エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和菓子 x カップル・夫婦 > 関西 x 和菓子 x カップル・夫婦 > 大阪 x 和菓子 x カップル・夫婦 > 堺・泉州・南河内 x 和菓子 x カップル・夫婦

堺・泉州・南河内 x 和菓子

「堺・泉州・南河内×和菓子×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「堺・泉州・南河内×和菓子×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。肉桂が香る堺の伝統銘菓「八百源来弘堂」、老舗和菓子屋。名物村雨は、和泉八景のひとつ貝浦の村雨に由来「塩五」、けし餅だけを扱う老舗。たっぷりとまぶしたケシの実が香ばしい「小島屋」など情報満載。

  • スポット:4 件

堺・泉州・南河内の新着記事

1~20 件を表示 / 全 4 件

堺・泉州・南河内のおすすめスポット

八百源来弘堂

肉桂が香る堺の伝統銘菓

ニッキが貴重な時代から営業しているニッキ餅の老舗。小さな路地に町家風の造りが老舗らしい雰囲気。柔らかい求肥にこし餡とニッキの香りがマッチしていて、味わいがある。

八百源来弘堂
八百源来弘堂

八百源来弘堂

住所
大阪府堺市堺区車之町東二丁1-11
交通
阪堺電軌阪堺線妙国寺前駅から徒歩5分
料金
肉桂餅=200円/肉桂楽(シナモンカステラ)=972円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜(1月1~4日休)

塩五

老舗和菓子屋。名物村雨は、和泉八景のひとつ貝浦の村雨に由来

安政元(1854)年創業の老舗和菓子屋。泉州名物の「村雨」は、小豆と砂糖、米粉で作る蒸し菓子で、ほろほろと口に溶ける味わい。和泉八景のひとつ「貝浦の村雨」が名の由来。

塩五
塩五

塩五

住所
大阪府貝塚市西町7-1
交通
南海本線貝塚駅から徒歩5分
料金
村雨=550円(1棹)/村雨まんじゅう=160円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
火曜、第2・4水曜(臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

小島屋

けし餅だけを扱う老舗。たっぷりとまぶしたケシの実が香ばしい

けし餅だけを扱う老舗。こしあんを餅皮で包み、たっぷりとケシの実がまぶしてある。柔らかな餅皮にほどよい甘さのあん、ケシの実の香ばしさがよく調和している。

小島屋

小島屋

住所
大阪府堺市堺区宿院町東一丁1-23
交通
阪堺電軌阪堺線宿院駅からすぐ
料金
けし餅=908円(6個)/けし餅と煎茶のセット=650円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00、茶房は12:00~17:00(閉店)
休業日
無休(1月1~3日休)

本家小嶋

20代目が味を守る芥子餅

室町時代創業。あんを餅で包んで表面にけしの実をまぶした芥子餅で有名。千利休に好まれたといい、プチプチとした食感とあっさりした甘みがたまらない逸品。

本家小嶋

本家小嶋

住所
大阪府堺市堺区大町西一丁2-21
交通
阪堺電軌阪堺線宿院駅から徒歩3分
料金
芥子餅=135円(1個)、960円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(商品がなくなり次第閉店)
休業日
月曜