トップ > 日本 x 見どころ・体験 > 関西 x 見どころ・体験 > 神戸・姫路・淡路島 x 見どころ・体験

神戸・姫路・淡路島 x 見どころ・体験

神戸・姫路・淡路島のおすすめの見どころ・体験スポット

神戸・姫路・淡路島のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「国生み」の伝承とゆかりある日本最古の神社「伊弉諾神宮」、時を超えて輝き続ける姫路のシンボル城「姫路城」、世界最大のうずしおを、帆船型の船で体感する絶景クルージング「うずしおクルーズ」など情報満載。

  • スポット:356 件
  • 記事:44 件

神戸・姫路・淡路島のおすすめエリア

神戸・阪神

異国情緒ただよう神戸とおしゃれなベッドタウン

姫路・播磨

白亜の白鷺城と、武家屋敷や商家が織りなす街並み散策

淡路島

海と大地の恵み豊かなグルメ満載のリゾートアイランド

神戸・姫路・淡路島のおすすめの見どころ・体験スポット

1~20 件を表示 / 全 356 件

伊弉諾神宮

「国生み」の伝承とゆかりある日本最古の神社

伊弉諾尊、伊弉冉尊が日本列島を生み出したという「国生み」の伝承とゆかりある日本最古の神社。境内には樹齢約900年といわれる県の天然記念物、夫婦大楠がある。

伊弉諾神宮の画像 1枚目
伊弉諾神宮の画像 2枚目

伊弉諾神宮

住所
兵庫県淡路市多賀740
交通
JR三ノ宮駅から神姫バス三宮・西浦線高田屋嘉兵衛公園行きで1時間11分、伊弉諾神宮前下車すぐ
料金
桃の実お守り=1500円/夫婦お守り=2000円/縁結お守り=2000円/魔除けの桃をかたどった祈願絵馬=800円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、授与所は9:00~17:00(閉所)

姫路城

時を超えて輝き続ける姫路のシンボル城

400年間、戦火や天災を逃れ、当時の姿が今に引き継がれる名城。昭和26(1951)年に天守群が国宝に指定され、平成5年には日本で初めてユネスコの世界文化遺産に登録された。平成21年から約5年半に及んだ大天守の保存修理が終わり、平成27年春に待ちかねた一般公開が再開。輝きを増した美しい外観が目の当たりにできるようになった。

姫路城の画像 1枚目
姫路城の画像 2枚目

姫路城

住所
兵庫県姫路市本町68
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩20分
料金
入園料=大人1000円、小・中・高校生300円/ (各種障がい者手帳原本持参で本人と同伴者1名無料、被爆者手帳原本持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門17:00)、時期により異なる

うずしおクルーズ

世界最大のうずしおを、帆船型の船で体感する絶景クルージング

世界遺産登録運動を行っている鳴門海峡のうずしおを、帆船型の大型船、咸臨丸・日本丸に乗って体感する1時間の絶景クルージング。ゴウゴウと音を立てて渦巻く海面は迫力満点。

うずしおクルーズの画像 1枚目
うずしおクルーズの画像 2枚目

うずしおクルーズ

住所
兵庫県南あわじ市福良甲1528-4うずしおドームなないろ館
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
料金
乗船料=大人2000円、小人1000円、幼児無料(大人1名につき1名、2人目からは小人料金)/足湯=無料/ (第1種障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30、10:50、12:10、13:30、14:50、16:10(臨時便は10:10、11:30、12:50、14:10、15:30、日により異なる)

淡路島フルーツ農園

年中いつでも摘み取り体験

健康をテーマに減・無農薬、有機栽培のフルーツ作りを目指す。広大な園内にはイチゴやミカンなどさまざまなフルーツが栽培され、一年中味覚狩りが楽しめる。

淡路島フルーツ農園の画像 1枚目
淡路島フルーツ農園の画像 2枚目

淡路島フルーツ農園

住所
兵庫県淡路市上河合173
交通
神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICから県道88・66号、一般道を郡家港方面へ車で2km
料金
いちご狩り体験(11月21日頃~翌6月末)=小学生以上1500~1800円/ぶどう狩り体験(6月下旬~10月末)=小学生以上1350~1650円/みかん狩り=中学生以上1030円、小学生・幼児(2歳~)520円/巨峰シュークリーム=180円/ベイクドチーズケーキ=250円/ショートケーキ=360円/フルーツサンドイッチ=400円/ハウスみかんジュース=500円/巨峰ジュース=500円/ (いちご・ぶどう狩り体験は時期により変動あり、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、体験は~15:00(最終受付)

BE KOBE(メリケンパーク)

昼も夜もフォトジェニックなシーサイドのモニュメント

ウォーターフロントに神戸市民のシビックプライドを表す「BE KOBE」のモニュメントが誕生。フォトスポットとして昼夜問わず人で賑わう。

BE KOBE(メリケンパーク)

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分

うろこの家・展望ギャラリー

ヨーロッパの古城を思わせる美しさを誇る神戸を代表する異人館

最初は外国人居留地に建てられ、明治38(1905)年に移築された洋館。魚のうろこの形をした天然石のスレートで覆われた外観が美しく、館内の各調度品やヨーロッパ名窯からの磁器は百花繚乱。

うろこの家・展望ギャラリーの画像 1枚目
うろこの家・展望ギャラリーの画像 2枚目

うろこの家・展望ギャラリー

住所
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目20-4
交通
JR三ノ宮駅から徒歩20分
料金
入館料(要確認)=大人1050円、小人200円/7館パス(2日間有効)=大人2800円、小人700円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、要問合せ

八浄寺

食物や財福の神さま

淡路島の七福神霊場の総本院で真言宗の古刹。奥の院圓城寺の名庭は有名。境内にそびえ立つ瑜祇七福宝塔は宇宙の神秘的な体験ができるパワースポット。

八浄寺の画像 1枚目

八浄寺

住所
兵庫県淡路市佐野834
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで35分、津名港で淡路交通岩屋行きバスに乗り換えて10分、佐野学校前下車、徒歩4分
料金
七福神めぐり祈願料(1名)=200円/身代わり石=500円(1個)/七福神宝袋(中に七福神が入っている)=500円/大黒天おみくじ=300円/那智黒石の身代わり石=500円(1個)/ (祈願料・法話・おみやげ含む)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

神戸トリックアート 不思議な領事館

アミューズメント性豊かな異人館

異人館では珍しいアミューズメントスポットで、大人から子供まで楽しめる、見て、触って、遊ぶことができるアート館。ヨーロッパでだまし絵として生まれたトリックアートが、神戸オリジナルシリーズやアドベンチャーワールド、錯視の世界など6コーナーに分かれて展示されており、面白い写真撮影も楽しめる。

神戸トリックアート 不思議な領事館の画像 1枚目

神戸トリックアート 不思議な領事館

住所
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目10-7
交通
JR三ノ宮駅から徒歩15分
料金
入館料=大人800円、小人200円/ (障がい者手帳持参で入館料割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00、時期により変動あり、要問合せ)

萌黄の館

淡いグリーンが光に映える洋館

明治36(1903)年築、アメリカ総領事ハンター・シャープ氏の私邸。2つの異なった形のベイ・ウインドー、ベランダの幾何学模様のフレーム、部屋ごとに模様の異なるタイルを用いた暖炉など、凝った意匠が随所に見られる。国指定重要文化財。

萌黄の館の画像 1枚目

萌黄の館

住所
兵庫県神戸市中央区北野町3丁目10-11
交通
JR三ノ宮駅から徒歩15分
料金
入館料=400円、高校生以下無料/風見鶏の館との共通券=大人650円/ (65歳以上の神戸市民、障がい者手帳持参で本人無料(各種証明要)、身体障がい者手帳1・2級、療育手帳、精神障がい者福祉手帳1級持参で本人と介護者1名は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉館)

淡路島牧場

牛とふれあえるメニューがいっぱい

乳しぼり、バター作り、仔牛にミルクを飲ませる体験ができる観光牧場。ソフトクリームもおいしい。

淡路島牧場の画像 1枚目
淡路島牧場の画像 2枚目

淡路島牧場

住所
兵庫県南あわじ市八木養宜上1
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで30分、養宜下車、徒歩10分
料金
入場料=無料/乳飲まし(9:30~12:00、13:00~15:30)=500円(1本)/ポニーの乗馬(10:30~12:00、13:00~15:30、体重40kg以下のみ可)=600円/バター作り(9:30~11:30、13:00~16:00、60分間隔で実施)=中学生以上820円、小学生以下720円/乳しぼり(10:30~12:00、13:30~15:30)=中学生以上700円、小学生以下600円/ソフトクリーム=400円/ (障がい者1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉場、団体は要予約)

おのころ島神社

朱色の大鳥居がめじるし

『古事記』や『日本書紀』の国生み神話に登場するイザナギ、イザナミの二神を祀る。良縁堅固、夫婦和合、安産、健康長寿などの御利益がある。境内には朱塗りの大鳥居が立つ。

おのころ島神社の画像 1枚目
おのころ島神社の画像 2枚目

おのころ島神社

住所
兵庫県南あわじ市榎列下幡多415
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで20分、榎列下車、徒歩11分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、ご祈祷受付は9:00~17:00

北野観光案内所

効率よくめぐるヒントがいっぱい

北野町広場横にある観光案内所。各異人館の行き方や周辺情報を教えてくれるので便利。効率よくめぐりたいならまず最初に立ち寄ろう。

北野観光案内所の画像 1枚目

北野観光案内所

住所
兵庫県神戸市中央区北野町3丁目10-20
交通
JR山陽新幹線新神戸駅から徒歩15分
料金
街遊券=1300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館、11~翌2月は~17:00<閉館>)、年末年始は時間短縮

長林寺

福禄寿を祀り大望が叶う御利益がある。「つかいだんじり」が有名

天平9(737)年、行基が七堂伽藍を創建したのが始まりとされる。菅原道真が九州へ赴く時に立ち寄った寺と伝わる。島の祭り「つかいだんじり」でも有名。

長林寺の画像 1枚目

長林寺

住所
兵庫県洲本市五色町都志万歳975
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで50分、五色バスセンター下車、徒歩7分
料金
七福神めぐり祈願料=200円/龍神おまもり=500円/目出度福寿七福神守り(中に七福神が入っている)=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

宝生寺

七福神・寿老人を祀り、数多くの寺宝を有する古刹

行基が刻んだ地蔵菩薩を安置したのが始まり。左手に長寿を意味する桃の実、右手に宝杖をもつ変わった姿の寿老人を祀る。宗論大師をはじめ数多くの寺宝がある。

宝生寺の画像 1枚目

宝生寺

住所
兵庫県淡路市里326
交通
神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICから県道88号、国道28号、県道468号を里方面へ車で10km
料金
七福神めぐり祈願料=200円/寿老人おみくじ=500円/寿老人絵馬=500円/祈願寿老人=500円(1つ)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

一乗寺

文化財が立ち並ぶ山深い播磨の古刹

国宝の三重塔は床を張り、広縁をつけた塔としては日本最古。国宝の絹本着色の聖徳太子および天台高僧画像など仏像や絵画を収蔵している。西国三十三所第26番札所。

一乗寺の画像 1枚目
一乗寺の画像 2枚目

一乗寺

住所
兵庫県加西市坂本町821-17
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス一乗寺経由社行きで34分、法華山一乗寺下車すぐ
料金
拝観料=大人500円、中・高校生200円/宝物館入館料(拝観料別、予約制)=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

播州清水寺

霊泉が湧き出る、雄大な雰囲気の山寺

標高552mの御嶽山山頂にあり、推古天皇の勅願により根本中堂が創建された。境内からは遠く瀬戸内海や明石大橋まで見える。山頂への道には約600本の桜が植えられている。

播州清水寺の画像 1枚目
播州清水寺の画像 2枚目

播州清水寺

住所
兵庫県加東市平木1194
交通
JR宝塚線相野駅から神姫バス清水行きで35分、終点下車、徒歩5分
料金
500円 (20名以上の団体は1割引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(入門)

智禅寺

七福神唯一の女神で、智恵と芸能の神様

七福神唯一の女神で、智恵と芸能の神様「弁財天」を祀る。大日如来像をはじめ、数多くの寺宝を有する古刹。村社八幡宮の神宮寺として古くから栄えたといわれている。

智禅寺の画像 1枚目

智禅寺

住所
兵庫県淡路市草香436
交通
神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICから県道66・468号、一般道を草香方面へ車で10km
料金
七福神めぐり祈願料(法話・おみやげ付)=200円/弁財天おみくじ土鈴=500円/弁財天の持つ琵琶のおまもり=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

書寫山圓教寺

姫路が誇る山上寺院

標高371mの山上に荘厳な伽藍が次々と現れる、康保3(966)年開基の天台宗の名刹。延暦寺、大山寺と並ぶ天台宗の三大道場のひとつで、国指定の史跡になっている境内には大講堂や食堂(じきどう)、摩尼殿(まにでん)をはじめとした重要文化財の見どころが多数ある。

書寫山圓教寺の画像 1枚目
書寫山圓教寺の画像 2枚目

書寫山圓教寺

住所
兵庫県姫路市書写2968
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス書写山ロープウェイ行きで30分、終点で書写山ロープウェイに乗り換えて4分、山上下車、徒歩20分
料金
拝観料=500円(摩尼殿までマイクロバス利用の場合は1席ごとに往復500円)/ロープウェイ(往復)=大人1200円/般若心経写経体験=1000円/花びら写経体験=300円/座禅(止観)体験=1000円/一日修行体験=5000円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(時期により異なる)、食堂・宝物館は9:00~16:00

因念寺

龍野城の面影を今に伝える山門が建つ

龍野城の大手門を明治12(1879)年に移築したとされる。山門(市指定文化財)の軒丸瓦には龍野藩主脇坂家の「輪違」の家紋が刻まれている。

因念寺の画像 1枚目

因念寺

住所
兵庫県たつの市揖保川町野田293
交通
JR山陽本線竜野駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

覚住寺

七福神・毘沙門天を祀る、聖徳太子創建の由緒ある古刹

聖徳太子によって創建されたといわれる古刹。その昔焼失し、現在の寺は江戸時代に再建されたもの。勇気を授け、病魔や厄災から身と財産を守る神様「毘沙門天」を祀る。

覚住寺の画像 1枚目

覚住寺

住所
兵庫県南あわじ市神代社家343
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31号・477号、国道28号、県道535号、一般道を八木方面へ車で8km
料金
七福神めぐり祈願料=200円/お願いわらじ=500円/毘沙門天おみくじ=550円/入山料=200円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)