箕面・池田
「箕面・池田×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「箕面・池田×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。さまざまな展示や体験を通して、発明・発見の楽しさを伝える「カップヌードルミュージアム 大阪池田」、勝ち運をもたらす「勝ちダルマ」のご利益を求め多くの人が訪れる「勝尾寺」、動物園やローラーすべり台も人気「五月山公園」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:11 件
箕面・池田のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
カップヌードルミュージアム 大阪池田
さまざまな展示や体験を通して、発明・発見の楽しさを伝える
インスタントラーメン発祥の地に建てられた記念館。インスタントラーメンの歴史を通じて、発明・発見の大切さを楽しみながら学ぶ。小麦粉を手でこねるところから始め、チキンラーメンを手作りする「チキンラーメンファクトリー」(要予約、※2020年9月現在休止中)や、オリジナルのカップヌードルを手作りする体験コーナーも人気がある。
![カップヌードルミュージアム 大阪池田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001677_4027_1.jpg)
![カップヌードルミュージアム 大阪池田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001677_4024_1.jpg)
カップヌードルミュージアム 大阪池田
- 住所
- 大阪府池田市大阪府池田市満寿美町8-25
- 交通
- 阪急宝塚線池田駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=無料/マイカップヌードルファクトリー=400円(1食)/チキンラーメンファクトリー(要予約)=大人500円、小学生300円/ (※チキンラーメンファクトリーは休止中、事前にローソンチケットで「マイカップヌードルファクトリー利用券つき入館券(1枚400円)」を購入すると指定時間に入館可能)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:30(閉館16:00)
勝尾寺
勝ち運をもたらす「勝ちダルマ」のご利益を求め多くの人が訪れる
勝ち運、商売、厄除、試験、スポーツ、病気などあらゆる勝ち運や成功を願う多くの人が足を運ぶ。「勝ち運の寺」「勝ちダルマ」の寺として、勝ち運信仰の歴史は1300年と古い。
![勝尾寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001873_3075_1.jpg)
![勝尾寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001873_3075_4.jpg)
勝尾寺
- 住所
- 大阪府箕面市栗生間谷2914-1
- 交通
- 北大阪急行千里中央駅から阪急バス北摂霊園行きで30分、勝尾寺下車すぐ
- 料金
- 入山料=大人500円、小・中学生400円、未就学児100円、2歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(最終受付16:30)、土曜は~18:00(最終受付17:30)、日曜、祝日は~17:00(最終受付16:30)、夜間ライトアップ開催日は8:00~20:30(最終受付20:00)
五月山動物園
ウォンバットやアルパカなどカワイイ動物に魅了される
人気者No.1はウォンバット。コアラと同じ有袋類で日本で初めて2世の出産にも成功した。新たにアルパカが仲間入りし、さらにカワイイ動物園。
![五月山動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001888_4027_1.jpg)
箕面大滝
地名の由来にもなった「日本の滝百選」の大滝
箕面駅の北側から滝まで緩やかな滝道が続く。川沿いの楓や桜、杉木立の中を40~50分ほど歩くと滝に着く。高さ33mの岸壁から流れ落ち、新緑や紅葉の頃は格段の美しさ。
![箕面大滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001716_00007.jpg)
![箕面大滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001716_1253_2.jpg)
大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン
「とろとろ泉質」の箕面温泉、毎日がお祭りの温泉テーマパーク
自然に囲まれた箕面温泉でゆったり過ごす至福の温泉体験。温泉・グルメ・大衆演劇・歌謡ショー・癒しなどお楽しみが満載。
![大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001691_00002.jpg)
![大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001691_20231023-1.jpg)
大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン
- 住所
- 大阪府箕面市温泉町1-1
- 交通
- 阪急箕面線箕面駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人1813円、小学生1078円、幼児(3歳~)638円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2253円/入浴料(17:00以降)=大人922円、小学生572円、幼児352円/岩盤浴(平日)=大人660円~加算/岩盤浴(日祝)=大人880円~加算/貸切風呂(2時間)=3850円/ (岩盤浴は大人のみ利用可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:45(閉館23:45)、貸切風呂は10:00~21:00(閉館23:00)、岩盤浴は11:00~22:00(閉館23:00)
伏尾温泉
大阪・神戸から40分の別天地。自然散策も魅力の近代的な湯
大阪市内から電車でわずか40分の山間に湧く温泉。一軒宿の「不死王閣」は近代的な施設で、落ち着いた雰囲気の大浴場にサウナや露天風呂を備えている。湯は効能にすぐれたラジウム泉。
![伏尾温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002894_1512_1.jpg)
![伏尾温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002894_1512_2.jpg)
有機茶屋あじゃり
割烹料亭のような趣の和カフェ
女性を中心に人気が高い和カフェ。有機玄米や有機野菜など素材にこだわりながら、割烹料亭のような趣の洗練された料理を提供。美味しくてやさしい一皿を堪能しよう。
![有機茶屋あじゃりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014203_3466_2.jpg)
![有機茶屋あじゃりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014203_3466_1.jpg)
有機茶屋あじゃり
- 住所
- 大阪府池田市栄本町12-4シャンティ池田 1階
- 交通
- 阪急宝塚線池田駅から徒歩8分
- 料金
- 発芽玄米御膳=1860円/コーヒー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店、18:30~は要予約)
エピナール
季節限定品チョコレートはチョコの本質を再発見させられる逸品
技術とセンス、研究熱心さが作り出すシンプルなケーキが美しい。季節限定品チョコレートはチョコの本質を再発見させられる逸品。
![エピナールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011361_1508_1.jpg)
![エピナールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011361_2143_1.jpg)
エピナール
- 住所
- 大阪府箕面市箕面6丁目6-8
- 交通
- 阪急箕面線箕面駅から徒歩3分
- 料金
- 冬トリュフ=1350円(36個入)、2200円(70個入)/モンブラン=370円/ザッハトルテ=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:00
秀望台
五月山公園一の眺望の展望台
池田市街と阪神高速、猪名川を一望。夜になるとまるで宝石箱をひっくり返したような美しい景色が広がる。展望台にはベンチがあり、夜景のベストスポットだ。
![秀望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014204_3466_1.jpg)
![秀望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014204_4027_1.jpg)
秀望台
- 住所
- 大阪府池田市綾羽
- 交通
- 阪急宝塚線池田駅から徒歩30分
- 料金
- 五月山ドライブウェイ(普通自動車)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(22時以降は五月山ドライブウェイが通行止めの為車での進入は不可)
一汁二菜 うえの 箕面店
目で、舌で、季節を楽しむ贅沢な時間が流れる空間へ
大正13(1924)年に建てられた料理旅館をそのまま利用。ロケーション抜群のゆったりした空間で、季節感あふれる本格日本料理が堪能できる。昼7組、夜7組のみ。
![一汁二菜 うえの 箕面店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011496_3462_1.jpg)
一汁二菜 うえの 箕面店
- 住所
- 大阪府箕面市箕面公園2-5
- 交通
- 阪急箕面線箕面駅から徒歩7分
- 料金
- 昼のコース=10098円・14256円・17820円/夜のコース=14256円・17820円・23760円/ (サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~16:00(閉店)、18:00~22:00(閉店、要予約)
五月台
眺望は西に広がり川西市を望む
五月山公園のハイキングを楽しむ人たちの展望スポット。眺望は西に開け、川西市内を一望することができる。周囲に外灯のない展望広場からは美しい夜景も楽しめる。
![五月台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014202_3466_2.jpg)
![五月台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014202_4027_1.jpg)
五月台
- 住所
- 大阪府池田市綾羽
- 交通
- 阪急宝塚線池田駅から徒歩40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(22時以降は五月山ドライブウェイが通行止めの為車での進入は不可)
五月山ドライブウェイ
自然豊かな五月山を通る
昭和33(1958)年に整備された歴史あるドライブウェイ。公園内にある展望台は夜景スポットで、川西市を中心とした夜景が眺められる。
![五月山ドライブウェイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014739_4027_1.jpg)
五月山ドライブウェイ
- 住所
- 大阪府池田市綾羽2丁目~畑3丁目
- 交通
- 中国自動車道中国池田ICから国道171号、府道113号、国道176号、府道9号を五月山公園方面へ車で3km
- 料金
- 通行料=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 自動車通行は5:00~22:00
五月山公園のサクラ・ツツジ
ソメイヨシノなど35000本の桜は壮観。5月のツツジも見事
園内にはソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなど35000本が咲き誇る。夜間のライトアップもある。全山がピンクに染まる5月のツツジ、サツキも見ものだ。
![五月山公園のサクラ・ツツジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010949_1253_1.jpg)
![五月山公園のサクラ・ツツジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010949_4027_1.jpg)
五月山公園のサクラ・ツツジ
- 住所
- 大阪府池田市五月丘5丁目2-5
- 交通
- 阪急宝塚線池田駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月中旬(サクラ)、4月下旬~5月下旬(ツツジ)
- 営業時間
- 情報なし
大阪府営箕面公園
日本の滝100選の一つ箕面大滝へは遊歩道を歩いて行こう
落差約33mの、迫力満点の大滝でおなじみ。初夏の新緑や、秋の紅葉など、四季それぞれにすばらしい景色を楽しませてくれる。箕面大滝までは公園入口から徒歩40~50分。
![大阪府営箕面公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001978_889_1.jpg)
![大阪府営箕面公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001978_1044_1.jpg)
大阪府営箕面公園
- 住所
- 大阪府箕面市箕面公園
- 交通
- 阪急箕面線箕面駅から徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/昆虫館=高校生以上280円、中学生以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、昆虫館は10:00~16:30(閉館17:00)
みのおキューズモール
週末はイベントも多く開催し、買い物も遊びも楽しめる
オープンモール型複合ショッピングセンター。約100店舗の専門店と映画館、イオンが出店。川沿いに遊歩道もあり。
![みのおキューズモールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011871_4024_1.jpg)
みのおキューズモール
- 住所
- 大阪府箕面市西宿1丁目17-22
- 交通
- 北大阪急行千里中央駅からシャトルバスで15分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、飲食店は11:00~22:00(閉店、一部店舗により異なる)
愛宕神社
350年余りの伝統を誇る、勇壮な「がんがら火祭り」の舞台
350年余りの伝統を誇る、勇壮な池田の「がんがら火祭り」の舞台となる神社。祭神の火加具土大神は、火の神。春は桜、秋はもみじが美しく緑の多い神社。
![愛宕神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001788_4027_1.jpg)
箕面公園
落差約33m箕面の滝でおなじみ。大滝に重なる紅葉は絶景
落差約33m箕面の滝でおなじみの公園。豊富な水量を誇る大滝に重なる紅葉の美しさは、見るものを圧倒する。11月の「もみじまつり」では、イベントも催される。
![箕面公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010068_00000.jpg)
水月公園のハナショウブ
住宅街の中にあり、初夏に咲く約6000株のハナショウブは見事
住宅街が林立する町中にある、水を生かした憩いの公園。二尾池には中国・蘇州市から贈られた「斉芳亭」が異国情緒ある姿を見せ、初夏には約6000株のハナショウブが咲く。
![水月公園のハナショウブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001705_00001.jpg)
![水月公園のハナショウブの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001705_00000.jpg)
水月公園のハナショウブ
- 住所
- 大阪府池田市鉢塚3丁目6-1水月公園内
- 交通
- 阪急宝塚線石橋阪大前駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月上旬
- 営業時間
- 情報なし