西成・大正・住之江
「西成・大正・住之江×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「西成・大正・住之江×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。たこ焼発祥の店ならでは、昔ながらの素朴な味「元祖たこ焼き 会津屋 本店」、植物油で揚げた串は軽い食感。どて焼きは隠れファンも多い「松栄」、沖縄民謡のショーと沖縄料理で有名。沖縄家庭料理を堪能「うるま御殿」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:2 件
西成・大正・住之江のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
元祖たこ焼き 会津屋 本店
たこ焼発祥の店ならでは、昔ながらの素朴な味
創業昭和8(1933)年たこ焼発祥のお店会津屋。和風だしの効いた生地は何もつけなくても美味。1口サイズなのに旨味がぎっしりだ。
![元祖たこ焼き 会津屋 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001780_3842_1.jpg)
![元祖たこ焼き 会津屋 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001780_3842_2.jpg)
元祖たこ焼き 会津屋 本店
- 住所
- 大阪府大阪市西成区玉出西2丁目3-1
- 交通
- 地下鉄玉出駅から徒歩3分
- 料金
- 元祖たこ焼(15個)=550円/ラヂオ焼(12個)=600円/三種盛(元祖たこ焼・元祖ラヂオ焼・ネギ焼、各4個入)=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
松栄
植物油で揚げた串は軽い食感。どて焼きは隠れファンも多い
植物油で揚げた串は軽い食感。名物の半熟卵の揚げ物をはじめ、きずしやサラダなど串以外のアテも40種類以上と豊富。特にどて焼きは、隠れファンが多く人気。
![松栄の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011633_1535_1.jpg)
松栄
- 住所
- 大阪府大阪市大正区三軒家西1丁目5-22
- 交通
- JR大阪環状線大正駅からすぐ
- 料金
- 半熟卵の揚げ物=130円/どて焼き=130円/串かつ10種盛り合わせ=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:15(閉店23:00)
うるま御殿
沖縄民謡のショーと沖縄料理で有名。沖縄家庭料理を堪能
沖縄民謡のショーと沖縄料理で知られる。泡盛、やぎの刺身、ゴーヤなど直送の素材で沖縄家庭料理が堪能できる。もずくの天ぷらや海ぶどう、アグー豚などヘルシーメニューも多い。
うるま御殿
- 住所
- 大阪府大阪市大正区南恩加島2丁目7-27コーポ中村 1階
- 交通
- JR大阪環状線大正駅から大阪シティバス鶴町4丁目行きで13分、南恩加島下車すぐ
- 料金
- チラガー=700円/ショーのチャージ=500円/やぎの刺身=1500円/沖縄ソバ=700円/ミミガー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~23:00(閉店23:30)
JOY大正
かけ流しの自家源泉が好感度大。露天風呂もある街角銭湯
スチーム&塩サウナ付きの1階浴場と高温サウナ&露天風呂付きの2階浴場があり、奇数・偶数日で男女交替。素朴な街中の銭湯だが、親身なもてなしや湯量豊富な黄淡色の高温源泉が好感度大。
![JOY大正の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013897_3162_2.jpg)
![JOY大正の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013897_3162_1.jpg)
JOY大正
- 住所
- 大阪府大阪市大正区平尾4丁目23-10
- 交通
- JR大阪環状線大正駅から大阪シティバス鶴町4丁目行きで11分、中央中学校前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人440円、小学生150円、幼児(0歳~)60円/遠赤サウナ(貸バスタオル付)=160円加算/塩サウナ(貸タオル付)=160円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~23:00(閉館24:00)
こころや
ザ・大阪なデザインが二重丸のオリジナル手ぬぐい
住吉大社のお膝元、粉浜商店街内にある明治19(1886)年創業の呉服屋。大阪発祥の注染を使ったオリジナルの浪花本染手ぬぐいの、たこやきや道頓堀のネオンなど大阪らしいデザインが好評。
![こころやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013762_2955_1.jpg)
こころや
- 住所
- 大阪府大阪市住之江区粉浜2丁目12-26
- 交通
- 南海本線粉浜駅から徒歩3分
- 料金
- たこやき手ぬぐい=1296円/赤い灯青い灯=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
落語家と行く なにわ探検クルーズ
笑いがあふれる落語家の観光遊覧船
大阪市内の川を最新鋭の旅客船で一周しながら、中之島、大坂城などのスポットをクルーズ。船内では大阪の歴史や建物の由来を落語家が紹介。10時便はユニバーサルシティポートから出航。
![落語家と行く なにわ探検クルーズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012115_20230607-1.jpg)
![落語家と行く なにわ探検クルーズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012115_4024_8.jpg)
落語家と行く なにわ探検クルーズ
- 住所
- 大阪府大阪市大正区三軒家西1丁目1-14タグボート大正
- 交通
- 地下鉄ドーム前千代崎駅からすぐ、または阪神なんば線ドーム前駅からすぐ、またはJR大坂環状線大正駅から徒歩5分
- 料金
- 乗船料=大人3500円、学生2500円、小学生以下無料(大人1名につき1名まで、1名を超える場合は1000円)/なにわ水都御膳(2日前までに要予約、10:00発を除く)=2000円/ (中学・高校生、大・専門学生は要学生証)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~、14:00~(所要時間90分)