神戸・姫路・淡路島
「神戸・姫路・淡路島×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「神戸・姫路・淡路島×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。兵庫県産の野菜が集まる月1回開催の市に注目「元町1番街水曜市」、陽気な雰囲気の隠れ家風スペインバル「スパニッシュバル Eng」、本格フランスパンのほか、レストランではフランス料理も楽しめる「ベーカリーテーブル」など情報満載。
- スポット:1,005 件
- 記事:316 件
神戸・姫路・淡路島のおすすめエリア
神戸・姫路・淡路島の新着記事
神戸・姫路・淡路島のおすすめスポット
981~1,000 件を表示 / 全 1,005 件
元町1番街水曜市
兵庫県産の野菜が集まる月1回開催の市に注目
クチコミでじわじわ人気が上昇中の市。兵庫県下の農家などが約18のブースで収穫したばかりの新鮮野菜を販売する。若手農家が集まった「大地の会」など、毎回登場する顔ぶれも。
スパニッシュバル Eng
陽気な雰囲気の隠れ家風スペインバル
スペインの土鍋を使った絶品アヒージョをはじめ、手作りの日替わりタパスやガッツリ系の肉料理がリーズナブルな価格で楽しめる。豊富に取りそろえたワインとも相性抜群。
![スパニッシュバル Engの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014461_3693_2.jpg)
![スパニッシュバル Engの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014461_00000.jpg)
スパニッシュバル Eng
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目10-1サニーヒルビル 1階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- Engオススメタパス盛り合わせ=1360円/新鮮甘エビのアヒージョ=780円/グラスワイン=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店翌1:00)
ベーカリーテーブル
本格フランスパンのほか、レストランではフランス料理も楽しめる
ベーカリーショップでは焼きたてのパンが並び、レストランではフランス風の料理が味わえる。3階にパーティルームが備えられており、10~40名のパーティーに利用できる。
![ベーカリーテーブルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011675_4027_1.jpg)
![ベーカリーテーブルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011675_1690_1.jpg)
ベーカリーテーブル
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目8-21
- 交通
- 阪急神戸線岡本駅から徒歩3分
- 料金
- バタール=292円/コーンパン=130円/レストランコースランチ=1600円~/ディナー=2500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉店)、2Fレストランは11:00~
竹取の湯 香寺荘(日帰り入浴)
竹取物語をイメージした風情ある露天風呂が評判
公共の宿だが外来入浴も歓迎しており、大浴場「おきなの湯」「かぐや姫の湯」には各種の機能バスや優雅な露天風呂がそろう。夜になると周囲の竹林がライトアップされ、幻想的な雰囲気。
![竹取の湯 香寺荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011031_00001.jpg)
![竹取の湯 香寺荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011031_00002.jpg)
竹取の湯 香寺荘(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県姫路市香寺町恒屋1470
- 交通
- JR播但線溝口駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小・中学生400円/ (入浴料60歳以上600円、市内在住者はいずれも100円引き)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館22:00)
第一平和温泉
保温力抜群の湯が楽しめる露天風呂とジェットバスが人気
龍(ラーガ)の湯と名付けられた住宅街に建つ銭湯。主浴槽とサウナがある内湯のほか、本格派の岩風呂と各種のジェットバスが露天エリアにあり、爽快感もひとしお。湯は薄茶色で、保温力抜群。
![第一平和温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011343_3462_1.jpg)
第一平和温泉
- 住所
- 兵庫県神戸市長田区四番町1丁目11-6
- 交通
- 地下鉄上沢駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=210円加算/手ぶらセット(シャンプー・リンス・石けん、貸バスタオル・タオル付+サウナ込)=730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~翌9:30(閉館翌10:00)
相楽園のツツジ
日本情緒漂う都会の庭園もツツジの時期は一転華やかなムードに
元神戸市長小寺謙吉氏の父小寺泰次郎が築造し明治末に完成した池泉回遊式日本庭園。雄大な景観の中、春には約4000本のツツジが華やかに咲き誇る。長い歴史をもつ菊花展も見事。
![相楽園のツツジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010138_2510_1.jpg)
![相楽園のツツジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010138_00000.jpg)
相楽園のツツジ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目3-1
- 交通
- 地下鉄県庁前駅から徒歩5分
- 料金
- 入園料=大人300円、小・中学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
山椒彩家
風味豊かな自家農園の有馬山椒
有馬山椒を石臼でていねいに挽いた粉山椒をはじめ、山椒の可能性を追求したオリジナル商品を販売する山椒専門店。ドレッシングや菓子など気軽に山椒を楽しめる多彩な商品が並ぶ。
![山椒彩家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015710_20220511-4.jpg)
![山椒彩家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015710_20220511-1.jpg)
山椒彩家
- 住所
- 兵庫県神戸市北区有馬町1172
- 交通
- 神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩7分
- 料金
- サンショウミント=378円/サンショウマヨネーズ=864円/有馬 粉さんしょう=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
薬仙寺
後醍醐天皇の病を治した霊泉が残る
行基が聖武天皇から賜った観音像と、地中より発見されたと伝わる薬師如来が祀られている。後醍醐天皇が病の際、ここの水を飲んで病が治ったという逸話もある。仏像開帳は8月8・9日のみ。
![薬仙寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010420_3665_1.jpg)
淡海荘(日帰り入浴)
夜景に浮かぶ明石海峡大橋の眺めが見事
浴場の大きな窓から眼前に明石海峡大橋が望め、夜はライトアップされた橋が神戸の夜景に浮かび上がり、見事な景観が楽しめる。明石海峡の海の幸がたっぷり味わえる料理もおすすめだ。
![淡海荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010173_961_1.jpg)
![淡海荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010173_00000.jpg)
淡海荘(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県淡路市岩屋3559-4
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道31号を富島方面へ車で2.5km
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円/食事付入浴(個室利用、要予約)=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:00(閉館22:00、食事付入浴は~14:00)
菓子と珈琲 朔
明治の佇まいを残す古民家カフェ
明治時代の離れ座敷を改装したカフェ。当時の面影を残す店内におしゃれな家具を配したレトロモダンな空間で、香り高い珈琲や自家製スイーツを楽しめる。ドリンクにトースト、卵焼き、サラダ、デザートなどが付くモーニングセットも人気。
菓子と珈琲 朔
- 住所
- 兵庫県たつの市龍野町川原町106
- 交通
- JR姫新線本竜野駅から徒歩15分
- 料金
- 季節のタルト(いちご)=850円(単品)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店19:00)
五峰山光明寺
豊かな緑に囲まれた、法道仙人創建の真言宗の古刹
播磨平野を一望する五峰山。山頂に立つ光明寺は推古天皇2(594)年、法道仙人の創建という真言宗の古刹。境内林を含め周辺の森林は森林浴の森100選に選ばれている。
![五峰山光明寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001538_3665_3.jpg)
![五峰山光明寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001538_3665_2.jpg)
酒蔵通り
名水「宮水」が湧き、それを使った酒造・酒蔵が軒を連ねる
灘五郷の一つ西宮郷と今津郷を結ぶ通り。周辺は酒蔵が並び、酒の町として急成長する元となった「宮水」が今も湧く。西宮市久保町の(有)酒造会館の隣には「宮水発祥之地碑」が立つ。
![酒蔵通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010346_00001.jpg)
春吉
元漁師の主人が作る鮮度のいい魚介料理が自慢
昭和55(1980)年創業の人気店。寿司、会席、フグ、鍋物と一年を通じて鮮度のいい地元の魚介料理が味わえる。あっさりとした味のメバルの煮付けがおすすめ。しらす丼や一品料理も楽しめる。
![春吉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002262_1811_1.jpg)
![春吉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002262_1811_2.jpg)
春吉
- 住所
- 兵庫県洲本市五色町都志524-8
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで50分、五色バスセンター下車、徒歩5分
- 料金
- 並にぎり=1200円/ハモの天ぷら=時価/ハゲの煮付け=時価/メバルの煮付け=1300円~/ハモ鍋(要予約、2人前~)=5400円/サクラタタキ=1620円~/ふぐ鍋(要予約)=5400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(L.O.)
Boulangerie la lune
バゲットのおいしさに定評
本場のバゲットのおいしさに魅せられた女性パン職人の店。フランスで学んだ経験を生かした丁寧なパン作りで、粉やバターなど材料の風味を引き出し、食感豊かに焼き上げる。
![Boulangerie la luneの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013529_3474_1.jpg)
![Boulangerie la luneの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013529_2626_1.jpg)
Boulangerie la lune
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区栄町通4丁目3-12
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩8分
- 料金
- バゲット=350円/クロワッサン=170円/ブリオッシュ・ショコラ=150円/ドゥー・フロマージュ=380円(L)、220円(S)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
大歳山遺跡
明石原人の発見者・直良信夫博士が発見した縄文~弥生時代の遺跡
大正11(1922)年、明石原人の発見者・直良信夫博士がここで縄文時代前期の爪型文土器を発見。その後発見された弥生時代の集落や前方後円墳なども復元保存されている。
![大歳山遺跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010318_4027_1.jpg)