エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x オートキャンプ場 x 春 > 関西 x オートキャンプ場 x 春 > 神戸・姫路・淡路島 x オートキャンプ場 x 春

神戸・姫路・淡路島 x オートキャンプ場

「神戸・姫路・淡路島×オートキャンプ場×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「神戸・姫路・淡路島×オートキャンプ場×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自然の中でゆったりできるキャンプ場「くるみの里キャンプ場」、初心者でも快適に楽しめるオートキャンプ場「山崎アウトドアランド」、静かな松林の中にあり、星空が美しく海辺の夜のキャンプを満喫「吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:2 件

神戸・姫路・淡路島のおすすめエリア

神戸・姫路・淡路島の新着記事

南京町のおすすめ土産!バラマキにもぴったりなチャイナ雑貨♪

南京町には、安くてかわいい雑貨や衣類をはじめ、おいしい中国食材を取り扱う店など、チャイナタウンならで...

神戸 サンドイッチ革命 挟んでおいしいカジュアルフード

シンプルだからこそ奥が深いサンドイッチ。神戸には70年以上愛される専門店やパニーニ店、精肉店のアレン...

淡路島おすすめのホテル&旅館 絶景露天風呂や絶品料理が堪能できる宿に泊まろう!

絶景露天でリフレッシュして、おいしい宿の料理が堪能できる宿をはじめ、リゾート気分を味わえたり、釣り体...

淡路島 ペットと泊まれるグランピング施設 おすすめ7選

京阪神から楽々アプローチで手軽にリゾート感を味わえる淡路島は、のんびり流れる島時間や非日常の癒やしを...

淡路島【日帰り温泉】5選! 旅の途中でリフレッシュ!

島内のあちこちで天然温泉が湧き出す淡路島は、眺望自慢の露天風呂や薬湯、美人の湯などを備えた日帰り温泉...

ペットと泊まれる温泉宿15選 関西・西日本で人気!ワンコOKの宿【2024年最新】

ワンコといっしょに温泉へ行きたい!温泉宿を知り尽くした著者が、関西・西日本で人気のペットと泊まれる湯...

神戸【北野工房のまち】旧小学校を再利用した工房

明治41(1908)年に開校した北野小学校の校舎をリノベーションした工房&ショップの集合体。神戸なら...

魚の棚商店街食べ歩きのおすすめスポット 明石でおいしい明石焼きを食べよう!

明石駅近くの魚の棚商店街では、地元で玉子焼きとも呼ばれる明石焼きをはじめ、タコを使ったお手軽フードを...

【神戸観光】神戸エリアのおすすめのホテル 朝食&夜景自慢のステキなホテルはこちら!

地元産食材を使ったおいしい朝食、美しい景色を望む客室や海外の邸宅風ホテル、好立地のロケーションなど神...

神戸のパン屋さんおすすめ12選 絶品パンを買うならこのお店へ!

地元の人たちに愛され続けてきた老舗やオーナシェフの個性が光る店など、神戸でおすすめのパン屋さんをセレ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

神戸・姫路・淡路島のおすすめスポット

くるみの里キャンプ場

自然の中でゆったりできるキャンプ場

サイトは林間の区画型サイトと芝生のフリーサイトがあり、オートキャンプはグラウンドのサイトで可能。気軽に利用できる快適なコテージもある。側の川では水遊びが楽しめる。

くるみの里キャンプ場
くるみの里キャンプ場

くるみの里キャンプ場

住所
兵庫県宍粟市波賀町鹿伏175-10
交通
中国自動車道山崎ICから国道29号で鳥取方面へ。引原ダム(音水湖)の約8km先で看板を右折、道なりに進み現地へ。山崎ICから38km
料金
施設利用料=1人(小学生以上)300円/環境整備費=1人700円/サイト使用料=オート1区画4000円~、テント専用1張り4000円~、利用日により料金変動あり/宿泊施設=コテージ15400円~、和室(管理棟)30800円~、利用日・タイプにより料金変動あり/
営業期間
4月下旬~10月上旬(冬期営業の場合あり、要問合せ)
営業時間
イン13:00、アウト12:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
休業日
期間中水曜(繁忙期無休、貸切・施設設備更新による臨時休あり)

山崎アウトドアランド

初心者でも快適に楽しめるオートキャンプ場

静かな森の中にあるキャンプ場。標高650mにあるため、夏でも比較的涼しく過ごせて、夜には美しい星空を見ることができる。テントサイトにはAC電源や水道付き、ペット同伴で利用できるタイプもある。

山崎アウトドアランド
山崎アウトドアランド

山崎アウトドアランド

住所
兵庫県宍粟市山崎町小茅野538-37
交通
中国自動車道山崎ICから国道29号を鳥取方面へ。今宿北交差点を左折、県道429号で案内板に従い現地へ。山崎ICから17km
料金
サイト使用料=オートサイト1区画5000円、ペット併用サイト1区画5000円、フリーサイト1区画3500円、AC電源使用料500円/宿泊施設=山の家6000円、トレーラーハウス13500円、コテージ12000円/デイキャンプ使用料=1区画2500円(10人まで)/
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
イン15:00、アウト14:00
休業日
期間中無休

吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)

静かな松林の中にあり、星空が美しく海辺の夜のキャンプを満喫

白砂青松が広がる景勝地の吹上浜にあり、サイトは静かな松林の中。夜には星空が美しく、設備も整い、海辺のキャンプを満喫できる。

吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)

吹上浜キャンプ場(南あわじ市吹上浜野外教育センター)

住所
兵庫県南あわじ市阿万吹上町113-1
交通
神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31号を南下。国道28号を横切り、県道76号を南下。県道25号との交差点を福良方面へ右折。吹上浜の案内看板を左折して現地へ。西淡三原ICから13km
料金
入場料=大人(中学生以上)1200円、小人(小学生)400円※2泊目以降半額/駐車料=普通車500円、オートバイ200円※2泊目以降半額/
営業期間
GW~9月
営業時間
イン11:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

佐中ふれあいの里

ホタルが飛び交う清流

杉林に囲まれたオートサイトに必要最小限の施設。春には桜が咲き、6月にはホタルが飛び交い、夏には水遊びも楽しめる。川のせせらぎに癒される自然に恵まれたキャンプ場。必ず予約をして利用しよう。

佐中ふれあいの里

住所
兵庫県姫路市夢前町山之内佐中
交通
中国自動車道福崎ICから県道23号で姫路市夢前町へ。県道67号を右折し案内板に従い現地へ。福崎ICから20km
料金
サイト使用料=オート1区画3000円/デイキャンプ=1人300円~/
営業期間
4月20日~10月31日
営業時間
イン11:00、アウト10:00(デイキャンプは9:00~17:00)
休業日
期間中無休

伊毘うずしお村

豊かな自然に囲まれたキャンプ場

鳴門海峡を望むオートサイトのみのキャンプ場。全区画AC電源付きで、場内設備も整う。海水浴はもちろん釣りを楽しむにもおすすめで、サイトからは美しい夕日を見ることもできる。

伊毘うずしお村

伊毘うずしお村

住所
兵庫県南あわじ市阿那賀
交通
神戸淡路鳴門自動車道淡路島南ICから県道25号で五色方面へ。案内板に従い、道なりに約1km進み現地へ。淡路島南ICから1km
料金
サイト使用料=オート1区画6000円、別途大人300円、小人150円/駐車料=普通車1台700円/
営業期間
4~10月
営業時間
イン12:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場

キャンプ&温泉併設のアウトドアリゾート

広大な敷地内にオートキャンプ場やコテージ村があり、東山温泉メイプルプラザで温泉も楽しめる。オートサイトは付帯設備や大きさの違いで4タイプあるので、ニーズに合わせて選ぶことができる。

フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場
フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場

フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場

住所
兵庫県宍粟市波賀町上野1799-6
交通
中国自動車道山崎ICから国道29号で宍粟市波賀町方面へ18km進み、谷橋交差点を右折、一般道を直進6kmで案内看板に従い右折し現地へ。山崎ICから24km
料金
サイト使用料=オート1区画4500円~(電源付きサイトは別途1000円)、大型オート1区画6500円~(AC電源使用料1000円)/宿泊施設=コテージ5人用18000円~、10人用29500円~、東山温泉メイプルプラザ1人5500円~/
営業期間
3月下旬~11月下旬(宿泊施設は通年)
営業時間
イン14:00、アウト12:00(コテージはイン16:00、アウト10:00)
休業日
期間中無休(宿泊施設は不定休)

ちいさな森キャンプ村

のどかな風景に尺八の音が聞こえる

自然公園の一角にあり、サイトは陽当たりのよい芝生と林間に分かれ、車の乗り入れも可能。脇を流れる鴨川では水遊びや釣りが楽しめ、場内でものんびりと過ごせる。

ちいさな森キャンプ村

ちいさな森キャンプ村

住所
兵庫県加東市平木西山602-140
交通
中国自動車道ひょうご東条ICから県道17号・75号・313号で東条湖。さらに北へ進みマダムJGCの約200m先の右手に入口。ひょうご東条ICから8km
料金
入場料=1人(3歳以上)500円/サイト使用料=オートフリーテント1張り3000円、AC電源使用料500円(要予約)/デイキャンプ=1グループ(10人まで)1000円、別途入場料、テント利用の場合テント1張り1500円/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト11:00
休業日
不定休、要問合せ

モビレージ東条湖

広いサイトでゆったり過ごせる

オートサイトは付帯設備の違いで3種類。宿泊施設はないが場内の施設は充実している。東条湖おもちゃ王国へ徒歩で約5分の場所にあり、ファミリーキャンパーに人気。

モビレージ東条湖
モビレージ東条湖

モビレージ東条湖

住所
兵庫県加東市黒谷1206-127
交通
中国自動車道ひょうご東条ICから右折し南山東交差点で右折。県道313号で東条湖へ進み現地へ。ひょうご東条ICから5km
料金
サイト使用料=オート1区画5人まで3300円~、AC電源付き1区画5人まで4400円~、利用日・タイプにより料金変動あり/
営業期間
3月1日~11月30日
営業時間
イン13:00~16:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

新田ふるさと村

姫路から約1時間、清流で川遊びもできる、ファミリーにおすすめ

千ヶ峰のふもとにある、標高500mのキャンプ場。初心者からベテランキャンパーまで幅広く楽しめる施設やサイトが充実。子どもに人気の杉ん子キャビンや快適設備のログコテージ、ウッドキャビンで気軽にキャンプを楽しめる。

新田ふるさと村
新田ふるさと村

新田ふるさと村

住所
兵庫県神崎郡神河町新田340-1
交通
播但連絡道路神崎南ランプから看板に従い、県道8号・367号で現地へ。神崎南ランプから18km
料金
入村料=大人300円、小人(3歳~小学生)200円/環境整備協力金=1組600円/サイト使用料=オートサイト天の川1人1600円~、AC電源使用料別途600円、オートフリー1人1200円~、お山のテントサイト1人1700円~/宿泊施設=杉ん子キャビン1人2000円~、ウッドキャビン1人2600円~、ログコテージ1人3400円~/
営業期間
4~10月下旬(ログコテージは~12月下旬)
営業時間
イン13:00~17:00、アウト11:00(ウッドキャビン、杉ん子キャビンはイン14:00~、ログコテージはイン15:00~、アウト10:00)
休業日
期間中水曜、夏休みは無休