浴料=大人600円、小学生300円、幼児無料/ (障がい者手帳持参で入浴料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:00(閉館)、吉川温泉よかたんは10:00~21:00(閉館22:00)
宝塚大劇場
愛と夢の世界へ誘う華やかなステージ
大正3(1914)年の創立以来、多くのスターを生み出している宝塚歌劇の専用劇場。花・月・雪・星・宙の5組が交替でレビューやミュージカルなどを上演。豪華な衣装と舞台装置で幻想的な雰囲気を楽しめる。
![宝塚大劇場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000017_20230607-2.jpg)
![宝塚大劇場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000017_20230607-1.jpg)
宝塚大劇場
- 住所
- 兵庫県宝塚市栄町1丁目1-57
- 交通
- 阪急宝塚線宝塚駅から徒歩10分
- 料金
- SS席=12500円/S席=8800円/A席=5500円/B席=3500円/ (新人公演時、料金変動あり)
- 営業期間
- 1~12月上旬
- 営業時間
- 10:00~18:00(公演回数によって異なる)
神戸ゆかりの美術館
神戸を芸術目線でとらえる
エキゾチックな港町神戸の魅力に惹かれた多くの芸術家たちの作品を紹介。神戸ゆかりの芸術家の絵画や彫刻などが企画に合わせて展示され、関連イベントも開催する。
![神戸ゆかりの美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013501_3460_2.jpg)
![神戸ゆかりの美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013501_4027_1.jpg)
神戸ゆかりの美術館
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目9-1
- 交通
- 六甲ライナーアイランドセンター駅からすぐ
- 料金
- 一般200円、大学生・65歳以上100円、高校生以下無料、特別展は別料金 (学生は学生証要提示、神戸市居住の65歳以上は証明書類の提示で無料、神戸ファッション美術館入館者・小磯記念美術館入館者は割引あり、障がい者は証明書類の提示で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
神戸ファッション美術館
ファッションをテーマにした複合型ミュージアム
ロココから現代までの収蔵品を展覧する「コレクション展」と、多彩なアートを紹介する「特別展」を開催。おしゃれなライブラリーもおすすめ。
![神戸ファッション美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001357_3896_1.jpg)
![神戸ファッション美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001357_00001.jpg)
神戸ファッション美術館
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目9-1
- 交通
- 六甲ライナーアイランドセンター駅からすぐ
- 料金
- 展示内容により異なる (神戸市内在住の65歳以上無料、障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳持参で無料、等級により同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
ギャラリー島田
神戸ゆかりの作家を中心に全国、世界で活躍する作家の作品を扱う
神戸ゆかりの作家の作品を中心に扱う企画画廊。展示会や、ギャラリー内にある「アートサポートセンター神戸」で月2回程度、芸術に関するサロンを開催している。
![ギャラリー島田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011725_3462_1.jpg)
![ギャラリー島田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011725_00000.jpg)
ギャラリー島田
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区山本通2丁目4-24リランズゲート B1~1階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩10分
- 料金
- 無料、サロン参加は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉館)、火曜は~18:00(閉館)
孫文記念館(移情閣)
明石海峡大橋を背景とした絵になるレトロな洋館
中国の革命家である孫文を顕彰する日本で唯一の記念館。館内は孫文と神戸の関係資料や孫文直筆の書などを展示。贅を凝らした内装も必見。国の重要文化財。
![孫文記念館(移情閣)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001376_20231205-1.jpg)
![孫文記念館(移情閣)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001376_20231205-2.jpg)
孫文記念館(移情閣)
- 住所
- 兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
- 交通
- JR神戸線舞子駅から徒歩5分
- 料金
- 大人300円、高校生以下無料 (20名以上の団体は200円、70歳以上200円、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)