エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 関西 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 大阪 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 大阪 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 鶴橋・上本町 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー

鶴橋・上本町 x 見どころ・レジャー

「鶴橋・上本町×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鶴橋・上本町×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。関西最多の規模を誇る11室。趣もそれぞれ異なる貸切風呂「天然温泉 延羽の湯 鶴橋」、登録有形文化財を生かした複合ショップ「練~Len~」、芝生広場や大型遊具があり、噴水で水遊びもできる「巽東緑地」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:3 件

鶴橋・上本町の新着記事

1~20 件を表示 / 全 4 件

鶴橋・上本町のおすすめスポット

天然温泉 延羽の湯 鶴橋

関西最多の規模を誇る11室。趣もそれぞれ異なる貸切風呂

関西の入浴施設では類を見ない11室もの貸切風呂はすべて趣が異なるほか、それぞれ専用個室付きというぜいたく版。韓国の汗蒸幕文化を取り入れた「薬石汗蒸房」や風流な大浴場などクオリティーの高さが光る。また、10時~毎時30分に開催される熱波のロウリュサービスも楽しめる。

天然温泉 延羽の湯 鶴橋
天然温泉 延羽の湯 鶴橋

天然温泉 延羽の湯 鶴橋

住所
大阪府大阪市東成区玉津3丁目13-41
交通
JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人900円、小人(4歳~小学生)500円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人560円/薬石汗蒸房(着衣サウナゾーン、サウナ着・バスタオル付)=大人1080円・1180円(土・日曜、祝日)、小人680円・750円(土・日曜、祝日)加算/貸切風呂(1時間)=3900円~/ (薬石汗蒸房のみの利用は不可)
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(閉館翌2:00、薬石汗蒸房は~24:00)
休業日
無休(年4回点検期間休)

練~Len~

登録有形文化財を生かした複合ショップ

江戸から昭和にかけて建てられた登録有形文化財の建物に、カフェや雑貨店等が多数入った複合ショップ。都会の喧騒をしばし忘れさせてくれる空間。

練~Len~
練~Len~

練~Len~

住所
大阪府大阪市中央区谷町6丁目17-43
交通
地下鉄松屋町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館、店舗により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

巽東緑地

芝生広場や大型遊具があり、噴水で水遊びもできる

巽配水場の配水池部分を改造し、平成8(1996)年に整備された公園。生野区で最も広い。芝生広場、ベンチのほかに大型遊具が整備されておりファミリーにおすすめ。火気使用は禁止。

巽東緑地

巽東緑地

住所
大阪府大阪市生野区巽東4
交通
地下鉄南巽駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

うえまち貸自転車

カラフルな5色のミニベロをスタンバイ。大阪観光などにオススメ

カラフルな5色のミニベロをスタンバイし、レンタル料は1日乗り放題と1時間単位と選ぶことができ便利(要身分証)。大阪観光などにオススメ。

うえまち貸自転車
うえまち貸自転車

うえまち貸自転車

住所
大阪府大阪市中央区谷町6丁目17-43練 1階
交通
地下鉄松屋町駅からすぐ
料金
レンタル料=300円(1時間)、1300円(1日)/ (レンタルは要身分証)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
休業日
水曜(予約があれば営業、年末年始休)

ジャンルで絞り込む