神戸・姫路・淡路島 x 歴史的建造物
「神戸・姫路・淡路島×歴史的建造物×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「神戸・姫路・淡路島×歴史的建造物×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。旧神戸居留地に現存する唯一の商館「旧神戸居留地十五番館」、かつて藩主の休憩所だった建物「旧坂越浦会所」、文化芸術の紹介やレストランなどがそろう「洲本アルチザンスクエア」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:5 件
神戸・姫路・淡路島のおすすめエリア
神戸・姫路・淡路島の新着記事
神戸・姫路・淡路島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
旧神戸居留地十五番館
旧神戸居留地に現存する唯一の商館
明治13(1880)年から10年間アメリカ領事館として利用されていた、現存する唯一の居留地時代の商館。現在はカフェレストランとして営業している。
旧坂越浦会所
かつて藩主の休憩所だった建物
天保3(1832)年に村会所として建築され、会所であるとともに赤穂藩の藩主専用の休憩所としても使われていた。2階の藩主専用の部屋「観海楼」からは坂越湾が望める。
洲本アルチザンスクエア
文化芸術の紹介やレストランなどがそろう
明治時代に建設された赤レンガ造の建物を利用した洲本市の産業振興、創造と文化芸術を紹介する施設。アトリエ、ギャラリー、レストラン、カフェなどがそろっている。
![洲本アルチザンスクエアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015139_20220921-1.jpg)
![洲本アルチザンスクエアの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015139_00010.jpg)