トップ > 日本 x レジャー施設 x 雨の日OK > 関西 x レジャー施設 x 雨の日OK > 大阪 x レジャー施設 x 雨の日OK > 堺・泉州・南河内 x レジャー施設 x 雨の日OK > 堺 x レジャー施設 x 雨の日OK > 堺市街 x レジャー施設 x 雨の日OK

堺市街 x レジャー施設

「堺市街×レジャー施設×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「堺市街×レジャー施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地域に密着した商業施設「イオンモール堺鉄砲町」、堺の歴史や文化の魅力を発信「さかい利晶の杜」、すべり台&ボールプールで元気に遊ぼう「キッズキャッスル 堺」など情報満載。

  • スポット:4 件

堺市街のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

イオンモール堺鉄砲町

地域に密着した商業施設

「にぎわいカジュアルモール」がコンセプトの大型商業施設。多種多様なショップのほか、大阪ミュージアムにも登録されている貴重な建造物、堺鉄砲町赤レンガ建築を生かした広場があり、多彩なイベントなどを行っている。

イオンモール堺鉄砲町

住所
大阪府堺市堺区鉄砲町1
交通
南海本線七道駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、レストラン街は~22:00、赤レンガ館は月~金曜11:00~22:00(土・日曜~22:30)、1階イオンスタイルは9:00~22:00

さかい利晶の杜

堺の歴史や文化の魅力を発信

堺生まれの二人の偉人、千利休と与謝野晶子の人生や功績を紹介するミュージアム。オリジナリティある展示スペースのほか、茶の湯体験施設などもある。

さかい利晶の杜

住所
大阪府堺市堺区宿院町西二丁1-1
交通
阪堺電軌阪堺線宿院駅からすぐ
料金
千利休茶の湯館・与謝野晶子記念館=300円/立札呈茶=800円/茶室お点前体験=1000円/ (障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)

キッズキャッスル 堺

すべり台&ボールプールで元気に遊ぼう

「ボールプール」や「プラレールコーナー」、「赤ちゃんスペース」などがあるキッズ屋内遊び場。赤ちゃんから元気なちびっ子まで、安心して遊ばせることができる。

キッズキャッスル 堺の画像 1枚目

キッズキャッスル 堺

住所
大阪府堺市堺区築港八幡町1-1堺浜えんため館内
交通
阪神高速4号湾岸線三宝出口から一般道を堺泉北港方面へ車で1km
料金
利用料=大人200円、未就学児400円(30分)、800円(60分)/パスポート(月~金曜、未就学児)=1200円/ (未就学児のみ利用可、延長料金15分ごとに200円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉場21:00)

楽天風呂 祥福の湯

炭酸泉や壺湯など個性的な風呂が18種。くつろぎの場

炭酸泉や壺湯など個性的な風呂が露天に6種、内湯に12種そろう。岩盤浴や岩塩浴をフリータイムで利用できる祥汗房や100種のメニューがそろう食事処も好評。

楽天風呂 祥福の湯の画像 1枚目
楽天風呂 祥福の湯の画像 2枚目

楽天風呂 祥福の湯

住所
大阪府堺市西区浜寺船尾町東三丁301
交通
JR阪和線津久野駅から徒歩15分
料金
入館料=中学生以上750円、3歳以上370円/入館料(祥汗房ヒーリングサウナ付)=中学生以上1450円/ (65歳以上入館料650円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(閉店翌2:00)、土・日曜、祝日は6:00~