大阪城・京橋 x 寺社仏閣・史跡
「大阪城・京橋×寺社仏閣・史跡×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大阪城・京橋×寺社仏閣・史跡×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。空にそびえる凛々しい姿に感動「大阪城天守閣」、豊臣秀吉がご祭神、出世開運にご利益あり「豊國神社」、近松文学の代表作『心中天網島』の小春と紙屋治兵衛の墓で有名「大長寺」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
大阪城・京橋の新着記事
大阪城・京橋のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
大阪城天守閣
空にそびえる凛々しい姿に感動
現在の天守閣は3代目で、昭和6(1931)年に復興されたもの。最上階からの展望、黄金の茶室、兜や陣羽織の試着体験コーナー(有料)など見どころも多い。
![大阪城天守閣の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001511_3895_1.jpg)
![大阪城天守閣の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001511_3348_1.jpg)
大阪城天守閣
- 住所
- 大阪府大阪市中央区大阪城1-1
- 交通
- JR大阪環状線大阪城公園駅から徒歩15分
- 料金
- 大人600円、中学生以下(要証明)無料 (15名以上の団体は割引あり、大阪市在住の65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
豊國神社
豊臣秀吉がご祭神、出世開運にご利益あり
豊臣秀吉と息子の秀頼、異父弟の秀長を祀っている神社。農民から天下人にまで出征した秀吉にあやかって、出征開運のご利益を祈ってみよう。
![豊國神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010658_4027_1.jpg)
![豊國神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010658_3476_2.jpg)
豊國神社
- 住所
- 大阪府大阪市中央区大阪城2-1
- 交通
- JR大阪環状線森ノ宮駅から徒歩15分
- 料金
- 秀吉の絵馬=800円/千成ひょうたんのお守り各=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(社務所は9:00~17:00)
大長寺
近松文学の代表作『心中天網島』の小春と紙屋治兵衛の墓で有名
近松文学の代表作として知られる悲劇の物語『心中天網島』。その主人公、小春と紙屋治兵衛の墓が境内の一角に立ち、江戸時代の悲恋を、今もなお伝え続けている。
![大長寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010665_00000.jpg)
![大長寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010665_00001.jpg)