エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x シニア > 関西 x シニア > 大阪 x シニア > 大阪 x シニア > 大阪キタ x シニア > 梅田 x シニア

梅田

「梅田×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「梅田×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ディープな雰囲気の実力店「きじ」、イカのうまみたっぷり生地はシンプルながらクセになる「阪神梅田本店 スナックパーク 阪神名物いか焼き」、70年代を彷彿させる魅惑の喫茶「喫茶マヅラ」など情報満載。

  • スポット:45 件
  • 記事:65 件

梅田の魅力・見どころ

キタの中心で多くの鉄道やバスが集まる一大ターミナル

梅田は関西一のターミナルで、JRや阪急・阪神・地下鉄・路線バスが、市内や府下、近郊都市との間を結ぶ。JR大阪駅は大阪ステーションシティと呼ばれるショッピングスポットになっており、「大丸梅田店」や「ルクア大阪」が入る。直結する北側にはランドマーク「グランフロント大阪」がある。大阪駅の東側には阪急梅田駅と「阪急うめだ本店」、南側には阪神梅田駅と「阪神梅田本店」がある。そして地下には各駅をつなぐ巨大地下街が縦横に延びている。

梅田の新着記事

大阪【JR大阪・梅田駅】時間帯別おすすめカフェ

優雅な時間が過ごせる朝食カフェから始まり、女子会向きの夜カフェまで、大阪駅周辺にある楽しみ方多彩なカ...

大阪の最旬トレンドグルメ&スイーツはコレ!

大阪で今話題のトレンドグルメをご紹介!まず要チェックのトレンドグルメは、もはや大阪名物となったスパイ...

大阪のたこ焼き17選! 行列&絶対美味しい!ミナミ・キタの店を一挙ご紹介

大阪のソウルフードの代表格、たこ焼き。ソウルフルードゆえに、市内各地にはたくさんのたこ焼きの名店が点...

大阪のおしゃれなスイーツみやげをセレクト

大阪を代表するパティスリーからオススメのスイーツをセレクト。大切な人への贈り物や自分へのご褒美、大阪...

大阪のおいしいお土産 人気ランキング10選

絶対に喜ばれる大阪のおみやげを買いたい!の思いにこたえるべく、”大阪のおいしいもん”を徹底調査。「5...

大阪で高級食パンを買うならこのお店! おすすめの店7選

大阪発の高級食パン専門店の快進撃が話題になっています。小麦粉や牛乳、生クリームなどリッチな食材を贅沢...

大阪の観覧車に乗りに行こう! 観覧車に乗るならココ!

大阪には、眺望を楽しめる大型観覧車が点在しています。都市の中心部にある観覧車からは、華やかな街の空中...

梅田のフードホールのおすすめグルメ! 気軽に本格グルメを楽しもう

くいだおれの街大阪のグルメを欲張りに楽しみたい人におすすめしたいのがフードホールです。キタではJR大...

大阪のおすすめホテルはここ!キタ、ミナミ、新大阪、天王寺のエリアごとにご紹介!

大阪観光で重要な部分を占めるホテル。どのエリアでどんなホテルに泊まるかは、大阪観光の目的別で少し違っ...

大阪【梅田・なんば・あべの】とっておきのデパ地下みやげ

ベタコテじゃない大阪みやげを買いたいなら、センスのいいおみやげがそろうデパ地下土産がおすすめです。デ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 45 件

梅田のおすすめスポット

きじ

ディープな雰囲気の実力店

新梅田食道街の中にあり、レトロな雰囲気を残す名店。お好み焼きの隠し味として、爽やかな大葉をトッピングするのがこの店の特徴。粉を一切使わずに卵だけで作るモダン焼きも名物だ。

きじ
きじ

きじ

住所
大阪府大阪市北区角田町9-20新梅田食道街
交通
阪急大阪梅田駅からすぐ
料金
もだん焼き=913円/エビポテト=880円/すじ玉=957円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(L.O.)
休業日
日曜(盆時期休、年末年始休)

阪神梅田本店 スナックパーク 阪神名物いか焼き

イカのうまみたっぷり生地はシンプルながらクセになる

「いか焼き」といえば、大阪人のほとんどがこの店の名をあげる超有名店。上下高温の専用鉄板で挟んで焼き上げたモチモチ生地と特製ソースが人気の秘密。

阪神梅田本店 スナックパーク 阪神名物いか焼き

阪神梅田本店 スナックパーク 阪神名物いか焼き

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13阪神梅田本店 B1階
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
いか焼き=187円/デラバン=242円/和風デラ=253円/冷凍いか焼セット=2484円(10枚入)/ (テイクアウト料金を記載)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(曜日・フロアにより異なる)営業時間変更の可能性あり
休業日
不定休、阪神梅田本店の休みに準じる

喫茶マヅラ

70年代を彷彿させる魅惑の喫茶

100坪を誇るスペースに、マスターが小宇宙をイメージして作った店内。ガラス張りの壁で、丸いソファやオーバル形のテーブルなど、まるで昔のキャバレーを彷彿とさせる異空間。

喫茶マヅラ
喫茶マヅラ

喫茶マヅラ

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1大阪駅前第1ビル B1階
交通
JR東西線北新地駅からすぐ
料金
コーヒー=250円/レモンスカッシュ=300円/水割り=350円/ (4人用テーブルを2人で使用の場合はチャージ料別300円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店23:00)、土曜は~17:40(閉店18:00)
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

ルクア大阪

国内最大級の駅型商業施設

ファッション、雑貨、コスメ、スイーツなど約400店舗以上が入ったファッションビル。気軽に、ゆったりとショッピングが楽しめる。

ルクア大阪
ルクア大阪

ルクア大阪

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30、B2階バルチカ・ルクアフードホール11:00~23:00、10階ルクアダイニングは11:00~23:00、店舗により異なる
休業日
不定休

阪神百貨店 梅田本店

地元の人から根強い人気

阪神電車大阪梅田駅に直結した庶民的な雰囲気の百貨店。食品の品ぞろえが豊富で、阪神タイガースショップなどもある。

阪神百貨店 梅田本店
阪神百貨店 梅田本店

阪神百貨店 梅田本店

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
ふくみ天平(たねや)=1210円(6個入)/あめちゃん(ルピシア)=1050円(50g)/タルトレット(セバスチャン・ブイエ)=972円(3個)※季節により中身が異なる/スフレショコラ・スフレチーズ(ル・ピノー)=98円(1個)/菓一座(L)・きさんじ(L)(ル・ピノー)=3240円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(曜日・フロアにより異なる)
休業日
不定休

CHOCOLATIER PALET D’OR

スパークリングショコラを体験

関西初の本格ショコラティエ。丁寧に手作りされたボンボンショコラが人気。併設のサロンでは、デザートをシャンパンなどのお酒と共に味わうこともできる。

CHOCOLATIER PALET D’OR
CHOCOLATIER PALET D’OR

CHOCOLATIER PALET D’OR

住所
大阪府大阪市北区梅田2丁目2-22ハービスENT 4階
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
パレドオールラクテ=410円/マールマヌカ=345円/ウイスキー=302円/ショコラ=302円~/ショコラテイスティング=1728円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休、ハービスENTの休みに準じる

スナックパーク

「食の阪神」の本領発揮。各店から新しいメニューも続々

早い、安い、うまい!の立ち食いの聖地スナックパーク。「阪神名物 いか焼き」をはじめ、味自慢の15店舗が並ぶ。ワンコインランチから夜のサク飲みまで気軽に楽しもう。

スナックパーク

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13阪神梅田本店 B1階
交通
阪神本線大阪梅田駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30、HPで要確認
休業日
不定休

UMEDA FOOD HALL

巨大フードホールが大人気

共有スペースは1000席あり、話題の18店をラインナップ。丼や麺から、イタリアン、韓国料理、スイーツなど、バリエ豊富に揃う。昼から夜まで自由自在に楽しめる。

UMEDA FOOD HALL
UMEDA FOOD HALL

UMEDA FOOD HALL

住所
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3阪急三番街北館 B2階
交通
阪急大阪梅田駅からすぐ
料金
店舗により異なる (カード利用は店舗に確認のこと)
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休

うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう 大阪梅田店

好きな器で楽しむカフェタイム

自分で選んだ陶器でドリンクなどが楽しめる。カフェの器や併設ギャラリーで購入できる器も全て2階の陶芸教室で制作されている。落ち着いた和の空間でゆっくりとしたひと時を過ごせる。

うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう 大阪梅田店
うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう 大阪梅田店

うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう 大阪梅田店

住所
大阪府大阪市北区芝田1丁目10-3
交通
阪急大阪梅田駅から徒歩5分
料金
ランチセット=850円~/バナナケーキ=500円/ゆず茶=550円/有機栽培緋色コーヒー=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉店21:30)、土~月曜、祝日は11:00~20:00(閉店20:30)
休業日
無休(年末年始休)

ねぎ焼 やまもと 梅田エスト店

ねぎ焼きのルーツとなる店

昭和40(1965)年頃、十三の本店で初代女性店主が子どもたちに作ったまかないがルーツ。青ネギの風味を生かし、特製醤油ダレでさっぱりといただくねぎ焼きは当時の味そのまま。

ねぎ焼 やまもと 梅田エスト店
ねぎ焼 やまもと 梅田エスト店

ねぎ焼 やまもと 梅田エスト店

住所
大阪府大阪市北区角田町3-25エスト 1階 E27
交通
阪急大阪梅田駅からすぐ
料金
すじねぎ=1210円/デラックスねぎ(いか、牛肉、豚肉)=1420円/豚肉玉=800円/とん平=690円/帆立貝ねぎ=1210円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(L.O.)
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

大丸梅田店

大阪駅直結でアクセス抜群

JR大阪駅に直結したファッションアイテムが豊富なデパート。人気のスイーツやできたて、作りたてが揃う。イートインコーナーも充実した食品フロアは、ビジネスマンやOLにも人気。

大丸梅田店
大丸梅田店

大丸梅田店

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、10階友の会サロンは~19:00、14階レストランフロアは11:00~22:00
休業日
不定休

阪急百貨店うめだ本店

トレンドをおさえた品揃え

阪急、地下鉄、JRの各駅から徒歩3分。日本初登場の最新ファッションのほか、人気のスイーツショップも充実している。

阪急百貨店うめだ本店
阪急百貨店うめだ本店

阪急百貨店うめだ本店

住所
大阪府大阪市北区角田町8-7
交通
阪急大阪梅田駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(変更の場合あり。要HP確認)
休業日
不定休

英国パブ シャーロックホームズ

英国パブで楽しめる名物ランチ

ホームズの愛好者とダーツファンにはおなじみの名店。ローストビーフランチは赤ワインベースのソースをかけたロースとビーフとサラダ、フィッシュフライ、ご飯が一皿に。

英国パブ シャーロックホームズ

英国パブ シャーロックホームズ

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1大阪駅前第1ビル B1階
交通
JR東西線北新地駅からすぐ
料金
ローストビーフランチ=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)、日曜は~16:30(閉店17:00)
休業日
月曜(1月1~3日休)

玄三庵 西梅田店

栄養士&野菜ソムリエ管理のヘルシー料理

人気の日替わりの健康定食は、生産者から直送される旬の野菜を中心になんと39品目以上もの食材を使用。約600calと低カロリーにおさえられているのもうれしいポイント。

玄三庵 西梅田店
玄三庵 西梅田店

玄三庵 西梅田店

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1大阪駅前第一ビル 1階
交通
JR東西線北新地駅からすぐ
料金
39品目の健康定食=980円・1080円(17:00~)/玄米パフェ(S)=610円/栄養士の晩ごはん=1730円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00)
休業日
日曜(年末年始休)

ネスパ

愛され続ける看板料理コロペット

「コロペット」「ア.ラ.モードブーフ」など、商標登録したオリジナルメニューが人気。フランス料理と洋食をミックスした味は昭和24(1949)年以来、長く愛され続けている。

ネスパ
ネスパ

ネスパ

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3大阪駅前第3ビル B2階
交通
JR東西線北新地駅から徒歩3分
料金
コロペット(盛り合わせ)=1350円/ア・ラ・モード・ブーフ=1980円/ナポリタン=1100円/ハンバーグ=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:30~21:00
休業日
土・日曜、祝日不定休(臨時休あり)

大阪生野 桃太郎 ルクア店

ジャガイモが入った生野風お好み焼き

生野名物のジャガイモ入りのお好み焼きが楽しめる店。もともとはまかないを作るときにポテトサラダを入れたのが始まり。それが看板メニューにまでなった。

大阪生野 桃太郎 ルクア店

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3LUCUA 10階
交通
JR大阪駅からすぐ

デリチュース JR大阪店

口に運んだときに感動を呼ぶ新食感スイーツを発信

チーズの王様と言われるブリードモーを使用し、濃厚な味わいとクリーミーな食感が大人気。看板商品は店名と同じ「デリチュース」。濃厚でクリーミーな食感がクセになるベイクドチーズケーキ。

デリチュース JR大阪店
デリチュース JR大阪店

デリチュース JR大阪店

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1JR大阪駅構内
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
デリチュース=480円(1カット)/デリチュースホール=1900円(小)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
無休(1月1日休)

古書のまち

大阪随一、12軒の古書店が集まる。各店個性豊かな商品が魅力

12軒の古書店が集まった街。大阪の中では古書店がこれだけ集まっているのはここだけ。それぞれのお店が個性豊かな商品を販売している。

古書のまち

住所
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3阪急三番街南館 1階
交通
阪急大阪梅田駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
水曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

阪神梅田本店 スナパー

人気のいか焼きをはじめ、いつも多くの人で賑わう

大阪駅周辺に数あるデパートのなかでも、「食の阪神」と呼ばれる地下食品売場内に位置する。いか焼きやちょぼ焼きなど気軽に食べられる軽食がテイクアウトで楽しめる。

阪神梅田本店 スナパー
阪神梅田本店 スナパー

阪神梅田本店 スナパー

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13阪神百貨店 B1階
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
いか焼き=152円/ちょぼ焼き=141円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(曜日・フロアにより異なる)
休業日
不定休、阪神百貨店の休みに準じる

マダムシンコ 大丸梅田店

キャラメリゼした飴の香ばしさが魅力のバウム

メープルシロップが染み込んだ生地の表面をキャラメリゼした、クレームブリュレ風のバウム。冷やすとしっとり、温めるとふわっとした食感が楽しめる。

マダムシンコ 大丸梅田店

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1大丸梅田店 B1階西
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
マダムブリュレ=1620円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30、金・土曜は~21:00
休業日
不定休、大丸梅田店の休みに準じる

ジャンルで絞り込む