寝屋川・門真・大東
「寝屋川・門真・大東×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「寝屋川・門真・大東×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。緑に囲まれた露天岩風呂と美肌効果のある高濃度炭酸泉が人気「東香里湯元 水春」、衣料や雑貨、飲食などの専門店が多数。シネコンも併設「イオンモール大日」、飯盛山の麓に建ち、「野崎の観音さん」と親しまれる曹洞宗の寺「野崎観音」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:5 件
寝屋川・門真・大東のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
東香里湯元 水春
緑に囲まれた露天岩風呂と美肌効果のある高濃度炭酸泉が人気
関西最大級を誇る露天風呂に加え、全16種もの多彩なお風呂がずらり。2階は全フロアが「岩盤処」で、6種の岩盤浴がくつろぎの時間を演出してくれる。両方とも再入浴可能なのがうれしい。
![東香里湯元 水春の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013433_3252_1.jpg)
![東香里湯元 水春の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013433_2383_2.jpg)
東香里湯元 水春
- 住所
- 大阪府寝屋川市寝屋北町2-1
- 交通
- JR学研都市線星田駅、京阪本線香里園駅、京阪交野市駅からタクシーで10分(京阪本線香里園駅から無料送迎シャトルバスあり、1日15本運行)
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(5歳~小学生)450円、幼児(3歳~)250円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人500円/岩盤浴(大人のみ利用可)=950円加算/岩盤浴(土・日曜、祝日)=1050円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00)、土・日曜、祝日は6:00~
イオンモール大日
衣料や雑貨、飲食などの専門店が多数。シネコンも併設
衣料や雑貨、飲食などの専門店が数多くそろうほか、さまざまなイベントも開催される。また、ナムコ、イオンシネマもあり、1日中楽しめる。
![イオンモール大日の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013386_3462_1.jpg)
イオンモール大日
- 住所
- 大阪府守口市大日東町1-18
- 交通
- 地下鉄大日駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店、店舗により異なる)、レストラン街は11:00~22:00(閉店、店舗により異なる)
野崎観音
飯盛山の麓に建ち、「野崎の観音さん」と親しまれる曹洞宗の寺
飯盛山の麓に建ち、「野崎の観音さん」と親しまれる曹洞宗の寺。行基が観音像を刻んで安置したのが始まりと伝え、本尊の十一面観音は安産や子授けに霊験あらたか。
![野崎観音の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001243_1044_1.jpg)
砂子水路
「大阪みどりの百選」で2位の水路。春は桜の名所として有名
「大阪みどりの百選」で2位に選ばれた水路で、春はサクラの名所としても知られている。花見シーズンは多くの人で賑わい、その時期だけは、船で水路を渡ることもできる。
![砂子水路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012954_3290_3.jpg)
![砂子水路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012954_3290_1.jpg)
成田山不動尊
千葉県の成田山新勝寺の大阪別院。「成田さん」と親しまれている
千葉県にある真言宗の成田山新勝寺の大阪別院。「成田さん」と親しまれ、交通安全祈願とお守りを受けに来る参拝者が多い。初詣時期も大勢の人で賑わう。
![成田山不動尊の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001231_3896_5.jpg)
![成田山不動尊の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001231_3896_8.jpg)