エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 > 関西 x 春 > 大阪 x 春 > 大阪北部 x 春 > 寝屋川・門真・大東 x 春

寝屋川・門真・大東

「寝屋川・門真・大東×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「寝屋川・門真・大東×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「大阪みどりの百選」で2位の水路。春は桜の名所として有名「砂子水路」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:5 件

寝屋川・門真・大東の魅力・見どころ

交通安全祈願と安産・子授け祈願に霊験がある寺院

門真市のパナソニックをはじめ、多くの家電メーカーが本社や工場を持つエリア。寝屋川の「成田山不動尊」は、千葉県成田市の成田山新勝寺の大阪別院。『成田さん』と親しまれ、交通安全祈願とお守りを受けにくる参拝者が多い。大東の「野崎観音」は『野崎の観音さん』と親しまれる曹洞宗の寺で、子授けと安産にご利益があるといわれる。江戸後期の『河内名所図会』にも描かれた5月の「野崎まいり」期間中は、多くの参詣客で賑わう。

1~20 件を表示 / 全 1 件

寝屋川・門真・大東のおすすめスポット

砂子水路

「大阪みどりの百選」で2位の水路。春は桜の名所として有名

「大阪みどりの百選」で2位に選ばれた水路で、春はサクラの名所としても知られている。花見シーズンは多くの人で賑わい、その時期だけは、船で水路を渡ることもできる。

砂子水路
砂子水路

砂子水路

住所
大阪府門真市三ツ島
交通
地下鉄門真南駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む